• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月21日

LIKE A BIKE!バトン by かわねこ

どうやら

惨状◆Sanjoさんより始まり

Taka (,,゚Д゚)y-~~さんから渡されたバトンを受け取ってしまいました。^^;

では・・・

(1)初めて買ったバイク
 
  `82 YAMAHA DT50
  それまでクルマは大好きでしたが、オートバイにはとんと興味
  のなかった自分。
  が、大学への通学用にと、当初スクーターを買うつもりが、近
  場に林道があったため、DTを買ったのが、今に至る道楽人生の
  はじまり・・・。^^; 

(2)これまでに買ったバイクの総額(新車価格で計算、逆輸入の場合
は当時の相場)

 1台目:`82 YAMAHA DT50          \169,000
 2台目:`83 Kawasaki GPz250 BeltDrive  \370,000
 3台目:`81 HONDA CB400DB SUPER HAWKⅢ  \398,000
 4台目:`87 Kawasaki GPz400F       \515,000
 5台目:`91 Kawasaki KDX125SR       \335,000
 6台目:`91 Kawasaki KSR-Ⅱ        \248,000
 7台目:`91 HONDA MONKEY BAJA       \179,000
 8台目:`97 YAMAHA SERROW 225WE      \379,000
 9台目:`99 SUZUKI GSF1200S        \818,000
10台目:`86 Kawasaki GPX250R-Ⅱ      \489,000
11台目:`02 Kawasaki SUPERSHERPA     \409,000

           合計      \4,309,000
 書き出してみると、気付かぬうちに11台も乗っていたんだ・・・
 と、新鮮な驚き!
 ちなみに新車/中古比率はほぼ半々。

(3)もっとも思い入れのあるバイク
 `87年に購入した、GPz400F。欲しくて欲しくて、生産中止にな ると聞き(実際はそれから3年くらい生産されていましたが)た まらず購入。しかも、GPzと言えば・・・の「黒/赤」のカラー ではなく、「シルバー/ブルー」の在庫車を探し回って購入した という、ヘソ曲がり。こいつに出会ったおかげで、放浪の旅に出 てしまい、その後の転落?の人生を歩むきっかけを作った1台。 最終的に13年間、約9万キロ乗った後、3年間眠らせました。現在 は静岡のGPzマニアの友人に無事引き取られ、再び走る日を夢見 つつ、彼の地のガレージで眠り続けています。

(4)1度は乗ってみたい憧れのバイク・夢のバイク
 BMW・R1100S (GSF以外で乗るならこれかなあ)

(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!
 1)GSF1200S     パニア(トップ)ケース付。ロングツーリング・高速移動用兼、荷物車^^。
 
2)SUPER SHERPA  林道探索用兼中距離移動用。

3)KSR-Ⅱ     近場の林道探索用、酷道探索用、近所のチョイ乗り等。
 
4)MONKEY BAJA  テラノ積載用にダウンハンドルに改造。キャンプのお供。またはサンダーバ
             ード4号ともいう。^^

 お気づきのように、現在のガレージのラインナップです。
 ああ道楽者・・・。^^;

 あ、振るのを忘れてました。^^;
 先日のキャブ分解ネタに食いついてきた
 furaibowさん
 にゃん助さん
 チャックさん
 お三方、おひまでしたら書いてくだされ~。

ブログ一覧 | バトン | 日記
Posted at 2005/07/21 23:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

LIKE A BIKE!バトン by ... From [ 白いチョロQ ] 2005年7月25日 00:01
みなさんこんばんは。 かわねこさんよりバトンを渡されますた。 濃いぃ~皆さんのバイクライフに圧倒されましたが、チャックの薄味も ご賞味くださいませ・・・。 (1)初めて買ったバイク   SUZ ...
LIKE A BIKE!バトン by ... From [ 白いチョロQ ] 2005年7月25日 00:03
みなさんこんばんは。 かわねこさんよりバトンを渡されますた。 濃いぃ~皆さんのバイクライフに圧倒されましたが、チャックの薄味も ご賞味くださいませ・・・。 (1)初めて買ったバイク   SUZ ...
LIKE A BIKE!バトン by ... From [ 白いチョロQ ] 2005年7月25日 18:49
みなさんこんばんは。 かわねこさんよりバトンを渡されますた。 濃いぃ~皆さんのバイクライフに圧倒されましたが、チャックの薄味も ご賞味くださいませ・・・。 (1)初めて買ったバイク   SUZ ...
LIKE A BIKE ! バトン b ... From [ チョッとアブナイ黄色いヤツ ] 2005年7月30日 00:23
かわねこさんから御指名を受けて早1週間。ようやく書き込む事が出来ました。 しかし、他の方々のバイク歴わ凄すぎて「やっぱ、バックレようかな」なんて思い始めたのも事実ですが・・・ それでわ  初め ...
ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年7月21日 23:41
う~ん、此処にも濃ゆい人が居たw

俺もOFF車欲しいかもww
コメントへの返答
2005年7月22日 0:11
はい、濃ゆいです。(^o^)

オフ車、いいですよお~。オン車と違った良さがありますね。
2005年7月22日 1:06
いろんなのをたくさん乗られたのですね。当時、私は「男はカワサキ」というイメージを抱いていてカワサキの400(あるいは、もっと大きいバイク)に乗ることを夢に思い描いていました(笑)
その間、
Z-GP400 ~ GPz400 ~ GPz400F ~ GPz400R
とモデルチェンジを繰り返しましたが、走っているのを見ては羨望の眼差しで眺めていたんですよ。結局お金が無くてGPz250も買えずにいましたが、そのうち林道を走る機会があって、オフ車に目覚めてしまいました。

因みに私の車歴です。
1台目 RD90
2台目 XLR250BAJA
3台目 SERROW225
4台目 XLR250R
5代目 XLR80R
6台目 DR250R
7台目 DF200
8台目 BRONCO225
9台目 DJEBEL200
10台目 XR250
11台目 DR250R

最初のRD以外全て4サイクル単気筒のオフ車です(笑)
私も“変”ですよね・・・・
コメントへの返答
2005年7月22日 22:51
DTに乗り始めた頃、バイク屋さんでZ400GPを見て「俺にはこんなでかいバイク、一生乗れないな」と切に思ったのを今でも覚えています。ここまでハマるとは、当時の自分には想像つきませんでした。
や~まさんはオフ車中心なのですね。最初がDTだったこともあり、当初はわたしもオフ車が好きだったのですが、当時の悪友の「峠行こうぜ」の誘惑に負け、GPzを買ってからオンロードが多くなりました。
ところでDRは2台乗られているんですね。わたしも好きな1台です。
2005年7月22日 1:08
今晩は~

「ヤマンボ指名されたらどないしょう?」 って思いながら読んでましたよ。 (ドキドキ)
此れまで日本の代表的なバイク('60後半からの名車)は殆ど乗って来ました。(書き切れましぇん)
気に入ったのは年代別に2台3台持ってたし、違う改造したりして・・・

趣味が講じて今の仕事をしてるのですよん。

かわねこさんの総額と私の此れまで多々乗ってきた中の2台(R100改+GSXR750RK改)とで同額以上の様な・・・??
コメントへの返答
2005年7月22日 22:51
い、いや、実はヤマンボ軍曹殿もご指名しようかと思いましたが、おそれおおくて・・・。^^;
R100改とか、ちょっと気になりますので、ぜひとも書いていただきたいですねー。
2005年7月22日 1:10
オフ車が多いんですね。いままで生活してきた地域はオフロードがほとんど無かったので、買ったのはほとんどオンロード車でした。(裏山専用のトライアル車は1台ありましたが)kawasaki車ではGPZ400Rが欲しかったなぁ。
コメントへの返答
2005年7月22日 22:52
北海道に来てから、周りが林道ばかりなので、昔からあこがれていたオフ車を乗るようになったのですよ。オン車は決まっているのですが、オフ車は気に入ったものに巡り会うまで、何台か乗り継いだかたちになりますね。
2005年7月22日 1:11
こんばんわ!
なんとなく、指名されるのでわと”ピピ~んexclamation×2”と感じブログを読んでいると、ありました「furaibow」の文字。
期待に添えるか解りませんが近日アップします。

・・・オチわ・・・

あるかな?
コメントへの返答
2005年7月22日 22:52
こんばんわ。
いえいえ、どんなバイクを乗ってこられたのか、それだけでじゅうぶんネタになりますので、お気軽に書いてくださいな。^^
2005年7月22日 2:07
こんばんは^^
いつも御指名ありがとうございます(^^)
しかしさすがかわねこさん!11台とは(@_@;)です。 私は足許にもおよびません(-_-;)

が、近いうちに書かせて頂きますのでご期待あれ(笑)

(ホント大した事ないです(大汗))

SUPER HAWKⅢは懐かしい!です、HAWKⅢの最終型でしたね^^ 友人が高校時代に250のSUPER HAWKに乗ってましたが、印象は「重い!」でした。



コメントへの返答
2005年7月22日 22:54
こんばんわ。
11台は、自分でも驚いています。GPz400Fの13年(所有は16年)にはじまり、GSF6年、KSR14年、モンキーバハ12年(中古なので)、シェルパは2年目ですが、たぶん長いつき合いになりそうで、気に入ったらとことん乗り倒す方なので、あまり買い換えをした感じがしていませんでした。1年以内で手放したのは、唯一KDXだけですね。

SUPER HAWKⅢは、あの360°クランクの独特の音が好きでした。重さは重心の高さによるものではないでしょうか。GPzに乗り換えたとき、車体がかなりでかいのに、乗った印象が軽いのに驚いた記憶があります。
2005年7月22日 7:45
ヒィィィ~!

ご指名ありがとうございます(^^)

しかし皆さん、濃ゆい方ばかりのような・・・・
私はとっても薄いでーす!

薄いなりのバイクライフをまた書きますね
コメントへの返答
2005年7月22日 22:55
いえいえ、薄いと思っているのは、ご自身だけだったりして・・・。^^;
楽しみにしてますよ~。

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation