• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

(ほぼ)地球一周

(ほぼ)地球一周  地球一周は40,075㎞だそうですから、ちょっと足りませんが。^^;

 てなことで、今朝の出勤途上にエスクのオドメーターが4万㎞を突破しました。

 前回の2万㎞から、1年5ヶ月。基本休日しか乗らないので、こんなものでしょう。


 ということで、今日はエンジンオイルとトランスファー、デフオイルを交換してもらいました。

 ついでにタイヤも夏タイヤへ交換。



 今年は連休も天気が安定しており、雪の心配はなさそうというわけで、少し早めに連休前に換えました。

 …って、昨年の記録を見たら、昨年より1日遅かったんですが。^^;


 明後日はキャリアバグガードを付けて、夏仕様にできそうです。





ブログ一覧 | ESCUDO | クルマ
Posted at 2015/04/27 21:16:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の海
F355Jさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 21:58
こんばんは(^ ^)

夏仕様に衣替えですね

さすがにもう雪の心配もなくなったと思います

私の車は、地球を6周あまり走ってます
(その中で時間が走ったのは、地球半周分にも足りません…笑)

いつかこちらへお越しになる機会がありましたら、ラーメン屋さんへご案内させていただきますwww

コメントへの返答
2015年4月27日 22:11
こんばんは。^^

はい、やっと夏仕様です。
地球6周ですか!素晴らしい。
先代のテラノとほぼ同じですね。
さて、エスクはどこまで走らせてやれるか…。

いやあ、ほんといつか九州に遊びに行きたいものです。^^;
2015年4月27日 22:22
4万km到達、おめでとうございます。

ぼくのエスクードは、購入時約30,000kmで現在は約97,000kmです。ですからぼくが購入して、地球を約1周半しています。
先日、ぼくも夏仕様に切り替えました。

大事に乗れば、何十万kmまで走るでしょうか。つくばーどの仲間では40万位乗っている人もいますね。

ぼくも今のエスクードを、少なくとも20数万kmは乗りたいです。その為にも、点検、整備をしっかりやりたいですね。

いよいよ気候が良くなったので、今年もまたあちこちへ行きたいです。
コメントへの返答
2015年4月27日 22:29
ありがとうございます。

でもまだまだこれからですね。
確かにエスクードは、初代で54万㎞という記録があるので、メンテナンスをきっちりやれば、50万㎞オーバーも夢ではないかも知れません。

ま、わたしの場合はそこまで人間の方が持つのかどうか…。^^;
2015年4月27日 22:41
4万キロ おめでとうございます。
では、うちの子はすでに地球3周ですね~( ̄∇ ̄;)

ま、5周くらいはしようと思ってますがw

私も今年はタイヤ交換早かったですよ。
去年より1週間くらい…
コメントへの返答
2015年4月27日 22:50
ありがとうございます。
スイスポは、既に地球5周してます。^^;
ROUGEもネイジュさんの愛情があれば、5周は軽くいけますよ。^^

スイスポも夏タイヤにしたいのですが、時間が取れません…。
2015年4月28日 0:22
はじめまして。
コメント失礼します。

40,000キロ達成おめでとうございます。

私のエスクードは中古車購入なので実際私が乗り始めてからはまだ35,000キロほどです。

ひとまず50,000キロを目標に頑張って(?)います。
コメントへの返答
2015年4月28日 21:57
いらっしゃいませ。^^

ありがとうございます。
先達のみなさまに比べると、まだまだですが。

5万㎞はきっとすぐですよ。エスクードは、乗り飽きないクルマだと思います。
2015年4月28日 5:59
ご無沙汰してますm(__)m
うちのZCも今年は早目に夏タイヤにしました。来年には純正タイヤ終わりそうです(笑)
ちなみにまだ17000キロしか走ってません(^-^)b
エスクもクリーンディーゼル出さないかと密かに思ってます(たぶん買えないけど…)。
コメントへの返答
2015年4月28日 22:01
こちらこそ、ご無沙汰していました。
今年はやけに暖かいので、タイヤ交換も早めですよね。
エスクのディーゼル、欧州仕様にはあるようでが、日本ではどうでしょうね。というか、次世代モデルは「エスクード」ではなくなるという噂も…。
2015年4月28日 12:50
ほぼ地球一周達成おめでとうございます。

…とはいえ、スバルマニアとしてはオドメーターよりも継続可能距離のゾロ目に真っ先に目がいってしまいました。(^^;
コメントへの返答
2015年4月28日 22:04
ありがとうございます。

そこに気付いていただいて、嬉しいです。^^;
狙ったわけではないのですが、ネタっぽくていいなと。(笑
2015年4月29日 19:11
こんばんは。


いつの間にやら、追い越してました…(^^;;

4万キロおめでとうございます。

2台体制で、この距離ですから、これも凄いですね。

年末以外にも、お会いしたいものです。
コメントへの返答
2015年4月29日 22:06
こんばんは。

いやあ、コムロさんのペースに驚いていたところです。^^;

これからの時期は、スイスポに加えてオートバイも稼働するので、エスクはどうしても距離が伸びません。

なかなか年末以外に道外に出られないので、北海道にいらしてください。(ぉ

プロフィール

「本州から友人が来道。御夫婦とわんこで、車中泊の気ままな旅。柴くんのかわいさに癒やされる。^^」
何シテル?   08/10 19:13
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation