• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

D21テラノ・プラモデル  -数少ないD21グッズシリーズ・3-

D21テラノ・プラモデル  -数少ないD21グッズシリーズ・3- ミニカーに続いては、プラモデルです。

画像左はこの御方もお持ちのアオシマ製で、これはけっこう出回っているようなので、見かけている方も多いかも。
このシリーズはいろんなバリエーションがあり、このR3Mグレードの他にセレクションV仕様とか、リフトアップやシャコタン仕様までありました。

右側のは、タミヤのミニ4駆シリーズなので、これはモーターライズです。
パリダカ仕様で、細かい部分が市販車と違うなど、タミヤらしい細かい造りになっています。
型があるんだから市販バージョンも作ればいいのに、とうとう出ないままで終わりましたね。(泣


ヒマがなくて、プラモデルを作らなくなってから10年以上経つので、どちらもぜんぜん手をかけていません。
てか、作れる予定もしばらくなさそうだし、作るには処分してしまった道具を揃え直さなくてはならないし。(汗

いつかは、ボディ色を実車と同じダークブルーにして、キャリアやフォグなんかのディテールにも凝って作りたいなあと思いつつ、いつの日になるのか・・・。

もうしばらくは、箱を飾っておくしかなさそうです。^^;
ブログ一覧 | D21グッズ | 日記
Posted at 2006/11/15 22:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 22:33
作らずに飾って眺めているのもいいかと思います。

レグラスのプラモはないようなので、代わりにガンプラを作って眺めてます。笑
コメントへの返答
2006年11月15日 22:55
ん~箱絵もなかなか良いですしねえ。

ワンオフで、レグラスのプラモを作るとか・・・。^^;
2006年11月15日 22:34
オクでもアオシマのやつは結構出回っているようですね。
つくば近辺には、プラモ屋さんがないので、そのうちオクで購入しようかな・・・

イヤイヤ、かわねこさんの代わりに私が作りまっせ( ̄w ̄)Ψ。
しかも、色はフォレストグリーン。

あ、もちろん送料は当然ながら私が持ちます(笑
コメントへの返答
2006年11月15日 22:57
オクではけっこう見かけますね。
ちょっと前まで、プラモ屋さんでもあったのですが、最近はさすがにありません。

イヤイヤ、これは老後の楽しみ?に・・・。^^;
2006年11月15日 22:37
こんにちわ~!タミヤのミニ4駆のはまだ新品購入が可能みたいですね。実は生産中止になる前に買っておこうかな~、とか考え中だったりして(^^ゞ ボクもアオシマのは作る時が来たらやはり自分が乗ってた仕様にしたいな~と思ってます。
コメントへの返答
2006年11月15日 22:58
タミヤのは、まだ模型屋さんでも時折見かけることがありますね。

アオシマのは、セレクションVのがあれば、純正アルミが付いてるので、買ってもいいかなあ。^^;
2006年11月15日 22:57
流石かわねこさん、色んな物をもってらっしゃる♪。
コレクションを飾るスペースが一杯一杯なのでは?。
コメントへの返答
2006年11月15日 22:59
どきぃっ!
・・・わかりますか。

ほんと、スペース無いのに、こういうものがあると、つい買い込んでしまうのを、なんとかしなくては・・・。^^;
2006年11月15日 23:03
あっ。左側の模型は未完成で部屋のステレオ(死語)のスピーカーの上に飾っているテラノと全く同じ物です!
いつか完成させないとなぁ。。と思いなぜかずっとそのままです。笑
コメントへの返答
2006年11月15日 23:09
わお!ここにもお仲間が!(嬉

でもみなさん、未完成なところまで一緒なのね。^^;
2006年11月16日 0:16
アオシマのローライダー仕様なら某日産系カー用品店の雑貨売り場に売っていますね。
コメントへの返答
2006年11月16日 21:34
へーっ!まだ売ってるとこ、あるんですね。^^
カー用品店ってとこが、意外です。
2006年11月16日 10:20
このラインナップはなぜかジムニーと一緒w
ありがたや~アオシマ様に田宮様!!
オイラも作れずに箱積みっぱなしです。
どちらも3箱くらいある(爆)

なかなか腰をすえてプラモを作るのって
難しいですよね~(涙)
コメントへの返答
2006年11月16日 21:34
おお、ジムニーも一緒でしたか!

・・・みなさん、持ってるだけで組んでいないってとこも、似てますねえ。(汗
そーいえば、コレを組んだという話を聞いたことないなあ。^^;
2006年11月17日 2:39
あたしも、コレと同じの作ったぢょ。
タミヤのはシールが紙だったような気がしますが、塗装もせずそのまま組み上げましたの。
アオシマのは、当時付き合っていた彼に塗装まで(モチロン、フォレスト・グリーン)して作ってもらって暫く飾ってましたが、別れたのを機に叩き潰してしまいました・・・^^

う~ん、思い出してしまったではないか~!!!(`´)
コメントへの返答
2006年11月17日 22:21
ををっ、ココに作った方が!

・・・えと、後半のは何とコメントしてよいものやら・・・。

おぢさん困っちゃう。

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation