• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

グラベル走行後と思えばいいのかいや良くない

グラベル走行後と思えばいいのかいや良くない  「まだ乗ってるんですか?!」と、よく言われる昨今ですが、未だにちびくろで走り回っています。^^;
 実はしっかり着込んでいるので、乗らない人が思うほど寒くはないのですが、さすがにジェットヘルだと、あごがちょっと寒いかな、という時も出始めました。もっとも、だからと言ってフルフェイスをかぶるくらいなら、クルマに乗る方がいいか、と、日和る程度でもあります。

 が、一昨日は降らない予報だったのに、それも帰りの時間にがっちり降られてしまいました。

 今週の十勝はぜんたいに暖かい日が続いていたので、寒さの点ではこの時の寒行に比べればずっと楽でしたが、さすがに雨は心折れます。
 とは言え、これも乗る方はカッパさえ着込めば、ツーリングならともかく、30分程度の走行ならノープロブレムですが、問題なのが車体の方。


 ちびくろは、タイヤが小径の上に、アップなのでフェンダーが本来の仕事をまったくしません。(泣
 この時は、雨自体は止んでいたのですが、しっとり濡れた路面でフロントタイヤが盛大に巻き上げる泥水が、ヘルメットの位置まで上がってきました。


 フロントがそうならリア側も似たようなもので、テールボックスがこの状態。
 ただ、メーカーのGIVIは「防水ではない」と明言していますが、浸水しないのはさすが。


 エンジン周りは何をか言わんや。

 これ、シェルパくんだったら、まだここまで酷くはなかったんですが。
 車体がこんな状態なので、乗ってる方も頭から泥水だらけで、帰りに買い物すらできず、さすがにまっすぐ基地へ帰投。

 翌日も頼まれ仕事だったのですが、快晴だったので、シェルパくんで出勤。(←懲りてない)
 ひさびさに乗りましたが、加速はいいし、いやあ乗りやすいのなんの。^^

 LEDのヘッドライトも調子よいです。


 てなことで、ちびくろも戦線復帰してもらわないと困るので、今日は午後から洗車してやりました。

 車体の汚れもそうですが、オートバイの場合、チェーンのメンテナンスも重要です。

 チェーンクリーナーで掃除してから、チェーンオイルを給油し、伸びてもいたので張り調整も。
 まあ、チェーンもスプロケットもかなり摩耗してきているので、来シーズンは交換かな。

 それと、雨に濡れたまま駐車していると、キーを抜いているのに、ニュートラルランプが点くのに気付きました。
 ひょっとするとこの時の後遺症なのかもしれません。フラマグ点火なので、バッテリーがあがってもエンジンはかかりますが、気持ちのいいものではなく、点検しても特に配線や端子の露出が確認できなかったので、メインスイッチからの浸水ではないかと、こんなキャップをしてみました。


 驚くほどピッタリ。(笑

 この状態で、ケルヒャーで洗車しても症状が出なかったので、これからはこれを装備することにします。^^;


 などと言っていても。さすがに来週は、いよいよ白いアノ子の予報がちらほらなので、冬眠も秒読みかも知れません。





ブログ一覧 | ちびくろ | 日記
Posted at 2017/11/10 20:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年11月10日 21:16
まだ乗ってるんですか!←言われたいみたいなので(笑)

白いアノ子、全然来ませんね。
私的初雪は、今年はまだ見ていません(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年11月10日 21:40
いや路面状況が許せば走れると思うのですが、寒い=乗らないだろう、と思う人が多いようで。

いやまだ来なくていいです。^^;
2017年11月10日 22:00
お疲れ様です。
フロントフェンダーをボトムチューブ側へ移設してみましょう。
コメントへの返答
2017年11月10日 22:04
いやもう「降りそう」だったら、乗りません。(笑

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation