• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

大雨のあほたりくん

大雨のあほたりくん やっほっほ~~~いっ♪



・・・あのね、何がそんなに嬉しいんだ?

この大雨の中。^^;










ええっと、連休明けからまた多忙の波に呑まれて、ビッグスロットル・レポートが書けませんので、あほたりくんにゴマカシ代打を依頼しました。^^;
ブログ一覧 | となりのあほたりくん | 日記
Posted at 2006/07/19 23:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 23:33
かわねこさん、こんばんは。
「風邪ひくから小屋の中に入って~」と言いたくなる光景ですね。
いやそれにしてもすごい大雨ですね。
あほたりくん、小屋の中に入っても雨でぬれそうな感じがします…。

はっ、もしや「今更ぬれたところで時既に遅し…」と悟りを開いたのかも…。
コメントへの返答
2006年7月19日 23:51
こんばんわ。
どうもこの子は濡れるのがぜんぜん平気なようなんですよ。いつも雨の中、外で寝ていますからね。^^;

でもこの後、凄まじい雷が鳴り始め、さすがに小屋に入ってました。(笑
2006年7月20日 8:49
なんだか、心配してしまいますが微笑ましいですね~w

カミナリは嫌いなんですね。
ジンジャーは平気みたいですよ。
エルは小屋で縮まっていますがww
コメントへの返答
2006年7月20日 23:27
もともと、真冬でも外で寝ているくらいなので、彼にとってはこの雨で濡れるくらいが涼しくていいのかも知れません。(それではしゃいでるのか?)

ジンジャーより、エルの方が雷苦手なのは、意外です。
でも、確かわんこは耳の形状によって非常に音が反響しやすいので、大きな音が苦手と聞いています。
エルちゃんの、立った大きな耳では、大反響して怖いのかもしれませんね。^^
2006年7月20日 19:39
雨音まで聴こえて来そうです♪ 800×600イイですね~ (^^♪

エアファンネル&炭ダクトは雨が強まると心配です・・・スズスポのぺージでも何気に「ドライアスファルト路をスポーツ走行する際に・・・」なんて書いてあるし (^_^;A

コメントへの返答
2006年7月20日 23:29
ありがとうございます。m(_ _)m
試しにやってみましたが、100KB以内の制限があるので、だいぶ圧縮してはいます。

ファンネルと炭ダクト、かっこいいなあとは思いますが、大雨はやはり要注意なんですね。^^;
2006年7月27日 4:50
北斗は雨が降ると外に出たがりませんし、雷が鳴るとガタガタ震えてます(笑)半座敷犬ですから。
コメントへの返答
2006年7月27日 23:21
雨をいやがるのが普通のわんこですよねえ・・・。濡れるのが嫌いじゃないなら、お風呂も好きなのかなあと考えてしまいます。^^;

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation