• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月08日

猫の小枝 -その5-

猫の小枝 -その5- かわねこでございます。

「整備手帳」や「パーツレビュー」に載せるほどでもなく、「小技」と呼ぶのも恥ずかしく、むしろ「小枝」くらいのちょっとした小細工を不定期に紹介するこのコーナー(?)思いつきで書いているようですので、今日のネタは大したことないらしいです。たぶん。

第五回の本日は、「たまにしか使わないけど・・・」。

スイスポは、みなさんご存じの通り3ドアなので、リアシートにアシストグリップがありません。ちょっと気の利いたクルマならある、コートフックというものも当然ないわけでして。
ふだんはひとりかふたりしか乗らない、わたしの使い方ではさほど不便はないわけですが。

ところが先日、会社の若手が結婚式というものを挙げることになりまして。それも土曜の夕方とあって、仕事が終わってから会場へ向かうことになります。
そこで困ったのが、スーツの持ち運び。さてどうするか、としばし考えて・・・ポクポクポク・・・・・・チーン!(←元ネタわかるひとは30代以上)
そうです。昨今は百均のお店でいいものが売っています。これ、吸盤付きのフック。しかもレバーでエアを抜くタイプなので、けっこう強力です。

今回のそれは3個入りパックだったので、家で使っていた余りを流用。
早速スーツをかけてみると・・・うん、イケます。これくらいではびくともしません。吸盤なので付けっぱなしでは吸着力が落ちるかも知れませんが、ふだんは外しておけばよいので、見た目も損ないません。

と、いうわけで、今回も「ダレでも思いつく」ネタでございました。
だんだん、ここのネタもなくなってきました。ほんとは、ネタがないときの逃げ口上だったんだけどなあ・・・。^^;
ブログ一覧 | 猫の小枝 | 日記
Posted at 2005/07/08 22:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2005年7月9日 1:19
こんばんは^^
全席アシストグリップの無い4型SFですが、何故かコートフック(ハンガーフック)は付いています(謎)

でもこっちの方がいいかも(^^ゞ

>ポクポクポク・・・・・・チーン!
元ネタ、当然わかりました(笑)
コメントへの返答
2005年7月9日 21:17
こんばんわ。
スイフトは、コートフックは標準装備だったんですね。
この吸盤フックの欠点は、色が原色なので目立つことですかね。^^

元ネタは、やっぱりわかっていただけましたか。(笑)
2005年7月9日 1:45
こんばんわですぅ。
そう!にゃん助さんのコメントにもある通り、なぜかSFはフックだけがついてるんです。でもすっごくちっちゃいです。不思議です。
アシストグリップ、まだつけてないんですがつけようかな・・・。先日も老齢な父(70過ぎ、でも50代で十分通る健康オヤヂ)が助手席で幾度か無意識にアシストグリップ(が本来あるところ)に手を伸ばすのを横目で見て、「やっぱあった方が良いなぁ」と思ったり。

>ポクポクポク・・・・・・チーン!
も、元ネタなんて知らないよ!? (大嘘)
コメントへの返答
2005年7月9日 21:18
アシストグリップは、にゃん助さんが以前D.I.Yで取り付けされたので、ブログをご覧になると参考になると思います。
わたしも、ライフハンマーを付けるのにグリップの取り付け穴を利用したのですが、タップが切っていないので、そのままではネジが入らないんですよ・・・。

>も、元ネタなんて知らないよ!?
白状すれば、楽になりますよ。バキッ!!☆/(x_x)
2005年7月10日 1:59
すみません<m(__)m>
アシストグリップは結局断念してしまったのです、5月のオフで同じ4型のアシストグリップ(オプション)を見せてもらって、3型以前の物は基本的に取り付け不可能?みたいだったので。

構造が全く別物になっていたので・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2005年7月10日 21:32
ええっ、そうだったんですか・・・。
スイフトも変化がないようで、細かいところはけっこう変更されているんですね。

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation