• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

ぶらり道南気まま旅 -4-

ぶらり道南気まま旅 -4- (注:最後です)

前回まではコチラコチラコチラ


夜半から降り始める、という天気予報に反し、薄日なんぞ差したりしている。コレ幸い。
友人が作ってくれる「正しい日本の宿の朝食」 をいただいて、のんびり過ごす・・・のは良いが、これがこの宿の危ないところ。うっかりすると根が生えてしまうのだ。
冬に来るときなぞ、馬鹿話に花が咲き、どうせ帰るだけだからと油断していたら、日が暮れてしまったこともあるので、コーヒー2杯を飲んだところで、トイレに立ったついでに出発の支度。ここで出ないとまた日が暮れる。^^;

やはり今日、本州に帰るという、旅仲間と宿主に見送られて出発。幸いに雨は降る気配がないので、どうせならと、ひさびさに山沿いの朝里峠なんぞを走ってみる。
けっこう高速のワインディングが続くので、オートバイだと楽しいんですよ。

が、やはり途中の山でついに降り始めた。あとはどこへも寄らないので、ジャケットの上にだけカッパを羽織り、ライディングパンツは防水のゴアテックスなのでそのまま。
いい時代になったもんです。昔はジーンズしか買えなかったので、雨が降るとカッパを着るのが大変。おまけにわたしは偏屈で昔からオンロード車に乗るときでもブーツはオフロード用なので、オフ用のブーツカバーというものが昔はなくて、足は濡れるのがあたりまえでした。グローブも今のようなゴアテックスなんてなかったし。

これまた幸いに、山をひとつ越えると雨はやんでしまい、乾いた道路で無事帰着。
着いたとたんに待っていたかのように降り出す雨に、荷物を積んだままオートバイを、ガレージに避難させる。

と、散歩の途中で雨に降られたのか、旅装を解いているとひさびさのプリン登場♪
しばし片づけの手を休め、一緒に遊んでしまう。^^;


こうして今年の盆休みもああっとゆうまに終わってしまったのでした。
でもひさびさに、気ままな旅ができたのでよかったよかった。
これでまた少しは・・・がんばれ・・・るか・・・な?(←自信ない)

こーんなくだらない文章に、最後までおつき合いいただき、ありがとうございました。m(_ _)m

本日の走行:256km
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2006/08/23 23:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年8月24日 0:13
全4話、楽しく拝見しました。
バイクツーリングわ、車と違って独特の雰囲気がいいですね。
furaibowわ、バイクに乗らなくなって10数年。でも、今頃になると、ツーリングに行きたくなります。(が、バイク無いから気分だけ)
コメントへの返答
2006年8月24日 23:04
拙いレポート、読んで下さってありがとうございます。m(_ _)m
書き始めてから後悔したのはナイショ。

最近、カムバックライダーも多いそうですから、復活されるのもいいかと。^^;
2006年8月24日 21:07
はじめまして。
東京在住のあおがえると申します。

北海道はあこがれの地なのでかわねこさんたちがうらやましく思います。
バイクにも乗ってますが、免許とった動機は北海道ツーリングでした。
いまだ実現してませんが....(^^;

これからも北海道のこと(以外も)もっと教えてくださいね。
コメントへの返答
2006年8月24日 23:05
あおがえるさん、いらっしゃいませ。こちらこそはじめまして。m(_ _)m

夏の北海道、ライダーの憧れですが、地元でもこの時期は走っていてやはり楽しいです。
機会ありましたら、ぜひおいでくださいね!^^
2006年8月27日 1:31
こんばんは。
今回の旅、本当にのんびり自由といった感じで読んでいてうらやましくなりました。

>散歩の途中で雨に降られたのか、旅装を解いているとひさびさのプリン登場♪
やっぱり荷物に紛れていたから濡れたと考えてしまいます。^^;
定食屋さんでのホッケ・秋刀魚・ニシンはひそかに失敬されていたとか…。

もしかしたら「そろそろ帰ってくる頃にゃん♪」とかわねこさんの帰りを待っていたとか。
コメントへの返答
2006年8月27日 21:02
>定食屋さんでのホッケ・秋刀魚・ニシンはひそかに失敬されていたとか…。

そーいえば、爪痕があったような・・・。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation