• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

懲りずにまた

懲りずにまた スイスポの時計購入。(笑

オーディオの時計は、日中パネル面がテカって、見えづらいので。


で、こんどはアナログにしてみました。



これでも電波時計で、実は前回の時計購入時に、同じ陳列棚にあって、かな~り悩んだのですが、シースルーを選択。で、失敗、と。(汗


惜しむらくは、照明がボタンを押さないと点かないこと。照明自体はブルーLEDできれいなのですが、めんどうなので使わないと思います。

それに盤面が白く、またアナログとあって街灯などのちょっとした灯りで一瞬照らされただけでも、けっこう判別できるのは、嬉しい誤算。

デザインも小振りで、追加メーターっぽいかんじなので、なかなかイイです。


最初っから、これにしとけばよかったなあ~。^^;


ブログ一覧 | スイスポの日々 | クルマ
Posted at 2007/08/29 22:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年8月29日 22:21
なかなかレーシーでいいですね。
コメントへの返答
2007年8月29日 22:54
Defiのメーターと、径が合っているってのがウレシイっす。^^
2007年8月29日 22:23
この時計!かっこかわいい(o^-^o)

私は時計の液晶不在になった仕事車用に探してみます♪
コメントへの返答
2007年8月29日 22:54
ぢつはあちこち探しても置いてなくて、取り寄せてもらったのはナイショ
2007年8月29日 22:23
わたしも液晶のデジタルを付けてますが、問題ないみたいです。
どこのメーカだったかは忘れました・・・
コメントへの返答
2007年8月29日 22:55
前回のはハズレだったのかな~。
2007年8月29日 22:25
メーター類とバランス取れていてイイですね!
コメントへの返答
2007年8月29日 22:55
ありがとうございます。
思っていた以上にマッチしてて、気に入りました。^^
2007年8月29日 22:41
いい感じですね。
液晶は光の加減で見えにくい時があるけど、これなら確認しやすいのではと思います。
場所もよさげです。
今度は長持ちしますようにと神々の国から祈っておきます。
コメントへの返答
2007年8月29日 22:57
ありがとうございます。
思った以上に、夜間も見やすいことに気付きました。

こんどこそ、長持ちしてもらわないと・・・。(汗
2007年8月29日 23:03
かっこいい!!
これなら追加メーターポットに入れてもいいかも。
おいらの時計は今年の猛暑も乗りきって元気に動いてますよー
コメントへの返答
2007年8月29日 23:09
わたしゃオーソドックスに付けましたが、メーターポッドに入れるのもアリかな、とは思います。

ピラーメーター風にするのもいいかも♪
2007年8月29日 23:13
素敵!d(-。・。)

アタシも時計探してました。。前にでっかいのでシッパイ^^;

久々にカーショップにいって来たのですが、 これといった時計がなくって・・
コメントへの返答
2007年8月29日 23:17
ありがと~♪

ぢつはけっこうあちこち探したんですけど、店頭に置いてないんですよね。アナログってそんなに不人気なんでしょうか・・・?
2007年8月29日 23:23
パッと見がアフターメーターっぽくて良いですよね。
車内にマッチしていると思いますよ。
コメントへの返答
2007年8月29日 23:26
ありがとうございます。
地味にお気に入りになりそうです。^^
2007年8月29日 23:25
うぁ~~こーいうの探してました~♪

デザインもおいらのメーターと同じだし^^
コメントへの返答
2007年8月29日 23:27
ネットで必至に検索してたら見つけました♪

なかなかいいっすよ~。^^
2007年8月29日 23:42
こんばんは。
やはり私も写真を見て追加メーターと勘違いしました。^^;

中の構造がどうなっているかわかりませんが、車の夜間照光(スモール?)と連動させると面白いかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年8月30日 23:10
こんばんは。
このデザインは、明らかにそれを意識していますね。
おかげで違和感がなくていいのですが。

スモール連動は、やってみたい気もしますけど、壊すのがオチなのでやめときます。^^;
2007年8月29日 23:50
内装とのトータルバランスがGOOですね~
センスの良さが光ります!^^
コメントへの返答
2007年8月30日 23:11
ありがとうございます。
センスがいいのは、この商品のデザイナーさんだと思います。^^;
2007年8月30日 0:23
おぉ、これはカッコいい。

うん、確かに少々お高いかも。
4英世ですか。

でも、いいなぁ。
アナログは中身を見ると厄介なので、開けない方がいいかも。
コメントへの返答
2007年8月30日 23:11
ありがとうございます。

開けると痛い目を見そうなので、今回は大人しくしておきます。(ぉ
2007年8月30日 12:51
お~!カチョイイです~!
遠目に「Defi」とか「Pivot」とか
書いてるように見えますな(笑)。
これでデジタルがストップウォッチに
なってたら最高☆

http://blog.livedoor.jp/drophead/archives/50422515.html#comments
↑オイラはこれが・・・
ヨダレ出るけど目玉も飛び出す
高級品です・・・しくしく。
コメントへの返答
2007年8月30日 23:11
ども~!

そうか、盤面に「Befi」とか「Piwot」とかって書くと、よりいいかも。(ぉ

デジタル表示は小さいので、あまり見えないかも、です。

スミスはお高いですね~。でもシックなデザインはステキですよね~。
2007年8月30日 19:56
かわねこさんって、オシャレなもの探すの上手いですね。
照明の改善を楽しみにしてます。^^
コメントへの返答
2007年8月30日 23:12
いえいえとんでもございません。(((((((^^;

照明は・・・たぶんそのままだと思います。壊すから。(笑

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation