• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

第3回北海道エスクードオフ無事修了

第3回北海道エスクードオフ無事修了  これまで1回目2回目の開催が奇跡に近いものだったのに、なんと3回目となる、北海道エスクードオフが開催されました。

 と言っても、今回も実は募集していたESCLEV企画のタオル引き渡し、というのがメインの目的であったワケなんですが。^^;


 と、えらそーに書いてますが、報告が遅くてスイマセン。遅筆なもので…。(汗)

 ま、それはそれとして(ぉい)、世間一般では三連休の中日であるにもかかわらず、5台のエスクードが会場である、道の駅マオイの丘公園へ集結してくれました。
 今回は図らずも5台全てが三代目、というものでしたが、三代目エスクードが5台も並ぶのは、スズキディーラーでもそうはない風景でしょう。(笑)

 今回の参加者は

 HAMU☆chanさん (TD74W-2型 XG)
 エピのパパさん  (TD94W-2型 XS)
 usudaさん      (TDA4W-5型 クロスアドベンチャー)
 エデン@J24Bさん (TDA4W-7型 XG) 
 かわねこ      (TDA4W-4型 XG)

 の5名でした。



 こうやって見ると、同じ三代目でもスペアタイヤやリアスポイラーの有り無しで、けっこう個性が違いますね。

 まずは忘れないうちに、タオルを引き渡しまして。
 これがスポーツタオル・アースカラーバージョンです。



 前回のコレから一転して、穏やかな落ち着いたカラーなので、発注いただいた方には(もちろんわたしも)気に入っていただけたようです。^^

 当初の天気予報は晴れだったのに、この日はあいにくのどんにょり天気。ま、雨が降らなかっただけ良しとしましょうか。
 この道の駅にはレストランも併設されているので、お昼はさっそく2階のレストランに移動。



 三連休中日でちょうどひるどきとあって、ウエイティングとなりましたが、幸いわりとすぐ席に着くことができました。
 お肉類も人気メニューのようでしたが、わたしはあんかけ焼きそばをオーダー。



 真っ黒なタレは、見た目ほどに濃くはなく、なかなかに味わいがあって美味しゅうございました。
 そーいえば、前回の芦別でもガタタンラーメンだったっけ。いやべつにあんかけマニアではないんですが。^^;

 食事の後は記念撮影。



 あたりまえといえばあたりまえですが、やはり駐車場も混んでいまして、5台並べられたのはほんとタイミング良かったです。



 ここでMAMU☆chanさんとエデン@J24Bさんはお帰りになり、わたしとエピのパパさん、usudaさんの3名で、河岸を変えることに。
 ネットの情報では近くにカフェらしきお店があるとのことで向かいましたが、意外とわかりにくく、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。せっかくタイヤを新調したばかりのエピのパパさんに、延々ダートを走らせてしまいました。^^;

 で、畑の中にある、なかなかにこじゃれたカフェにたどり着いたのです。



 どうやらドーナツが人気のお店のようでしたが、時既に遅く、どれも売り切れ。しかしコーヒーはオーダーできたので、ちょっと一服。
 ちなみにソフトクリームをオーダーするお客さんも多かったのですが、肌寒くてさすがにソフトは遠慮しておきました。

 てなことで、4時頃解散となりました。

 今回もご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

 投げやり幹事のかわねこですので、果たして次回があるのかは、甚だぁゃιぃのであまり期待されませんよう…。^^;






ブログ一覧 | オフ会報告 | クルマ
Posted at 2016/07/21 08:38:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 22:01
こんばんは。

三代目が5台・・・いいですね!

奇跡の4回目、楽しみにしています(笑)

タイミングが合えば近所のみん友さん達も誘って参加したいと思っています(^^)
コメントへの返答
2016年7月21日 22:18
こんばんは。

おかげさまで無事修了しました。
これほど三代目が揃ったのを見たのは初めてです。(笑)

四代目も含めた状態を見たい気もしますので、時期はまったくわかりませんが、検討してみます。^^;
2016年7月23日 9:43
かわねこ様

こんにちは。
当日はありがとうございました。

4代目を見てみたいですねー。
ぜひ次回も楽しみにしたいと思います!

お話しをしていて、かわねこさんの博識ぶりに
感動いたしました。
また、お話ししたいです!


コメントへの返答
2016年7月23日 9:49
こんにちは。

こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました。
四代目も見てみたいので、それを励みに次回もがんば…れるかな?あまりご期待なさらぬよう。(笑)

いえいえ、ほとんどが受け売りなので、お恥ずかしい限りですが、楽しかったです。^^
2016年7月23日 22:13
こんばんは。

盛況だった様でなによりですね。


次回オフ会に向けて?、ニューアイテム⁈、仕込みますか…(^^;;
コメントへの返答
2016年7月24日 3:54
こんばんは。

おかげさまで無事修了できました。
唯一失敗したのは、記念撮影の時にタオルを掲げてもらうのを忘れたことです。(泣)

ニューアイテム、ちょっと期待してしまいます。^^;

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation