• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

桜の季節には…

桜の季節には… 今年も遅めの桜が咲きました。

そうです。北海道では連休明けに咲くのがデフォルト。(笑



ですが、異様に咲くのが遅かった昨年に引き続き、今年も低温と降雨が続いたせいで、ここまで遅れてしまいました。


でもって、天候もぐずつき気味なので、青空ではないのがやや残念ですが。


まーいいんですよ。職場の花見も先週に終わらせたし。それも花が咲いてなくて、雨だったので、軒下でジンギスカンだったりして。(笑

しかしわたしの場合、桜が咲くと困ったことが。


花粉症絶賛発症中なんです。(泣

以前からそうではないかと疑ってましたが、もう間違いありません。

桜の開花に連動するんですよね。GWに東北へ行った時にも、くしゃみと鼻ズルズル状態で、道内に戻ったら治ってしまい、ここへ来て再発、なので。


一昨日から、マスクをかけて、さらに冷蔵庫で保管してあった、以前処方された漢方薬を飲み始めたので、さほど厳しい状態にならずに済んでますが、酷いと夜眠れなくなるんで…。


桜は奇麗だと思うし、日本人として好きではあるけれど、早く散ってくれないかなぁ…。^^;



ブログ一覧 | 桜便り | 日記
Posted at 2011/05/20 23:01:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 23:26
いや、桜に感動して(ry
コメントへの返答
2011年5月20日 23:37
感動してジンギスカン食います。(ぇ
2011年5月20日 23:27
雨の日、軒下でジンギスカンっていうのもいいですねー
ジンギスカン大好きです!
コメントへの返答
2011年5月20日 23:38
まあ、んまかったんでいいんですけど。
北海道はジンギスカン王国ですしね。^^
2011年5月20日 23:36
桜だ~っ!!
こちらは見事な葉桜になってるので毛虫が怖いですっ(´Д`)

花粉症辛いですよねぇ…
こちらやっとこさスギ花粉が落ち着いてきておさまってますが毎年本当に泣かされてます
コメントへの返答
2011年5月20日 23:41
北国育ちなので、昔は「卒業式に桜」のシチュエーションに違和感を感じてました。(笑

辛いッす…。(>_<)
わたしの花粉症って、血液検査でも反応が出ないらしく、どの医者に行っても悩まれます。(笑
2011年5月20日 23:47
白いあの子の次は、ピンクの子に悩まされている訳ですね(^^;。

私もビミョーに花粉症っぽいのですが、目にちょっと違和感を感じる程度で済んでいるのが幸いでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月20日 23:52
ええもうモテモテで…(泣
どーせなら生身のおねいちゃんにモ(ry

鼻だけじゃなく、実は今年は目もけっこう痒かったりするのが、さらに辛かったり。(泣
2011年5月21日 0:47
桜ですか新潟はすでに気温25度を超える暑い日が続いて居ます。(頭の中は年中桜が満開ですけど)日本も広いですね
それにしても桜の花粉症ってあるんですね
私は鈍感な田舎者なので花粉症とは縁が無く
杉林でもくしゃみ一つ出ないんです。
体の構造が原始人並みなのかも
コメントへの返答
2011年5月21日 21:42
そちらはもう暑いんですね-。脳内桜は、わたしも年中満開です。(笑

バラ科なので、リンゴとかもそうらしいです。
でもこんなの、ないに越したことはないっすよ。(泣
2011年5月21日 7:58
(* >ω<)=3ヘックション!
はい、花粉症が通りますよー。
某道路、素晴らしいですね!
美しいです★
休みに限って雨だったり、天気悪かったりで今年は、桜を撮りに行けてませんorz
コメントへの返答
2011年5月21日 22:05

(・_・ ) ( ・_・) あー一瞬で通り過ぎたーw

なかなか晴天の時に満開にならないんですよねー…。
2011年5月21日 8:05
やっと、ヒノキの猛威から開放されつつあり、
ヒノキが一番強く出るのでやっと今年の花粉症は
終焉を迎えています。
数年間、GWの木曽福島に行ってもうどうにかしてくれ!
というほどの花粉症の症状、この時期におかしい??と
思いましたが木曽福島ってヒノキの一大生産地。
自分からヒノキの猛威に飛び込んじゃいました。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:09
親分も花粉症でしたか。
ヒノキとか杉って、北海道にないんですが、花粉症はあるという…。(泣
2011年5月21日 8:12
毎日、仕事で市内の桜並木通りを
通るんで見飽きました(爆死)

幸い花粉症にはなってないですが
金欠病絶賛発症中(いつもですが)
コメントへの返答
2011年5月21日 22:15
わたしも毎日通っているんですが、なかなか綺麗に咲く時と天気が合いません…。

金欠病はわたしも慢性化してます。(笑
2011年5月21日 13:10
かわねこ様

花粉症は、辛いですね。
私の周りの花粉症の人に聞くと「耳鼻科の薬がよく効く。」と聞きますが。

アキバのセブです。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:19
辛いですね-。それでも、いま処方されている漢方薬が合っているみたいで、昔よりはましになりました。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation