• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

行く年こもる年

行く年こもる年  昨日まで細かな仕事を片付けていましたが、納めて今日からお休みのかわねこです。 
 例年ならば、今頃は遠征に出かけ、フェリーで本州に渡っている頃ですが、今年は基地を警備中。

 言うまでもなく自粛で、帰省に名を借りた、遊びに行くための遠征(ぁ)も自粛です。


 北海道、そして十勝でも連日のように陽性患者が出て、もはや誰がどこで感染してもなんら不思議ではなくなってしまったこの状況では、高齢の親が待つ実家に、フェリーもしくは飛行機など、公共機関に乗っての移動を伴う帰省は、自粛せざるを得ません。
 
 そんなわけで、ご多分にもれず今年に限って、と、信じたいのですが、今年は北海道内での年越しとなります。遠征に行かず、道内で年越しをするのは、実に23年ぶり。気付けば今年で道内在住30年になりますが、道外に出ていないのは、いちどだけだったのです。

 ここ何年かご無沙汰になってしまっていますが、かつては富士山麓某所で、年越し野営をするのが常でした。

 ここへ参加を始めて30年以上。本来はオートバイクラブのイベントでしたが、わたしは北海道に移住してからは、当然クルマでの参加となりました。
 標高1000m越えの場所なので、時には雪が降りだし

 翌朝には積もってしまったことも。先代のデ・ニーチョが懐かしい。^^;

 この当時は、撤収の早さを重視して、それまでのモンベル・ムーンライトから、オガワのワカサギテントにコットを置くスタイルにスイッチしていました。

 ここまで来ると、もはや当初のイベントとしての目的は消滅し、なんか年末には行かずにおれない、というか、長年に渡り過ぎて他の年末の過ごし方を忘れてしまった、というのが正しいか。(笑

 いつの間にか毎年行くことは減って隔年になりましたが、クルマもエスクードになり、テントもクローカー12にチェンジしても、やっぱり詣でてましたが。


 エスクになってから縁ができて、年末は富士山麓まで行かずとも、某所でテラノ時代のみん友さんに会ったり、エスクード仲間とやっぱり焚き火、がスタンダードに。(笑



 とまあ、年に一回のフェリー旅に、エスクでののんびりドライブ、友人達との語らいが楽しくて、続けてきましたが、実のところ、ここ近年は若干しんどくもなって来ており、のんべんだらりと年末年始を過ごすのもいいかな、と頭をよぎることがあったのも事実。たまにはどこにも行かず、なんにもぜずに過ごしたい、と思ってしまうのは、お疲れなのか、とs…いや、お疲れだな、きっとそうだ。(笑

 そんな昨今は、夏の野営もままならない状況でしたが、今年の秋はひさしぶりに野営の機会にも恵まれました。

 来年はもう少し幕営する機会を増やしたいものです。…って、その前に雨漏りするテントの補修が大前提ですが。^^;

 そんなこんなで、ある意味望んでもいた年末を過ごしていますが、毎日ぐーたらして何もせず過ごそう、と思っていたものの、今日も年賀状作りや細かな仕事の後始末、機器の点検作業など意外とやることが多く、けっこうどたばたしています。例年、出発前までに済ませていたハズなので、これまでどうやっていたんだろう?(笑

 明日も大掃除と買い出しなど、まだぐーたらするわけにはいきませんが、正月はきっと超絶ぐーたらしていることでしょう。
 ぐーたらなんてすぐ飽きて、どこかに走りに行くかなあ、とも思ってたのですが、このままだと本当に何もしない引きこもりステイホームの年末年始になりそうです。^^;

 




ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2020/12/29 21:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 22:13
今年は本当に残念でなりません~
世が世なので、仕方ないですね~
また来年の29日宜しくお願いします!
コメントへの返答
2020年12月29日 22:35
わたしも残念ですが、こればかりは仕方ありませんね。
来年はまた行けることを願っています!
2020年12月29日 22:52
年中行事がことごとく中止になってしまったせいか、季節感に乏しいまま年末を迎えてしまった感じもしますね。
こちらも、ここから天候が荒れそうなので、自ずと外出自粛になりそうな雰囲気です(^^;。
コメントへの返答
2020年12月29日 23:02
いやほんと、年末感がほとんどありません。
十勝はともかく、北海道内もかなり荒れそうなので、大人しくしている方が得策かと思ってもいます。^^;
2020年12月30日 0:19
こんばんは(^o^)

遠征の中止残念ですね。こんなに長く続けていればもはや自分の一部ですね。30年以上というのはさすがに驚きましたが(笑)富士の写真凄いですね雪降ってるし(^^;人(テント⁈)に歴史あり。

ぐーたら正月の年があってもいいんではないでしょうかね(^-^)こんなことがなければ出来ない経験⁈ですし。いつかはあるべき姿に戻っていくものなんだと思います…と言うかのんびりしているかわねこさんを想像できない(笑)今は一休みする時期と重なったのかもしれませんね。

秋の幕営会はこんな一年の中で清涼剤のような出来事でした‼来年もぜひお付き合いください(*^-^*)




コメントへの返答
2020年12月30日 8:49
おはようございます。^^;

残念は残念ですが、たまにはこういうのもいいかなと。
30年前からゆるキャンやってますが、30年行っていると、野営場周辺の樹高が伸びて、昔はきれいに見えた富士山が、木に隠れて見えなくなってます。

昔は動くのを止めると死ぬのか、というくらいあちこち出歩いていたので「おまえはマグロか」と言われていました。^^;
今の基地が居心地いいので、動かなくなったのかもしれません。

来年はぜひまた御一緒に幕営しましょう!^^
2020年12月30日 8:07
たまにはぐーたらでも・・・・
おさまれば、行きたい放題ですから?
良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2020年12月30日 8:52
雪のない時期だと、オートバイやクルマのメンテ、あるいは走りに行かざるを得ない(ぇ)ので、こんな機会もないかなと。
どうぞ良いお年を。
2020年12月30日 8:58
今年はお会い出来たんだったかな?

とにかく、良いお年を〜!
コメントへの返答
2020年12月30日 10:12
いえ~今年はオートテストも富参戦でしたので。
来年はお会いしたいですね。

良いお年を!

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation