• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

プリウス・タクシー

プリウス・タクシー ちょっと所用で、めったに乗らないタクシーに乗りました。
と、なんと!クルマが初代プリウス。
運転手さんがあまり話す人ではなかったので、フィーリングとかは聞かずじまいでしたが。

クルーやコンフォートみたいに専用車ではないので、料金メーターがずいぶん下にあり、思わずきょろきょろ探してしまいましたよ。

寒い時期でヒーターを焚くために、アイドルストップは効いていませんでしたが、発進時に「ウィ~ン・・・」とモーターがうなるのは、ハイブリッドならではですね。
それよりも、天井が高い車内のパッケージの方に、改めて感心したり。以前初代プリウスに乗ったときは、後席には座らなかったので、広さがわかりませんでした。

こーゆー珍しいクルマに乗ると、ちょっと嬉しかったりするのは、つくづくクルマ好きだなと思う。
^^;
ブログ一覧 | クルマそのほか | 日記
Posted at 2007/01/29 22:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2007年1月29日 22:48
こっちではたまに現行プリウスのタクシーを見ますね。

見るとどんな感じなんだろう・・
と、思ってしまいますね(^^;)
コメントへの返答
2007年1月29日 23:16
ええっ、現行プリウスですか!
アレは天井低そうですね・・・。^^;
2007年1月29日 22:53
自分も、他の車に乗るとキョロキョロ中を見回します(笑)。
プリウスも興味のある一台ですね~。
コメントへの返答
2007年1月29日 23:17
コンパクトだし、意外とタクシー向きのパッケージだなあ、と思いました。^^
2007年1月29日 22:55
その内、ランクルタクシーとか、ハマータクシーとか出てきたり…

えっ?!ムリ?(爆)
コメントへの返答
2007年1月29日 23:18
ポルシェカイエンのタクシーもあるそうだから、出てきてもいいかも。
・・・って、車両代がペイしないですね、たぶん。^^;
2007年1月29日 23:12
先日北海道で現行プリウスのレンタカーを走らせましたがエンブレ状態だと微妙にカクカクしていました。
モーター絡みかな?と思いましたが詳細は不明でした。

思ってたよりもなかなかよかったので満足でしたよ。
コメントへの返答
2007年1月29日 23:20
現行プリウス、一昨年の秋にひと月くらい職場で試乗車を借りていたので、乗ってみましたよ♪
カクカク・・は記憶にありませんが、宣伝通り加速は良かったですね。
2007年1月29日 23:16
D21タクシーも後席が広くて好評かも。
コメントへの返答
2007年1月29日 23:22
確かにD21の後席足元の広さはいいかも。

そういえば!十数年前に仕事でアメリカに行ったときに、チェロキーのタクシーに乗って、びっくりしました。^^;
2007年1月29日 23:22
プリウスタクシーは珍しいですね~最近はタクシーも車種が増えて見ているのも面白いかも・・・ちなみに個人タクシーでしょうか?。
コメントへの返答
2007年1月29日 23:23
個人ではなくて、タクシー会社でした。実は岩手で乗ったのですが、この会社はプリウスが多いようで、なんどか見かけて気になっていたんですよね。^^;
2007年1月30日 9:07
丁度日曜日に行った「私のしごと館」に、初代プリウスのカットモデルがあったので後ろに座ってみましたが、頭上と足元が広かったのが印象的でした。
京の都でもプリウスタクシーは結構走ってますよ。
コメントへの返答
2007年1月31日 0:14
初代プリウスは、先代カローラのパッケージングの先行モデルだったそうです。そういえば、後席あたりのシルエットが似てるかな・・・。
プリウスタクシー、けっこうあるんですね。イメージがいいからでしょうね。
2007年1月30日 12:08
うぉ~乗ったことない・・・うらやましい
やっぱり「個人」なんですかね?
コメントへの返答
2007年1月31日 0:15
いえ、これはタクシー会社のでした。^^;
けっこうプリウスを使用している会社もありそうです。
2007年1月30日 15:09
新型プリウスのタクシーは結構走ってますし、乗りますよ。
というのも、我が家の隣がタクシー会社だったりして、プリウスが何台もあります。
まぁ、この会社、日産ルネッサや初代プレサージュ使ってたりするんで、変わってるちゃあ変わってるんですが(^^;

でプリウスですが、初代は乗ったこと無いですね。
現行型は、出張行ったときに現地で借りて、いろいろ遊びましたよ。
特に、パーキングアシストはお客さんのところの駐車場で、お客さんと一緒に使い倒しました(笑)
20回以上やったかも…

コメントへの返答
2007年1月31日 0:15
へぇ~!新型も多いんですね!^^
新型も運転はしましたが、後席は乗っていないなあ・・・。ルネッサやプレサージュも後席広くて良さそうですね。こちらも乗ってみたいです。

初代は職場に試乗車が来たときに、乗ってみただけなんです。現行モデルが出たときは、ひと月近く置いてあったので、何度か乗りましたがあいにくパーキングアシストは付いていなくて、試せませんでした・・・。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation