• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

ラリーと言ってもぺたぺたのほう

ラリーと言ってもぺたぺたのほう  このところ、ちょっといろいろとゴタゴタがあり、時間はあってもブログを書く気力がありませんでしたので、間が空いてしまいました。

 と、いうことで、いささか旧聞になってしまった話題ですが、まあ気は心で。^^;


 不肖かわねこ、実は昨年からラリーに参加していました。

 と言っても、もちろん公式戦ではありません。(←わかるっつーの)
 みん友さんの中でも参戦されている方も多い「道の駅スタンプラリー」です。^^;


 休日はほとんど暇さえあれば、あっちだこっちだと、東奔西走しているうえに、時期によっては仕事でも道北道東の一部を除いてほぼ全道を走り回り、道の駅にもしょっちゅうお世話になっています。

 それならば、と、スタンプラリーに参戦したのが、昨年の5月連休。

 先月の22日が最終応募の〆切で、申し込んできました。


 当初は、上記の事情から「うまく行けばコンプリートも可能では」などと、ほくそ笑んでいたのですが、どうしてどうして道内は広いです。その中の144駅を制覇することはやっぱり困難で、終わってみると、予想を大きく下回った全駅の半分ほど、80駅。

 北海道侮りがたし。(笑


 ま、応募自体はコンプリートしなくてもできますし、コンプリートにこだわるなら、来年3月まで応募期間があります。(もらえるのは認定ステッカーだけですが)

 道の駅の中でも、仕事上良く通る場所でも、ほとんど寄ることがない駅があったり、逆に食事が美味しいことから、タイミングを合わせて寄るようにしていた駅もありで、さまざまです。
 今回、あまり寄る機会のなかった駅が、ミニ博物館があったりと、なかなか愉しい工夫があるのは発見でした。(湧別、夕張、室蘭など)

 さて、今週末から、今年のスタンプラリーがスタートします。
 
 意外と大変だったのと、今年はいろいろと状況も変わるかも知れないので、どうしようかな~ってとこですね。






エスクード北海道オフ開催いたします・エスクードオーナーの方、ぜひご参加ください!


ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2015/04/17 22:47:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2015年4月17日 23:00
完全制覇を目指すと。。。。
観光なんてできません。
道の駅滞在時間平均5分。
ほか、走行。

…という強行スケジュールにした私が通ります(笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 23:04
いやほんとそうですよねえ…。

ひたすら走るだけの馬鹿走りをすれば…とも思ったのですが、道の駅って営業時間があるので、時間外だったり定休日だったりした時のショックといったら…。(笑

救済処置もありますが、ヲッサンがひとりで写真撮るのはかなーり勇気が要ります。^^;
2015年4月18日 7:16
おおー、そういうものがあるんですね。
最近出かける先も細ってきてるので、関東でも実施されたらやってみようかな。
コメントへの返答
2015年4月18日 12:20
そうなんです。
しかもこれは全道版ですが、この他に空知限定とか、十勝限定版なんてのもあるのです。
2015年4月18日 9:01
ついにスイスポで公式戦に・・と思いました(嘘)。

それはさておき(^^;、岩手のそれは30駅といいますから、まさに北海道は桁違いですね。
私はその30駅ですら、まだ行ったことが無いところがありますので、80駅というだけでも凄いなあと思います。
コメントへの返答
2015年4月18日 12:22
公式戦は腕も度胸もないので無理です。^^;

80駅でもかなり行った気がしていたのですが、中には全駅制覇を2回したとかいう、猛者もいるようです。

岩手も地域が広いので、30駅と言っても廻るのは大変そうですね。^^
2015年4月18日 10:17
駅それぞれに特色があって、楽しいですよね♪
かわねこさんのお気に入りはどこですか?

それにしても144駅とは。^^;
コメントへの返答
2015年4月18日 12:24
そうなんですよね。そこを発見してもらうのが、まさにこのラリーの目的と思いますが、行ったことのなかった駅もあって、意外な発見もありました。

わたしがおっ、と思ったのは、湧別のミニ鉄道博物館とか、室蘭の船のペーパークラフトの展示とかですね。^^

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation