• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

夏装備解除

夏装備解除  先週に引き続き、今日もエスクの冬準備をしていました。
 
 今日のメニューは、外装の美装とコーティングがけ、夏装備の解除など。
 美装とコーティングがけは、以前にも書いていますが、美装そのものが目的ではなく、小傷の発見とタッチアップ箇所のチェックで、今回は3カ所ほどで済みました。

 は、ともかくとして、開始早々トラブルが。

 夏の間、長尺物を積む際、タイダウンフックをかけるステーを、バンパーを止めているボルトに供締めしているのですが、これを外す時にボルト折れが発生。(泣
 緩め始めた瞬間、いやーな感触があったので、かなりゆっくり回しましたが、半分くらい回したところでボロリ、と逝ってしまいました。
 これ、裏が立て込みですが、残ったボルトの長さが、ロッキングプライヤーが掛からない微妙な長さ。しょうがないので、ドリルで穴開けしたら、意外にボルトが固く、キリ2本が折れる始末。さらに被さってくるバンパーが接触すると削れてしまうので、これを避けつつ、なおかつ、ボルトが折れたステーの板厚が薄くてグラグラする中、なんとか穴開けは成功しましたが、ボルトそのものがガッチリ食いついていたので、もう諦めて6.5mmで貫通孔を開けて、ボルトナットで固定しました。

*画像は修理後です。やってる最中は、写真なぞ撮ってる余裕がありませんでした。^^;

 てなことで、小1時間浪費してしまい、改めて洗車開始。一昨日雨中走行していたので、ひさびさにシャンプーとスポンジで汚れを落とし、ちょっと遅めの昼食を摂っている間に乾燥させて、これまた春以来になる、コーティング掛けを施しました。

 通常の洗車と違って、この時ばかりはスペアタイヤを外し、リアゲートの隅々にまでコーティング。


 これまたひさびさにスペアホイールをおがみました。(笑
 もちろん、スペアタイヤも洗浄してエア圧を調整し、再取付。


 大事なタイヤカバーも外して洗浄し、乾燥してから取付。

 カバーのカバーは、乾ききっていないので、今晩はガレージ内で干しています。
 てか、けっこうボロくなってきてるので、そろそろ取り替えた方がいいかな。^^;

 夏装備の解除は、まずはベースキャリア。


 次いでバグガード。


 付いてる姿が好きなのですが、と、毎度愚痴っていますが、仕方ありません。^^;


 コーティングの拭き取り最中に、急激に風が冷たくなり、これは雫ちゃん登場か、と焦りましたが、空気を読んでくれてポツリ、くらいで済んだので幸いでした。

 ツヤツヤのエスクはひさびさ。(←ダメぢゃん


 これで、冬を迎える準備はできました。
 なんか明日は、さっそく白いアノ子の予報が出ておりまして。
 毎度毎度ギリギリで焦りながらやるので(←学習効果ないんです)、ちょっとホッとしています。^^;







ブログ一覧 | ESCUDO | クルマ
Posted at 2017/11/03 21:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首がまわらない
ターボ2018さん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 22:17
北海道はもう冬支度の季節ですね♪
長野はもう一ヶ月先ですが・・・もう歳なので寒い時季は苦手で(汗)
コメントへの返答
2017年11月3日 22:34
もういつ降ってもおかしくありませんので。^^;
あまり寒い日に、外で作業するのはツライので、比較的暖かだった本日、強行しました。(笑
2017年11月3日 22:19
ポロリならともかく(?)、ボロリは萌えませんね(^^;。

私も一応、ボルトが折れた時用にエキストラクターも用意してあるのですが、万一アレが折れたらどうにもならないので、いまだに使ったことがないです(笑)。
コメントへの返答
2017年11月3日 22:36
ポロリだったらいいのにねえ。(何

作業しながら、エキストラクター買っとけば良かったなあと思ったのは、ナイショ。(笑
下に潜らないと作業できない位置だったので、首が凝ってしまいました。^^;

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation