• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

無題

日中、ラジオが訴えていたのが心に響いた。


「いろいろやりきれない怒りとか、不満や愚痴とかあるだろうけれど、みんな必死にやってるんじゃないか。批判は後でもできる。今はみんなで応援するべきではないか。」





ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2011/03/16 23:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 23:59
そう思います。
怒りや不満のエネルギーを、如何に効率的に被災者を救い、被災地の復興を早めることへのエネルギーに換えれば、もっと皆が幸せになれると信じます。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:36
その通りですね。
同時に、こんな状況だからこそ、もっと笑いましょう。
笑うことで精神的にも余裕が生まれますよね。
2011年3月17日 0:36
被災者の方々は、こちらで買占めの事を知り
それについて怒りが込み上げてきたと。

私も電池買い占めてる女性を見たけど
たかが停電するだけで、バカじゃないの ?

今は、生活の辛い人を助けるのが先のはず。
人の助け合いが必要なのにね。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:37
いつの時代もこういうのは変わらないですよね。

こちらでも、電池が品薄と聞きました。
ただ、買い占めとは限らず、被災地の知人になんとか送ってやりたい、という目的も多いとも。
2011年3月17日 12:35
もはや"買い溜め"と"買い占め"の区別がつかない状況です。
その食料・ガソリンが、どれだけ被災地に苦痛を与えているか。
ほんの少しの我慢で、どれだけ多くの人が助かるか。
余裕を持って行動して欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:39
まったくです。
こういうときこそ、余裕を持ちたいものですね。

…お前は普段から余裕ないじゃん、と突っ込まれるとイタイんですが。(笑
2011年3月17日 23:27
茨城県内でも、未だに電気とガス、水道が来てなく、救援が必要な地域が多々あります。
それに対しわたしゃ何もできないのが情けなくて・・・

せめてガソリンの買い占め状態が解消されれば、わたしも動けると思うんですが・・・
コメントへの返答
2011年3月17日 23:33
岩手沿岸部や仙台ももちろん大変ですが、茨城もけっこう被害は大きいですよね。
情けない思いは、たぶんきっと、みんなが感じています。

ガソリンは買い占め以外にも、ローリーがない、運転手が足りない、とかもありそうですね。

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation