• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

謹賀新年2018

謹賀新年2018  って、もう5日も過ぎているので、今さらなんですが。(汗

 と言うことで(←いつもの手抜き)、今回も無事いつもの遠征を終え、昨日基地へ帰投しました。




 前日まで欠航が続いていたので、運航するのか若干不安でしたが、往きの新潟行きフェリーは無事運航。昨年就航したばかりの新造船だったので快適でした。
 そこそこに時化てくれたので、しっかり船旅気分も味わえましたし。(ぁ


 茨城某所では、これも既に恒例行事となりつつある、焚き火を堪能。

 毎年北海道から遠征してくる「変な人」認定されているかわねこですが、今年はそれを上回る、高知からの自走参加の方がいて、恐れ入りました。^^;

 翌日は、某所でのプチオフの後、ピザというエサを撒かれて、高速で仙台入りし、妹2号一家とピザ堪能。
 食いまくって店の外に出たら、そこは光あふれる街頭になっていて、僥倖でした。^^


 上げ膳据え膳ぬくぬくの正月を過ごさせていただき、実家に戻って、いつもの年始参り。


 用が済んだので、とっとと引き上げ…と言うわけではなかったのですが、思うところあり、予定を切り上げて帰投開始。

 こちらの船も前日までダイヤが乱れていましたが、幸い帰路も無事運航され、北海道へ戻ります。



 とまあ、超ダイジェストで遠征を振り返りました。(笑
 遠征記は…気が向けば書くかも知れませんが、新造フェリーの乗船レポートになりそうなので、ちょっと考えます。



 そんなこんなで、今年も相変わらずのかわねこです。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
 





ブログ一覧 | 季節の便り | 日記
Posted at 2018/01/05 22:22:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年1月5日 23:31
今年は裸眼で読めませんでした(何が?
コメントへの返答
2018年1月5日 23:42
心の目を開けば読めるのです。(ぇ

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation