• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

今週末はオールスターラリーっ!

今週末はオールスターラリーっ!  今週末は、いよいよオールスターラリーです。

 もちろんかわねこも行く気マンマンなんですが、なんかですねラリー北海道の時より、個人的には盛り上がっているような…。^^;




 これ、いつものことなんですが、ラリホはギリギリまで行けるかどうか不透明だったので、テンションを上げていると、行けなくなったら立ち直れないので、あまり盛り上がらないよーにしていたからなんですが。


 今回は公開されたエントリーリストを見ても、全国から総勢66台の大盛況!しかも開催地は聖地陸別ですので、これは盛り上がりそう。^^


 個人的には、これまでの地方戦でおなじみの、o.a.pさんやjacky3001さん、two2riverさん、そしてわたし的には昨年の洞爺以来となる、タック!さんらの走りが楽しみですね~。

 で、エントリーリストを見ていて、とある1台に釘付けになりました。
 
 関東から遠征して来られるのは、あの!杉山正美/伊東美紀両選手!
 しかもマシンはなんとジェミニっ!!

 若い方はご存じないかも知れませんが、かつていすゞは独自の乗用車を作っていて、主力車種のジェミニにはスポーツモデルがあり、全日本ラリーにワークス参戦していたほどだったのです。

 その80年~90年代の全日本戦を知っているかわねこ的には、かつていすゞワークスドライバーだった、杉山選手の走りが2010年のラリージャパン以来ひさびさに見られると思うと、わくわくですね~!

 
 …なんて浮かれている場合ではなく、先日のラリホどころか、その前のCMSC道北ラリーの画像を、今ごろやっとアップしたんですが。(汗


コチラ↓

CMSC道北ラリー2012 -1-

CMSC道北ラリー2012 -2-

CMSC道北ラリー2012 -3-




 ラリホの画像は…まだ整理もできてません。(汗



ブログ一覧 | RALLY | クルマ
Posted at 2012/10/04 23:54:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 0:20
あっという間にラリー十勝オールスター戦ですね(汗

今回は家族連れで観戦になりそうです。
コメントへの返答
2012年10月5日 21:58
いやほんと、あっというまですね~。

をを、ご家族同伴ですか!楽しんでくださいね~♪
2012年10月5日 2:44
ううう今回は予定が組めなかったので行けそうにないですOrz
コメントへの返答
2012年10月5日 21:58
あらら、残念…。次は道スイオフですかね。^^;
2012年10月5日 6:22
先日家の整理をしていたら90年代のプレイドライブが出てきまして、たまたまジェミニも出てました。しかも稀少車でパーツがなくチューニングに苦労されていると(笑)
いすゞはピアッツァとか面白い乗用車ありましたよねー(^-^)
コメントへの返答
2012年10月5日 21:59
当時からパーツがないとはよく言われていましたね。
でも、国産車の中ではかなり個性的でしたので、好きな1台でした。
2012年10月5日 18:47
おぉ~ジェミニですか!。

ボクは若いので、イルムシャーとかニシボリックサスとかは分からないのですが、CMがカッコ良かったという話しとか、当時のテンロククラスは熱かったと先輩から聞いた事があります。(←現役だったろ
コメントへの返答
2012年10月5日 22:05
そうなんですよ~。

じゃあハンドリングバイロータスとか、レカロとBBS標準装備とか、ハッチバックもあったとか、ピアッツアの後継機のベースになったとかは当然知らな…え?なんで知ってるんだろう?(笑
2012年10月5日 19:19
杉山選手はRACラリーをアスカで走った方なんですよね。
08RJでもちろんサインを貰いにいきました(^^

実は生で始めてみた競技車がそのアスカでして(^^
おそらく…1982年ぐらい?の苫小牧ヨーカドーで展示してたんですよね。
せがんで見にいった記憶があります。

どんな走りをするのか?大変興味深いですよね!(^^
コメントへの返答
2012年10月5日 22:08
そうそう!当時アスカで走っておられましたよねー。いすゞオリジナルが初代限りだったのは、残念です。

初めて競技車の実車を見たのは、わたしはA175Aランサーターボかなあ。すぐにBMFRファミリアとか出てきて、4駆の全盛時代になりましたが。

ほんと、興味深いですね~。楽しみです!
2012年10月5日 21:08
え~十勝に来ないんですか~゚(゚´Д`゚)゚

もし気が向けば・・・GT最終戦もよろぴく(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 22:09
すいませぇ~んラリーと重ならなければ、そちらへ行ったのですが…。m(_ _)m

ジェミニの誘惑に負けました。(ぉ
2012年10月13日 11:53
こんにちは。
かなり遅いですが、コメント失礼致します。

当日は色々とありがとうございました。
このラリーを観戦したのは初めてで、半ば軽い気持ちで見に行ったのですが、全日本レベルの規模だったようですねぇ。
確かに、見ごたえは十分ありました。

ジェミニ、懐かしいですね~。
確か、あの新井さんも若かりし頃(?)はジェミニで参戦していたような記憶があります。
今回は残念ながらリタイヤだったようですが、また機会があれば拝見したいものです。
コメントへの返答
2012年10月13日 23:40
こんばんは。
いえいえ、いらっしゃいませ。

こちらこそ、楽しい1日でした。
わたしもオールスターラリーは初めてでした。今年は地方戦を中心に観戦していたのですが、エントラントのみなさんも実に楽しそうで、まったりした雰囲気が気に入っています。

来年も観戦しに行きますので、どこかでお会いしましたら、またよろしくお願いします。^^

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation