• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

探し物はなんですか~♪

探し物はなんですか~♪  仕事上、(時期にもよりますが)クルマで走り回ることも多いかわねこ。出先から携帯に電話が入ることも珍しくなく、2年前にスマホに換えた折に、ヘッドセットを使うようになりました。

 それまでは電話が入るといちいちクルマを止めていたのですが、場所や10t車など、その時乗っているクルマによっては、簡単にその場で止めるわけにもいかないことや、昨今は、Bluetoothで簡単に接続できるのも、ヘッドセットが使いやすくなった大きな要因だと思います。
 ただ、わたしの場合、耳に付けっぱなしだとうっとおしいので、ふだんは車内に置いておき、着信すると耳に引っかけて使っています。


 そのヘッドセット、最初の半年くらいは、ホームセンターで購入したカシムラのを使っていましたが、ある時、降車時に落としたのに気付かずクルマを動かして、見事にタイヤで踏み潰してしまいました。

 で、それ以降は買い替えたロジテックの青いのを使っていましたが、先日、エスクで出かけた際に、どうもどこかで落としたらしく、これも行方不明になってしまいました。
 帰宅後、ライトを使ってシート下などを探しましたが見つからず、これはまた車外に落としたのだなと、やむなく新しいのを購入することに。

 しかし、たまたま十勝に行った折に大型家電店を覗いてみると、これまで使っていたのと同じモデルの色違いが、1/3の激安価格で投げ売り中。
 思わず予備を含めて2セット購入し、使い始めたところ。もしかしたら…の予感通り、昨日エスクの助手席下から、無くしたはずの青いのが出て来ました。どうもシートのどこかに引っかかっていたのが、走行中の振動でフロアに落ちてきたようです。

 やっぱり探し物は、諦めて違うのを買うと出て来ますね。の、典型でした。^^;





ブログ一覧 | 散財シリーズ | 日記
Posted at 2015/04/30 21:36:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 23:43
緊急連絡が入ることがあるんでハンズフリーは必須で
自分すぐ無くしちゃう方なんで、古典的なコードタイプです。
コメントへの返答
2015年4月30日 23:45
ちいさくて軽いのはいいのですが、なくしそうなので、リールコードでも付けて…ってなんか無意味ですしね。^^;
2015年5月1日 5:46
ステコラかどっかにマイク付けてステアリングのボタンで電話受けたりってのもあったような(ナビかな?)。でも基本うるさい車内が好きなおいらには必要ありませんってか使えません(笑)
ちなみにうちの車の助手席下からは納豆(3個1パックのやつ)が出てきましたよ(^^;
コメントへの返答
2015年5月1日 21:10
昔、仰せのマイクセットを付けたことがあるのですが、相手には音が割れて聞こえないと大不評ですぐやめました。^^;
納豆ですか…発酵していそう…って、発酵食品ですね。
2015年5月1日 15:47
運転中はスマホをドラレコとしてダッシュボードに固定しているので、着信時はスピーカーに切り替えてハンズフリー通話にしています(^_^)b

Bluetoothのイヤホンマイクは買いましたがどっか行っちゃいましたw
コメントへの返答
2015年5月1日 21:11
ハンズフリーも試したのですが、使っていた機種が悪かったのか、聞こえづらいのでダメでした。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation