• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

ついにキレた

ついにキレた  おどりゃーーーーっ!



 って方ではなく。(笑


 スイスポのヒーターパネル照明が片方切れました。

 ま、もう10年になろうとしているので、いままで切れなかった方がおかしいくらい。むしろ良く持ったものです。

 これはどうやらT5規格のバルブらしい。
 なのでどーせ換えるなら、LEDにしようかな。

 グローブボックス横から手を入れれば、できるらしい。(琢麻呂さん人柱情報ありがとうございます。)


 でも…

 作業は春になってからだな。ガレージかわねこ、冬期休業中なので…。^^;







ブログ一覧 | かわねこ号 | クルマ
Posted at 2014/01/22 22:50:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 23:04
前から照らすに一票w
どうせならピンクとか違う色にww
コメントへの返答
2014年1月23日 12:05
では外部照明を送ってください。紫もアリです。(ぇ
2014年1月23日 0:18
冬の作業は、場所が確保できないと無駄な作業なかり増えますよね(^_^;)

かくゆう自分も、スポンサーステッカーを貼りたいのですが、この雪でその作業ができません(苦笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 12:07
寒風吹きすさぶ外では作業したくないですものね。(^^;
樹脂類は硬化してすぐ割れるし…。
2014年1月23日 16:03
かわねこさんの白スポって
初期型限定白モデルだったのですね

2004年 4月からの後期モデルとは
A/Cボタンの位置が違いますな


コメントへの返答
2014年1月23日 19:01
そうなんです。一昨年みんカラのみなさんに教えてもらって判明しました?(^^;
2014年1月23日 21:26
かわねこさん、怖ーい(笑)。

ちなみにうちのは、ここのバルブが二回切れました(^^;。

超短気なのかしら(違)。
コメントへの返答
2014年1月23日 21:47
そんなー…ホントは優しいんですよ。カワイイ女の子には特に。(ぉ

2回も切れたんですか。オーナーさんと違って短気なんですね。(違

やはりLEDかなあ…。^^;
2014年1月23日 21:33
LEDならサイバーストークってところのヤツが発光具合がキレイらしいですよ。それなりのお値段みたいですけど…
コメントへの返答
2014年1月23日 21:49
情報ありがとうございます!
ま、発光がそれなりなら、お値段お手頃のでいいのですが…。^^;

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation