• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

こーなったらローダウンして(嘘

こーなったらローダウンして(嘘  やっとエスクの冬用ホイールが決まりました。
 あーだこーだ、あれはこれはと悩んで探し続け、たどり着いたのがこれ。

 レアマイスターという、わたしはあまり聞いたことのないブランドですが、生産国は中国なので、自転車のドッペルギャンガーのように企画とデザインを日本の販社で行い、中国で生産させているのではないかと、勝手に想像しています。


 メーカーHPを見に行ってみると、装着見本はBRZとかインプとかランエボとか。デザイン的にもそっち系で、これをエスクにってなんの冗談だ、という雰囲気ではありますが。^^;

 コレを選んだ理由は、今年新設定されたらしい、このブルーラインが気に入ったから。(←蒼好き

 というのも、うちのエスクのボディカラーはブラックですが、正式には「ブルーイッシュブラック」と言い、直射日光が当たると、蒼っぽく見える黒なんです。
 このホイールのカラーも、真っ黒ではなく、光が当たると蒼っぽくとか紫っぽく見えるらしいからもしかして似合うかも、というのが理由のひとつです。もちろん、値段もリーズナブルだし。


 本当は、冬用ホイールは白が欲しくて、エンケイのESターマックも候補に挙がっていましたが、これは既にスイスポで履いていた経験から、ダストが付くと取りづらいことと、やはりものがいいだけに、価格がそれなりにすることから今回はこちらを採用しました。

 先に述べたように、デザイン的にはストリートとか峠系のそれなので、似合うようにいっそのこと、エスクをローダウンして…というのはやりません。(笑
 

 ちなみにタイヤも発注済み。こちらはテラノで履いて好感触だった、BSのDM-V1をチョイスしました。

 初めてのエスクードでの雪道。白いアノ子の来襲は憂鬱ではありますが、これをちょっと楽しみに思えばいいかな、とも思うのであります。^^;





ブログ一覧 | ESCUDO | クルマ
Posted at 2012/10/20 22:42:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

肉体改造
バーバンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 22:51
才オォ(。゚Д゚)ォオ才

とうとうローダウンに(=゜-゜)(=。_。)

冗談はさておき、今日、ジオランダーI/T-Sを注文してきました。
あとは、ホイールを発注するのみ。

やはり、65や55タイヤは、私には合わないようです。
夏冬純正ホイールを履かない、初の試みです。

コメントへの返答
2012年10月20日 23:50
思わずねえ、やっちゃ…いませんよええ。
ローダウンしたら、雪道走りづらいし。(笑

桔梗さんはI/T-Sですか。わたしも考えましたが、前回DM-V1の印象が良かったので。
2012年10月20日 23:04
これでいつ白い彼女が来ても大丈夫ですね。たぶん換えた途端に「やっぱり行くの止めた」とか言うんでしょうけど…
おいらもHT用の14インチ考えてます。おいらは林道走行用ですが(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:51
いえまだタイヤが来てないし、履かせていないし、今来たら困ります。(笑

っつーか、なるべく来ないに越したことはありません。
2012年10月21日 0:22
おぉ、ローダウンとは意表を突いた攻撃。(←ちゃんと聞いてない

FRベースの4WDの感触がいよいよ味わえますね。
(あんまり降らないのが一番ですけど(^^;)
コメントへの返答
2012年10月21日 9:44
だからやりませんてばーっ。(笑

駆動トルクが後寄りになっているので、違和感ない…といいなあ…。^^;
2012年10月21日 0:35
デリカも5穴の114,3
意外と選択枠があったので悩みました。
展示品の未使用品が安かったのでポチッとしました。
冬ホイールにもったいないです( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2012年10月21日 9:45
ををっ、掘り出し物ですね。
デリカなら17か18インチなので、選べそうですね。^^
2012年10月21日 1:16
ブルーイッシュブラックパール!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
懐かしい響きだわさ!ワシの元戦闘機のクルーズがその黒だったんよ!
(^_−)−☆

レアマイスターにしましたか!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また、マニアックなトコ来ましたね!(爆)

パッと見、レイズゲノムっぽい感じがしたけど、ちゃんと見たら違ってビックリ!(爆)
コメントへの返答
2012年10月21日 9:46
そうそう、クルーズとかスイフトにも使われてたあの色です。(使い回しと言ってはいけない)

マニアックにならないと、選びようがなかったの…。
2012年10月21日 7:43
楽しみにしてると…サービスされちゃいますよ(^_^;)

スポーク物は意外でした。 多分ディッシュにされるだろうと…
これで…かえって車高上げたり(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 9:48
サービスはぜひ岩手の方で(何

スポークにすると、くっついた雪が取りやすいとゆー実用的な理由なのはナイショ

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation