• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

アヤシイ整骨院ふたたび

アヤシイ整骨院ふたたび ラリー洞爺の写真整理が進みませんので、ちょいとゴマカシネタをば。(笑



てなことで、どたばたの毎日を過ごしていた先々週末のこと。
仕事中になんか右足の付け根が痛むな、と思いつつ、もともとごくまれに関節が痛むことはあったので、あまり気にせずにいました。

が。

異変が起こったのはその夜。
残業を終えて、帰宅しようとスイスポの運転席にもぐり込もうとした際に、右足にかなりの痛みが走りました。
アクセルを踏むぶんについてはさほどでもないのですが、ブレーキペダルを強めに踏むと、やはりけっこうな痛みが。

これはちょっとまずいかな、と思いつつ、就寝時に布団に入ろうと、腰をかがめた瞬間に、かなりの激痛に襲われました。

案の定、明け方には寝返りすら打てないほどに悪化し、翌朝は布団からそのままでは起き上がれず、ずりずりと少しずつ身体の向きを変えて、柱にしがみつき、5分ほどもかかってようやく立てる始末。

さすがに仕事を休んで、治療に行きました。
行き先は、数年ぶりになるアヤシイ整骨院
しばらく通わない間に建物は新築され、すっかり現代風になっていましたが、院内の雰囲気は相も変わらず。
当然、先生も相変わらず。^^;

既に診察台は埋まっていましたが、幸い待合室には誰もおらず、座ると却って痛むので、立ったままでいるわたしを見つけ、さすがに変だと思ったらしく「久しぶりだなあ。どうした?」と先生。

実は…と経緯を話し、さっそく治療してもらいました。
「股関節が炎症を起こしたのだろう」とのことでしたが、なんで急になったのかはわからず、ともかくいつもの電気針を打ってもらいました。

「ところであれ、まだ乗ってんのか?」と先生。
「ああ、シェルパですか?まだ大事にしてますよ」とわたし。

そこから以前のよーに、ミニバイクの話やレストアの話で盛り上がり。(笑

これで少し痛みが引いたものの、翌日も治療に行きました。
で、前日は足の付け根の外側に電気針を打たれたのですが、今日は内側。
スイッチを入れられると、思わず「うぎゃああ!」とマンガみたいな悲鳴を上げたくなる衝撃が走りました。
思わず「せ、先生!ちょっと(電気が)強いんじゃ…」と、訴えたのですが「あ?そうか?」と先生は意に介さず。^^;

あだだだ、と、耐えていると、15秒ほどで慣れたのか、痛みというよりも心地よい刺激に変わってきました。
「あれ?なんか気持ちいい…」
まさに凝りに凝った筋肉をほぐされているようで、これは効いているな、と実感することしきり。

30分ほどの治療を終えると、ををっ、痛みがずいぶん引いている!

そしてその日の夜には、あれはなんだったのか、と思えるくらいに嘘のように痛みが消えてくれました。

アヤシイ整骨院ばんざい。^^;


翌日の日曜日、あまりに天気が良かったので、思わず小1時間シェルパに乗ってしまいました。(←馬鹿
さすがにGSFに乗るのはやめましたが。

でも、人間、痛みが続くと思考もマイナスになるもので、たった3日ほど痛いだけで「もうオートバイに乗れないかも」とか「ずっと痛みが取れなくて、杖生活になったらどうしよう」などと考えてました。治ってしまうと単なるバカですが、痛い時には本当にそう思えて仕方ありませんでした。

痛くないってステキ♪
ブログ一覧 | アヤシイ整骨院 | 日記
Posted at 2011/09/05 23:00:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 18:47
早期回復、よござんした(^^)
歳喰うと原因不明の故障がアチコチおきますが、直ったのが何よりです。

コッチは肩の治療跡が未だにうずく時があって、こら一生モノかな? なんて最近では思っております(^^;
コメントへの返答
2011年9月6日 23:08
ありがとうございます。
いやーほんとに最近、あちこちとガタが出てまして、歳を感じてます…。^^;
2011年9月6日 20:50
おいらは腰の持病がありますがここ最近酷使したせいか危うくギックリになりかけました冷や汗
椎間板も痛んでいるんですが、こればっかりはどうにもできませんからねー…
コメントへの返答
2011年9月6日 23:09
腰痛もつらいですよね。
わたしは20代の頃腰痛もちだったのですが、なぜか30代に入って治ってしまいました。
youさんもあまり無理をされぬようにしてくださいね。

プロフィール

「本州から友人が来道。御夫婦とわんこで、車中泊の気ままな旅。柴くんのかわいさに癒やされる。^^」
何シテル?   08/10 19:13
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation