• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

ラリーウィーク

ラリーウィーク  いよいよ今週は、ラリー北海道が開催されます。

 愛国ではサービスパークの設営が進んでいました。
 で、今日は道東出張のため、聖地を通過。通りには幟が立てられ、ラリーウィークのムードが高まっています。





 今年は14、15日は当然出勤。16、17日は休みの予定でしたが、16日に職場の行事を入れられてしまい、ラリー観戦は絶望…と思われていましたが、なんと行事が17日にずれ込むことになったので、もしかすると最終日は観戦できるかも知れません。
 …期待するとまたひっくり返りそうなので、あまり期待しないようにしていますが、それでも期待してしまいます。(笑


 ただ、問題は今週は仕事もかなりたて込んでいて、毎日出張。今週だけで走行距離が2000kmくらいになるかも。

 土曜日も早朝から現場入りのうえ、帰宅が深夜になるのは必至の状態なので、果たして休めても観戦する気力と体力が残っているやら…。^^







ブログ一覧 | RALLY | クルマ
Posted at 2012/09/11 22:13:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

御礼参り
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 22:42
おいらも仕事で行けません…が、ツールド北海道の第二ステージ、美瑛の沿道警備をすることになり生で自転車のロードレースを見れることになりましたp(^-^)q
コメントへの返答
2012年9月11日 23:27
ツールド北海道を見られるのもいいですね。
先日の道北ラリーでも、ロードレーサーがたくさん走っていて、ツールド北海道の練習かなあ、と見ていました。
2012年9月11日 23:55
DAY2のみの参加です
まったりサービスパーク中心にリエゾン観戦と
お腹のラリーがメインです
今年はどの屋台をラリーしようかな~♪

よかったら、無理せずギャラリーしませんか?
オイラのHTでリエゾンコース走れば声援が…アレ?
コメントへの返答
2012年9月12日 22:52
ああっ残念…会場ではお会いできませんね…。

そうそう、ラリホの楽しみのひとつが、屋台ラリーですよね~。
今年は無理せず、リエゾン中心かなあ。
2012年9月12日 0:33
お仕事大変そうですね^^; 頑張ってください

コメントへの返答
2012年9月12日 22:52
ありがとうございます。
ラリホをエサにがんばります。
2012年9月12日 16:07
自分は道北ラリー観戦は頭痛との闘いでした>たぶん熱中症かと
帰る頃になって体調良くなるんですよね(苦笑

…でも、ラリーとかの週末に限って体調が悪くなるような…

まずは無理しないのが一番ですよね(^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 22:54
あらら…大丈夫ですか?あの日はやたらと暑かったですものねえ~。

わたしは逆に週末絶好調で、月曜朝からお腹が痛くなります…。^^;

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation