• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

冬じまい

冬じまい  シェルパくんを冬眠させました。

 例年より少し早いのですが、なにしろもう11月です。
 今年は秋の訪れが遅く、意外に風が暖かい日も多かったので、もう少し粘ろうと思えば粘れたのですが、既にあまり見たくない白いモノも降ってしまったりする時期です。
 若い時のように、着ぶくれして修行のように耐えて走る歳でもなく、それが楽しいと思えなくなってしまったので、潔く冬眠させました。

alt
 とは言え、最後の1日は心残りがないように、やっぱりツーリング。

 RR7660ジャケットも、インナーを付けてフル装備したおかげで、さほど風の冷たさも感じません。
alt
 パンツは、夏に愛用しているライディングジーンズではなく、ユニクロの防風パンツ。ずいぶん前に、冬のラリー観戦用に購入したものです。

 若干ゴワゴワするのと、暑すぎてクルマの運転がしづらく感じて、お蔵入りしていたものを引っ張り出してみると、何度か洗濯したせいか、程よい柔らかさになっていて、防風性能が高いので、むしろライディング向きだと気づきました。
 膝に巻いているのは、コミネのニーパッドで、膝の冷え防止。これ1枚あるだけで、かなり暖かさが違うのです。

 以前購入した、ワークマンのオーバーパンツは、裾が細くてオフロードブーツが履けないことから、ライディング用には使えず、寒ければ、薄手のオーバーパンツを履いていますが、じゅうぶんな暖かさ、というか、これ以上寒いともう乗る気がしません。(笑
alt
 グローブは、さすがに夏用ではもう寒いので、RRの防水防寒タイプ。
 これは比較的柔らかくて操作しやすい方ですが、冬用グローブをしてのライディングは、操作性が鈍くなるので、あまり楽しくないことも、昨今早めに冬眠させる一因でもあります。
alt
 ちなみにトップケースは、E260を復活させて、時々使い分けていました。
 一時はE30TNがあるので、大は小を兼ねるで、もう使わないだろうな、オクででも売っぱらおうかと思っていたのですが、夏場の暑い時など、防寒装備を積まない時は、E30TNだとケース内がスカスカでカメラが動くのが気になるので、そういう時にはE260の方が使いやすいことに気づいてから復活させています。

alt
 道端には、積まれたビートの山。砂糖の原料で、この時期の十勝の風物詩です。

alt
 今期の走行距離は2,086㎞。
 結局、今年もキャンツーは叶いませんでしたが、それでも思ったよりは走ったなあ、という印象です。

alt
 毎年この時期は、この他にもクルマのタイヤ交換など、冬支度に追われるので落ち着かないのですが、シェルパくんの冬眠と、タイヤ交換が終わったので、まだやることは残ってはいるものの、ちょっとだけほっとしています。

 


 


ブログ一覧 | シェルパくん | 趣味
Posted at 2024/11/09 22:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【クラフトワークス】寒い季節の必需 ...
CRAFTWORKSさん

買い物記録 バイク用グローブとヘル ...
chanpさん

久しぶりに乗る
みやまーさん

いつものビーナス開通オフ。
あんだ~さん

革グローブでスマホを使う
ひろぴだよんさん

この記事へのコメント

2024年11月13日 19:42
こんばんは。
北の大地は確実に冬が近づいていますね。
今シーズンラスト?ツーリングお疲れ様でした。
自分のペースでトコトコ走れるソロツーリングは楽しいですよね。
自分は車検のない250が気になり出してます。
TMAX530と入れ替えようかなぁくらいのレベルで、KTMの250DUKEとかいいかなと。
DIAVELで外車の故障は理解してるので、そこは気になりません(笑)

コメントへの返答
2024年11月13日 19:50
こんばんは。
今年はまだ本格的な冬ではありませんが、もうスタッドレスじゃないと不安な時期になりました。

手放した大型とかにも、若干の未練はあるものの、仰る通りトコトコ走れるシェルパはシェルパで乗って楽しいので、まだまだ走ろうと思います。

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation