• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

14万㌔…で、目前に大失敗(泣

14万㌔…で、目前に大失敗(泣 月並みですが、いちおうキリ番なので。^^;

順調に2万㌔/年を維持中です。


スイスポ自体は至って快調ですが、実は昨日ブラックバーンに乗ってしまい、ハーフスピン。車速はもう20km/h程度まで落ちていたのですが、停まり間際に除雪された雪塊にバンパーをヒットさせてしまいました…。

バンパーを止めているプラピンが飛んだくらいだろう、と軽く考えていたのですが、今日リフトアップしてみると、左側のステーが折れて、以前割った場所が欠けてしまったのと、牽引フックカバーが妙にグラグラするな、と思ったら、カバーのステーが折れ飛んでいました…。

見た目には被害がわからないくらいなんで写真はありませんが、けっこう凹んでます。orz




ブログ一覧 | かわねこ号 | 日記
Posted at 2011/02/25 23:23:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 23:35
(´・ω・`)


今時期の雪塊は、氷の塊。
車も人も結構なダメージが…


判っていても(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年2月25日 23:39
そーなんですよねえ…。まさに塊。

スピンして路肩に向かっていった時も、車速が低かったので「あー大したことねーな」と余裕でしたが、最後の最後に「がすっ…」(泣
2011年2月26日 0:48
凍った雪って、もうコンクリートとなんら変わらない感じですもんねぇ。
うちのも冬場だけでバンパーが結構ボロボロになってしまいました(^^;。

見た目はボロなんですが、中身は至って元気なんですけどね~。
何かだんだんそのギャップが広がって行くような気が(笑)。
コメントへの返答
2011年2月27日 23:00
コメ返遅れてすいません。m(_ _)m

日中融けた雪が、夜になってガリガリくん状態で…。(泣

そうそう、中身はすごーく元気なのに、だんだん外観が…。(汗
2011年2月26日 9:06
やっちまいましたか。昨日は本当に滑りましたねげっそり
おいらも昨日はスピンしました。リアが思ったより出たのと対向車がいたので危険回避で回したんですが…
バンパーの右側を雪山に当てましたがこちらは無傷でした。
修理は雪解けでしょうか?ちなみにおいらはすでに14万キロ越えてますよー(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 23:02
コメ返遅れてすいません。m(_ _)m

やっちゃいました…。ものの見事なブラックバーンで、信号赤の交差点だったので、こりゃ止めなきゃ、と、端へ寄せたら滑って突っ込みました。

修理と言っても、折れたステーをエポキシで固めるくらいだと思いますが、どっちにしろ暖かくならないと…。
2011年2月26日 11:06
今時期の雪の塊は凶器ですよね~!
結構破壊力あるんで注意してます(汗)
コメントへの返答
2011年2月27日 23:03
コメ返遅れてすいません。m(_ _)m

まさに凶器でしたね…。もーちょっとスピードが乗ってたらやばかったも。
2011年2月26日 11:35
この間、札幌行ってきたんですが、路面の状態が尋常じゃ無いですね。
(furaibow的には物凄く走りたかったですがうれしい顔

こっちは、たまに降るから楽しい(exclamation&question)ですが、毎日は辛いですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 23:04
をを、いらしてたんですね。日中は大丈夫ですが、冷え込んだ夜とかはけっこうやばいです。

次回ご来道の際は、プチオフしましょう♪
2011年2月26日 17:43
たとえ小さな車の傷なれど、心にゃ大きな傷となる・・・

分かります・・・ (´;ω;`)
あちこち、壊れちゃさらに凹みますね~
コメントへの返答
2011年2月27日 23:06
バンパーの下側と裏側の傷なんで、フックカバー意外には目立ってないんですが、やっぱりねえ…。

擦り傷くらいならまだしも、割れるのは凹みます。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation