• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

ラリー講習会中止で空港オフに

ラリー講習会中止で空港オフに  あの奴田原さんと南出さんが講師とあって、楽しみすぎて前日小学生なみに眠れなかったほどだった、ラリーな講習

 講習は午後からなので、少し早めにお昼を食べる必要があり、ひとりじゃ寂しい(笑)ので、一緒に講習を受ける久野っちをさそって待ち合わせました。

 で、待ち合わせ場所に着いたその瞬間、主催のJAFから電話が入り、なんと雨のためコースがぐじゃぐじゃで講習中止。
 奴田原さんのブログ写真を見れば…そりゃ中止だわ。

 先日のタック!さん主催の走行会は体調不良で不参加、今回は天候不良と、どうもこのテのイベントに恵まれません。(涙

 この日は夕方まで講習の予定だったので、千歳に泊まるつもりで、民宿を予約していました。
 千歳まで到着してしまった今さら、帰るなんてもったいなくてできません。^^;

 と、言うわけで、久野っちとの待ち合わせ場所が新千歳空港だったことから、急遽「空港オフ」に。

 滑走路がよく見えるスペースで
 「飛行機の席は絶対に窓側で、翼のうしろだよね。フラップの動きが見えないと」
 「ポ○モンジェットって、痛車の飛行機版だよね」
 「除雪車なにやってるんだろう。雪ないのに。あれ着陸機の邪魔になってるよな」
 「うわー今日の管制ヘタだ。プッシュバック機と着陸機がこんにちわしてる」
 などなど、オタクな会話を繰り広げる、ぁゃιぃヲッサンと女の子。(笑

 てなことで1日飛行機を眺めて、久野っちもわたしもご満悦なのでした。(だよね?^^;)
 暇つぶしにつきあってくれた、久野っちありがとう。^^


 さて翌日は、大荒れの予報が見事に外れ、ならばと浦河方面へのんびり走ってみました。
 目的は、先日久野っちがブログに書いていた、ラーメンプリンのお店、富川のパティスリー・パサパ。空港でも売っていたけれど、お店で大きい方も見てみようとあえて買わなかったのですが。

 が。

 なんと。

 日曜定休でした。(泣
 事前にちゃんと確認しましょう


 そこでどうせならと、今年初となるねこや食堂へ。



 考えて見ると、今年初ってことは、この時以来来ていないので、エスクでの来店も初でした。
 
 ベロをしまい忘れているコナねこ営業部長のキュートな姿に癒され、なんと初めて膝に乗ってくるという大サービスぶりのソラねこ営業部員のおかげでモフモフ成分も補給し、初オーダーとなる、チャーシューうどんを堪能。





 ダシの効いた汁を全部飲みたいのをぐっとこらえて、お腹のスペースを確保し、コーヒーと焼きプリンを堪能♪



 焼きプリンは、密度が高く固めなぶん、味が濃くて美味しい。
 さらにコーヒーはマグカップで出てくるうえに、なんとポットでお代わりが標準装備!

 満足して帰宅した休日だったのでありました。



 で。

 帰りの道中はけっこうな吹雪だったので、ビクビクしながら帰宅してみると、幸い風はごうごう鳴っているものの、そのぶん積雪はほとんどなく。
 帰宅したらどっさり積もってる…という状況がいちばん精神的に堪えるので。

 ねっ。この通り↓だから!通行止めだから!来ちゃダメだよ!ユキちゃん!!(切実







 
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2013/02/03 22:53:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

首都高→洗車
R_35さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 11:11
36号線沿いのスズキの店に、凹んだワゴンRと俺がいますよ( ・ิω・ิ)w
コメントへの返答
2013年2月5日 22:27
なんとっ!では次回(あるのか?)はご参加を。
2013年2月4日 12:09
飛行機に搭乗する際は、翼近くは基本ですが、東京行き右側に札幌行きなら左側に席を取ります(^^
ちょうど日本列島が見えるのと、行きは富士山が、帰りはディズニーランドがよく見えますよ~♪

あとは非常口前ですかね~。
足元が広いのと、客室乗務員さんとお話もできます(爆
コメントへの返答
2013年2月5日 22:29
をを、そうですね!席の方向も大事ですね~。^^
非常口前は…小心者なので、CAさんに目の前に座られると緊張してしまいます。(ぉ
2013年2月4日 20:05
空港オフ。参加したかったなぁ~^^;
コメントへの返答
2013年2月5日 22:30
では次回ご来道の際には、空港でお出迎えオフなぞいかがですか。^^
2013年2月6日 23:09
ありゃ、本店行かれたのですね!
でも定休日とは…(;´д`)

先日は色々ありがとうございました!
またまったりしましょうww

そう言えば、すれ違ったという0カーですが、陸別のしばれフェスティバルに出撃していたようです。
ラリー北海道紹介ブース、同乗走行会があったそうですよ♪
コメントへの返答
2013年2月6日 23:21
ええ、ええ、行っちゃいましたよ…。^^;

こちらこそ、たまにあーゆーまったりプチオフもいいですね。

そうか!しばれフェスに向かっていたんですね。納得です。来年はしばれフェスも行ってみたいな~。

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation