• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月21日

やっと桜が・・・

やっと桜が・・・ 一昨日までは、本当に5月か?という寒さが続き、桜なんてまだまだ先だと思っていたら。

昨日の日中は日差しが暖かく、通勤途上にある桜並木も、色づいていました。

と、今朝はさらに暖かく、一挙に花が咲き始めました。



なので、ちょいと寄り道をして、わたしの好きな山桜を観てきました。

夕方なので、手振れてしまったのは、ごかんべんを。
ほんとは朝の方が綺麗なのですが、早起きが苦手なもので。(^^ゞ
ブログ一覧 | 桜便り | 日記
Posted at 2005/05/21 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

023premium5th an ...
でら.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年5月22日 1:56
こんばんは^^
雪景色をバックにした桜、初めて見ました(@_@)

こんな素敵な景色が見られるかわねこさんが羨ましい・・・^^

コメントへの返答
2005年5月22日 9:58
そうですよねえ、雪と桜って、関西ではあり得ない風景ですものね。
わたしはすっかり慣れて、普通だと思ってしまいますが。(^^ゞ
山の残雪は、7月くらいまで残っているときもあるんですよ。
2005年5月22日 2:02
さくらが咲いて、長い冬が終わる!って感じですね。これからは「走り」を楽しめる季節ですね。(^^)、
コメントへの返答
2005年5月22日 9:59
そうですね。やっと「春が来た」とう感じでしょうか。
夏タイヤで思いっきり走れるのは、嬉しいですねー。
2005年5月22日 19:12
5月なのに寒いし、雪まで降るしで、まいりましたが、やっと春らしい春がやってきた感がありますね。近所の桜も満開になりました。それにしても、山の中に群生する桜というのも凄いですね。

さて、今日は旭川の近くの林道をバイクで走り回っていましたが、今年は雪が本当に多いですね。低い山なのに雪がたくさん残っていました。山菜取りのシーズンも例年と比べて1~2週間遅いそうです。
コメントへの返答
2005年5月22日 21:11
や~まさん、こんばんわ。

桜はまさしくやっと来た、という感じですね。
今日は暖かだったので、林道も楽しかったことでしょうね。
わたしもオートバイに乗りたかったのですが、今日はクルマでした。

プロフィール

「シェルパくんで走りに行ったついでに、池田に寄ってみた。いよいよラリーウィークを実感するなあ。」
何シテル?   08/31 18:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation