• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

スズキの聖地

スズキの聖地  いわゆる聖地巡礼に行って来ました。スズキ乗りの聖地に。

 はい。去年の話です。(汗)
 2016年の新城ラリー観戦に行った際、比較的近かったことから、スズキ歴史館に寄ることにしたのです。
 当時乗っていたスイスポでの、最後の遠征になるので、里帰りをさせてやりたいという思いもありました。

 名古屋港でフェリーを降り、一路浜松市を目指します。
 歴史館はスズキの本社前にあり、本社ビルだけに、大きな通りに面しているのかと思いきや、意外に細い通り沿いにあったのは、スズキの歴史が長く、広大な工場面積を確保するために、当時は郊外に建てたものが、いつしか大きな街になったのだろうと想像します。

 てことで、内容は↓で。(←いつもの手抜き)

 スズキ歴史館 2輪編
 スズキ歴史館 4輪編
 スズキ歴史館 クルマづくり編




 思ったより敷地面積が狭く、かなり詰め込んでいる感はありましたが、じっくり見て回ったので、結局3時間ほど楽しませてもらいました。



 ああもう1年も前なのか…。何もかもみな懐かしい…。(笑





ブログ一覧 | 遠征 | クルマ
Posted at 2017/11/22 22:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月22日 22:29
私がそこへ行ったのは、もう3年くらい前の事です…(´・ω・`)
あれ?4年かな…
遠い昔の出来事…(´ー`)
コメントへの返答
2017年11月22日 22:40
1年前でも記憶が彼方になって来ているので、脳内HDDの底を漁りながら書きました…。^^;
2017年11月22日 23:07
スズキ乗りとしては、一度は行ってみたいところですね。
麻美アルトは初代愛車でした。展示車はポジション球やボンネットロックの位置から後期型ですね。中古で買ったのが平成元年だったので、もう30年前の事ですね。
コメントへの返答
2017年11月22日 23:20
この機会を逃すと、もう行くことは叶わないと思って、足を伸ばしました。
麻美アルトから、もう30年になるんですね。ぢぶんもヲッサンになるわけです…。(笑)
2017年11月22日 23:35
こんばんは(^o^)

大変なテキスト量で楽しく読ませていただきました♪スズキ部外者としては大変勉強になります ^^)

昭和ジオラマ風の展示も楽しいですね。つい先日、市内を走っていると木枠の引き戸で家の中に車を引き入れている、お宅を発見し『岩手の曲がり屋か❕』と驚いたのですが、昔はそんな家が結構ありましたよね。写真を見てそんなことも思い出しました(^.^)

あと個人的にはフロンテクーペでしょうか…今見てみてもやっぱり抜群にカッコイイ♪ジウジアーロらしいクリーンでエッジの効いた原案を活かして商品化したスズキの力量も素晴らしいですよね。

ジウジアーロは日本とも関わりの深い方ですが、いすゞ 117クーペとかも大好きですね。もちろんスバリストとしてはアルシオーネの一点押しですが(笑)
コメントへの返答
2017年11月22日 23:59
こんばんは。

気力の湧いたときにボチボチ書いていたので、かなり時間がかかってしまいました。それでもフォトアルバムは、100文字までの制限で、かなり削ったのですが。
勉強なんて恐縮です。ただの戯れ言ですので…。^^;

そうそう、商店で、閉店後に店舗スペースにそのまま軽バンを入れる店主とかいましたよね。^^;

フロンテクーペは、今見てもいいデザインですねえ。現在でこそ、日本車のデザインは、世界的に誇れるものも出ていますが、あの時代はまだ海外から学んでいた時代ですね。それはそれで個性的で良かったのですが。

アルシオーネSVX、わたしも好きな1台です。あんな強烈な個性のクルマは、なかなかありませんよね。^^

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation