• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

ないと困るほどではないが、あると楽しい

ないと困るほどではないが、あると楽しい 年末進行でどたばたしてます。

なんとかドサ廻りもほぼ無事に終え、やっと先が見えてきました。

が、年明けは出社初日から出張が決まっているので、その準備もあって、今年もギリギリまでどたばたしそう。



てなことで、ドサ回りのために今週いっぱい職場に置きっぱなしになっていた、スイスポで今夜は帰還。

と、なんか外気温計がおかしい。

チカチカと、電源の入り切りを頻繁に繰り返し、起動するたびに数字が違う。
「さて、本当の気温はどれでしょう?!」

…って、わかるかアホ。(←ノリツッコミ

こいつは、2007年に購入しているので、3年とちょっとしか使ってないのになあ。


外気温計って、いちど付けると、ないと困るほどではないが、あると路面の状態の目安にはなるし、場所によっての気温の変化がわかったりで、アクセサリーとしてはあると楽しいんですよね。

新しいのを、探さなくては。



と、クリスマスとはなんの関係もないネタなのは、現実逃避をしているわけではなく、わたしの場合、帰宅しても待っているのはジョセイではなく、ジョセツだったりするわけで。


さ、現実逃避してないで、年賀状作らなくっちゃ。(笑








ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2010/12/24 21:32:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 21:45
昨日、ウイルスバスターに邪魔されながら年賀状仕上げました。



吹雪な明日は、何をしよう…
コメントへの返答
2010年12月24日 22:14
わたしの昨年は、プリンタが激不調で泣きながら仕上げてました。
今年はプリンタを新調したので、邪魔するものはテレビのマイコー様だけです。(笑


明日は…仕事です。(泣
2010年12月24日 21:51
女雪ですか(意味不明

そういやまだ年賀状も買ってないや(汗
コメントへの返答
2010年12月24日 22:16
どーせなら、若くてかわいくて巨乳のユキ(ry
2010年12月24日 21:54
ただいま年賀状作成中です(´Д`)
上司のだけのはなんとか頑張ろうと思ってます…
コメントへの返答
2010年12月24日 22:16
えらいです。
わたしなんか、友達最優先で、上司のなんかはいちばん最後、それもそっけないデザインのやつ。(笑
2010年12月24日 22:02
外気温計って、冬場は結構重宝しますね~
夏場はあてになりませんが…

ところでこの表示温度は???
((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
液体窒素に近い温度ですが…


コメントへの返答
2010年12月24日 22:18
そうなんです。あるとけっこう便利なんですよね~。
夏場は確かにどうでもいいです。(笑


この表示ですか?今年の寒波は超強烈でしてねえ。液体窒素いらずですよ。(ぉ
2010年12月24日 22:14
こちらも今日は、白い恋・・白いあの子が大暴れしてます(^^;。

ホワイトクリスマスならぬ、むしろホワイトにクルシミマス・・。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:19
昨日こちらでさんざん大暴れしたのに、まだ暴れ足りないようですね。

たまにはホワイトじゃなく、ピンクなクリスマスとか過ごしてみたい…。(←どんなやねん
2010年12月24日 22:49
ふふふ・・・
年賀状作成&書き込みは終わったんですよ。
昨日ね(笑)

それにしても便利な世の中ですね!
だって一昔までは、年賀状の印刷なんて
お店にしてもらってたのに自宅でできるんですから。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:54
ほ、ほんとーはですね。昨日終わってたはずなんですよ。

わ、悪いのは、集団で大暴れしてった、白いアノ子なんです。

つ、疲れてほんとーに昨日は何もできなかったんですから!

いやほんと、昔だったらこの枚数、自分で作るなんて考えられませんでしたものね。^^;
2010年12月24日 23:45
かわねこ兄ィ、こんばんはっ。

>ないと困るほどではないが・・・
↑単車の話かと思った浅はかなオイラ。
「居たら嬉しいが居なくともなんともない」
のがカノジョ、という俺流定義に
落ち着きつつある中年狐でございます。

>若くてかわいくて巨乳のユキ
「巨乳は後々必ずタレる」という事実を
夏油温泉の混浴婆さんに学んだので
近年微乳萌えに移行しつつあります(笑)。

>ジョセイではなく、ジョセツ
なぜかラーメンズ不朽の名作
「ヒョヒフ大統領の貴重な産卵シーン」
を連想してしまいました(大謎)。

↑ということで、コレ差し上げます↓。
http://www.youtube.com/watch?v=75K4dCDVkQE
コメントへの返答
2010年12月25日 0:08
紺ちゃん、どもっ。

>単車
冬眠ちうです。(笑

>夏油温泉の混浴婆さんに

ドコで学んでるのドコで。(笑

>ラーメンズ

「住民の半分がクマ、もう半分がカニ」
名フレーズですな。(笑

個人的にはなまはげが好き♪
2010年12月25日 0:18
マイナス188度って
液体窒素でも掛かったのでしょうかw

私の 外気温計(吸気温に使用)/電圧計も
もう7年目ですので  先日から
電圧計の表示が ・・・・V になってしまいました

去年 新品の34GTR用バッテリーに替えたので
暫くは 電圧計の必要無さそうですが?
コメントへの返答
2010年12月25日 21:37
ふと思ったんですが、インプとかのインクラスプレーに、水の代わりに液体窒素を吹きかけたら、効果抜群では!?(←アホ

デ・ニーチョの外気温計は、もう12年になりますが、やや表示が怪しい時もあるものの、比較的ちゃんと動いてくれてます。当たりだったのかなあ?^^;
2010年12月25日 9:52
ジョセイではなく、ジョセツ・・・
山田くん、座布団100枚!

・・・山田くんは僕でしたwww

本州平野部ではただのインテリアでしかない温度計が、北国では路面の凍結目安になるということで驚きです。完全に実用品なんですね!

こないだ岐阜でスタッドレスで滑るのを初体験して以来、雪国にはチェーンも携行しなきゃと実感した今日この頃です。

お寒い季節に大変でしょうが、安全運転で頑張ってください♪
コメントへの返答
2010年12月25日 21:39
ありがとうございます。
じゃっ、北海道まで座布団100枚配達願います。(ぉ

そうなんです、けっこう実用品なんですよねえ。
仕事車のサクシードには付いていないんですが、欲しくなる時がありますね。

今年は気温の変動が激しく、融けた路面が再凍結したりするので、ツルツルです。

お互い安全運転で行きましょう!
2010年12月25日 17:48
外気温計はあると目安になっていいですよね。
凍結具合とか大体参考になりますから。

年賀状は今日中に書きます!キリッ
コメントへの返答
2010年12月25日 21:40
そうなんですよ。ステアリングのフィーリングである程度はつかめますが、数字で表示されるのは目安になっていいんですよね。

年賀状、わたしも印刷ちうです。がんばって今日中…は無理でも明日中には仕上げるぞ~!^^

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation