• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月27日

古いけど、便利装備

古いけど、便利装備 このところ、時期とあって6MT車でのドライブが増えています。
で、今日もコレで道北方面へ走って来たのですが。


今年の気候の異常さと言ったら、ここ数日はずっと曇りで寒い夏となっていたようです。
幸い、今日は夏らしい1日となり、エアコン嫌いのかわねこは、窓を開けて快適に走っていました。


乗用車では、絶滅してしまったこの装備。便利なんですよ~。
そう、三角窓ってヤツです。

風量の調節は自在だし、リアサイドウインドもフリップアップで開くので、風の流れがほんと快適です。

・・・まあ、都市部の渋滞にハマったら、なんの役にも立たないのですが。^^;
ブログ一覧 | クルマそのほか | 日記
Posted at 2006/07/27 23:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年7月27日 23:49
こんばんわ(^_^)
ウーン まだ梅雨明けしないからいいけど、それでも東京は暑い(’_’)。首都高で窓を開けて走っているクルマは100台に1台もないように思える。エアコンの壊れたトラックに乗る小生は、泣きそうです。北海道が羨ましい・・・。
コメントへの返答
2006年7月28日 0:01
こんばんわ。
首都高の渋滞ではさすがにつらいでしょうね。早くニューカーが来るといいですね。
こちらは夜だと寒いくらいでした。^^;
2006年7月28日 0:33
前~に乗ってた GOLFに三角窓があって すごくオシャレだとおもってました^^
コメントへの返答
2006年7月28日 0:37
欧州車はわりと最近まで装備していましたね。
やはり日本の都会では、エアコン使用が前提になるのでしょうね・・・。
2006年7月28日 1:37
1500?の3ドアハッチバックのパサートに乗っていた時はやはりこの三角窓があったかと。お気に入りでした。
コメントへの返答
2006年7月28日 23:40
やはりヨーロッパ車には、多かったのですかね。
確かにVW系のあのデザインには、似合いそうです。^^
2006年7月28日 2:16
三角窓も減りましたがフロントガラス下の開閉可能な通風孔がついている車は今ではほとんど生息していませんね。
コメントへの返答
2006年7月28日 23:40
をを、それもありましたねえ。昔のトラックには良く付いていました。
これが付いてるクルマで、思い浮かぶのは・・・三菱ジープかな。
2006年7月28日 5:23
「三角窓」懐かしい響きですね^^
子供の頃は殆どのクルマに付いてたような記憶が・・・

角度を調節したらいい風が入って来たのを覚えてます♪

昔はさほど渋滞もなかったので重宝したんでしょうね。
コメントへの返答
2006年7月28日 23:40
懐かしいですよね。最近はトラックでもエアコン装備で、付いているクルマは少なくなったような気がします。
確かに渋滞の少ない時代でないと、役に立ちませんね。^^;
2006年7月28日 8:31
三角窓は俺も大好きですね。
偶にですが、古いコロナとか欲しくなるときがあります。(笑
コメントへの返答
2006年7月28日 23:41
けっこう使ってみると便利なんですけどね。わたしは、エアコン使うと喉をやられるので、なるべく風を入れて走るようにしているんですよ。古いコロナ・・・RT40とかですか?^^
2006年7月28日 8:49
親父が乗ってた73年式ビートルにも
ついてました!なつかしいなあ~
コメントへの返答
2006年7月28日 23:41
をを!確かにビートルも三角窓を開けて走ったら似合いそうですね!
お父様、ビートルに乗られていたとはおしゃれですね~。^^
2006年7月29日 10:40
おおっ 懐かしい~
昔は良く当たり前にありましたね

コメントへの返答
2006年7月30日 22:38
そうですね。昔は乗用車でもありましたよね。
デザイン的にも、今となってはこれはこれでおしゃれな気もします。^^;

プロフィール

「ラリーウイークなので、ギャラリー入口に幟と看板が設置されていた。今年はひさびさにパウセを観てみようかな。」
何シテル?   09/03 12:14
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation