• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

諦め時

諦め時  一週間前に降った雪が「どーせ融けるだろう」という見込みも空しく、日差しで多少嵩こそ減ったものの、融け切る気配がありません。
 今年はどうもこのまま根雪になってしまいそうな、雰囲気がぷんぷんです。
 いちおうまだ、11月なんだけどなあ。


 てなことを嘆いていても、融けないモノは融けないので、諦めてオートバイを冬眠させることにしました。
 なにせガレージシャッター前も、この状態です。


 シェルパくんは、二週間前の給油時に、たぶんこのまま冬眠と思っていたので、キャブのガソリンを抜き、バッテリーを外すのみ。
 いつの間にか、オドメーターが1万6000㎞を越えていました。今シーズンは、1,456kmの走行で、数年ぶりの1,000km越え。これは13年前に導入して以来、歴代3位の距離。今年は覚醒が7月末と遅かったのですが、今季の主力機であったため、比較的走った方です。半年しか乗れない北海道で、1,000km越えって、けっこう難しいです。

 一方、ちびくろのオドメーターは、ちょうど7,000km越え。26年持っていますが、大きさ的に近隣専用車であることと、休眠していた時期が何年かあるので、こんなものです。
 それでも今季はちょうど1,100kmの走行でした。特段記録を取ってはいませんが、間違いなく過去最高距離。
 なにせ居住環境が変わって、シティ・コミューターとして大活躍だったので。

 先日、洗車をしてからは悪天候時に走っていないので、さして汚れていないことから洗車せずに、こちらもキャブのガソリン抜きと、バッテリーの取り外しで冬眠準備完了。

 ほんとうは、チェーンのメンテナンスをすべきですが、どうせ来シーズンの初めには、チェーンとスプロケの交換が必要なので、これもこのままです。

 2台とも、趣味性だけではなく、実用性の側面もあるので、本当に活躍してくれました。


 2台を格納している第2ガレージは、ガレージ奥にオートバイを集中させるために、配置換えも行い、冬仕様になりました。

 と、作業したのが昨日。
 で、今日もまた降ってしまったので、やはり諦め時だったようです。^^;


ブログ一覧 | ちびくろ | クルマ
Posted at 2017/11/26 17:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

盆休み突入
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 18:31
こちらでもまさか、11月に「融雪剤散布中」(←撒かなくていいんだけど)の文字を見るとは思いませんでした(^^;。
今日の雨で殆ど消えそうですが、今シーズンは先行き不安ですねぇ。
コメントへの返答
2017年11月26日 19:27
これまでですと、1回降ってもいったん融けて、その後12月半ば過ぎくらいに根雪が…のパターンだったんですが、今年に限ってはどうもこのままっぽいです。^^;
2017年11月26日 18:54
こちらも諦め時なのかもしれませんが、タイヤが4本な分、ちょっと投資すれば乗れちゃう訳で、まだ踏ん切りが付かないっす・・・w
コメントへの返答
2017年11月26日 19:28
そうか、ウチも郵便カブ用のスタッドレスを履けばいいのか!(←違

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation