• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

F-X選定計画(おまけのトラブル話)

F-X選定計画(おまけのトラブル話)  ということで、クルマはエスクードに決まり、いよいよ契約書にも判を押してしまったので、もう後戻りできません。

 しかし、就航までにふたつほどトラブルがありました。

 あまり面白い話ではないので、書くのはためらっていましたが、まあ記録で。



 ひとつめはタイヤ。

 就航までの時間がないうえ、仕事もメチャクチャに忙しい時期なので、考えることが山ほどあります。
 それでも、エスクードの中で、標準装備のタイヤだけが自分的に納得いかなかったのは、既に書きました。

 そこで、就航前からいきなり交換、という自分的には裏技をかけることに。
 ホイールもなんとか合うものを見つけ、タイヤはBSかヨコハマかで悩みましたが、BSのデューラーATは今までずっとデ・ニーチョで履いていたので、あえて今回はヨコハマを履いてみることにしました。

 ということで、いつものお店にジオランダーA/T-Sを発注し、クルマが配車される前日にタイヤが来たのですが。

 なんとタイヤが違っていました。(汗
 妙にパターンが大人しいので、おかしいなと思ったのですが、見てみるとジオランダーシリーズでも「A/T-S」ではなくなんと「SUV」。これはHTよりさらに舗装路向きのタイヤで、これでは換える意味がありません。

 どうやらお店ではなく、タイヤ業者の発注ミスのようで、急ぎ入れ替えを手配しましたが、数日かかる見通しとなってしまいました。


 そして問題のふたつめ。

 7月の最終週のこと。スズキの担当氏が職場に訪れて、登録書類用の印鑑を求めてきました。そこで納車日を訊ねると「27日登録で、30日納車(お店への配車日のこと)です。」とのこと。ををっ、そんなに早いのか!と、翌日すぐ車輌代金を約束通り振込み、いつものお店と連絡を取って、シャシー防錆加工の予約を入れました。

 契約の時に、いわゆる「オプション5万円サービス」があったので、サイドバイザーやフロアマットをはじめ、オプション部品も頼んでいたのですが、工賃を浮かせて部品点数を増やすべく、それらはすべてDIY取付する予定でした。

 で、30日夜。少し早めに仕事を終えて、工具を抱えていつものお店にいそいそと行ってみると。

 クルマがありません。

 おかしいなあとは思いつつも「ディーラーからの配送は、夜中に行われるのでこれから来るのでは」とのお店の言でしたが、それって30日納車と言うのだろうか、と思いつつも、この日は帰ったのでした。
 で、翌朝。仕事に行くのにいつものお店の前を通りましたが、やはりそれらしいクルマはありません。この日はこのまま出張だったのですが、ちょうど夕方前を通るので、お店に寄ってみました。

 が。やはりクルマはありません。

 お店側でもさすがにおかしいと、担当氏に連絡しても電話に出ないとか。
 そこでわたしが直接かけてみると、数分後に電話が来ました。

 と担当氏、「あ、明日納車です。」とシレっと回答。
 「30日って言ってなかった?」と聞くと「ああ、ずれ込みまして…」とあっさり。ここまではまだガマンしていましたが。

 なんでその連絡をしなかったのか、と詰め寄ると、驚くことに「今日(わたしの)職場に行きました」とか「(納車されていないのが)わかったのが今日なので…」とかわけのわからない言い訳を始めるにあたって、こちらの怒りが爆発。

 つい電話口で怒鳴ってしまいました。常識的に考えても、100万円単位の買い物をして、期日通りお金も払っているのに、勝手に納期を遅らせるなど、考えられません。
 しかも、お店へ配送後に作業をすることも伝えてあるのにです。

 こちらの剣幕に、担当氏もようやく事態の重大さに気付いたのか、平謝り。

 お店に相談してみると、ディーラーからの配送は、業者委託で行われるので、まれに納期がずれることはあるけれど、連絡なしで2日もずれるのはあまりに酷いとのこと。

 この後わたし自身が出張に出るなど、多忙もあって、オプション部品のDIY取付の時間がなくなってしまいました。

 結局、担当氏と交渉し、オプション取付工賃をディーラー負担で、いつものお店で行うことで解決をみましたが、そんなこんなで最初にちょっとケチがついてしまいました。

 この時は、仕事もメチャクチャに忙しかったので、冷静に考える余裕もなく、この2日間ずっとイライラ。納車待ちの感慨とか喜びに浸る余裕などなく、まさにどたばただったのでした。


F-X選定計画・おしまい
ブログ一覧 | F-X選定 | クルマ
Posted at 2012/08/25 23:53:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 0:04
こんばんは。
色々と紆余曲折があったみたいですね。
でも、無事?に納車されてめでたしということで・・・
僕は本日は2回目のオイル交換でした。
コメントへの返答
2012年8月26日 0:07
こんばんは。
はい…いろいろありまして…。
まあ最近になって、やっと購入の実感がわいてきてるかんじです。^^;
2012年8月26日 0:52
納車を軽く考えてる担当者ですね。


古い人なら納車、納機は必ず大安吉日にしてる人は多いですね。
そういうのは大事です。
コメントへの返答
2012年8月26日 20:51
なにもなければここまで怒らなかったのですが、上記の通り、予定が詰まっていたので、それはないだろうと。

確かに、大安にする方も多いそうですね。
…そういえば、就航日って仏滅だ…。(笑
2012年8月26日 9:00
なんとも無責任な担当者ですね…
不測の事態はある程度仕方ないとしても、問われるのはそこから先の対応だというのに、ほっぽらかしとは(バレた後の言い訳も含めて)最悪です。
この担当者、営業に向いてないんじゃないでしょうかね^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 20:52
遅れるのは事情があれば仕方ないと思いますが、連絡なしなのと、さらに言い訳したことに怒ってしまいました。
うーん、もとはト○タの営業だったそうで、営業歴も長そうなんですけどねえ…。

プロフィール

「今週末、巡視船「そうや」最後の体験航海があると聞き、申し込んだら見事当選。小躍りしていたのだが、台風9号の進路が怪しいな、と思っていたら、やっぱり体験航海は中止になってしまった。仕方ないけど残念。」
何シテル?   07/31 22:06
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation