• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

どれにしようかな♪

どれにしようかな♪ 昨日今日は、職場の社員旅行でした。

と言っても、十勝の温泉宿に1泊して宴会しただけですが。

ま、疲れなくて(疲れたけど)いいですけど。


で。お土産。もちろんぢぶんへ。(笑


十勝の老舗菓子「柳月」のお菓子。

思わず3つも買っちゃったので、どれにしようかな~♪
ブログ一覧 | オヤツ | 日記
Posted at 2007/11/12 21:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 21:09
左上、ゴチになります(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 21:31
残念!賞味期限は明日までです。(笑
2007年11月12日 21:14
こんばんは。

右上は猫のプリンに食べられる…と。^^;
「名前書いていたから食ったにゃ♪」と言われそうですね。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:31
にゃんこのプリン、今シーズンはとうとう来ませんでした・・・。やっぱ引っ越しちゃったのかなあ。
2007年11月12日 21:15
十勝と言えばやっぱり柳月ですよね~左はマロンケーキですかね~♪・・・美味しそう。
私は、昨日のオフのお土産に北菓桜でシフォンケーキ買ってきました~これも食べ応えアリでしたよ♪。

・・・来月、旭○で「道スイ忘年会in道北」を行う予定です。後日スレ立てますので御検討宜しくです。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:32
そうです!プリンを買うつもりが、マロンケーキが目に留まり、つい・・・。(笑

忘年会、日程が合えばぜひ参加させていただきますよ~!
2007年11月12日 21:19
こだわりプリンから行きましょう。
柳月で買うものと言えば、三方六です。
六花亭派なので(笑)

コメントへの返答
2007年11月12日 21:33
やっぱりプリンかな。^^
三方六はポピュラーすぎて、今回避けました。(笑
2007年11月12日 21:23
クランベリーのスイートポテトもオススメです。
ちょっと大きいけどお土産にどうぞ。
この時期、ジャガイモバージョンが期間限定で出てくるころです。
こちらも絶品です。


あと、洋菓子ユトリベルグのチーズケーキ。
濃くて美味くて安い!
他のケーキも美味しいですよ。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:34
をを、GUTSさんもお詳しいですねえ!^^

道スイ、スウィーツ支部でもつくりましょうか。(笑
2007年11月12日 21:37
いいなぁ(*^∇^*)美味しそう♪
今日は何だか疲れたから甘いもの食べたいし…画像見ると余計に…(爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:51
んまかったっす!(←食べた
順当にプリンからいきました。^^
2007年11月12日 21:38
帯広はお菓子の宝庫ですよね。
柳月、100円ちょっとで本格的で味のいいケーキを買えるのが、こっちから見れば大変うらやましいです。
札幌や釧路でも買えますけど、さすが男の一人旅ではそんなところには縁もなく、旅の途中店の前を通っても見ているだけです(泣)。
というわけで、柳月は三方六以外長らくお世話になってません。

六花亭のサクサクパイ、特に釧路の「ライト」も気になりますが、こっちも前述の理由で無縁です。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:53
まさしくそうですね!
お菓子好きにはたまらない場所です。^^

でも、六花亭にしろ、柳月にしろ、けっこう男性ひとりも多いので大丈夫ですよ!
もう50代半ばの、オートバイの師匠も、ツーリングで北海道に来ては、六花亭巡りをひとりでしてますし。^^

六花亭のサクサクパイは、わたしも大好きです!
2007年11月12日 21:41
十勝こだわりプリンが食べたいです(^o^)丿

十勝だけでも本州人から想像するとおいしそうなのに

こだわり付きならもっとおいしいんだと思ってしまいます\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年11月12日 21:55
まずフタを取ります。カラメルがゼリー状になって乗っかっていますが、実に香りがよい♪
スプーンでプリンをすくいます。程よく弾力があって、カラメルとよくなじみます。
ぱくっ・・・うぉっ!口の中にカスタードのやさしい香りが広がります!
実に美味。久々においしーいプリンを堪能いたしました。

以上、現場リポートでした。^^;
2007年11月12日 21:46
どれからにしようかな?ですよね??

やっぱし全部逝ッとかないと!!

うまそ!
コメントへの返答
2007年11月12日 21:56
いやいや!お楽しみは明日にも残しておかないと、ねっ♪
2007年11月12日 21:54
再度こんばんは。

>今シーズンはとうとう来ませんでした・・・。
ああ、私も悲しいです…。
引越ししてしまったとなると尚更…。
確かご近所に付近の猫に詳しい方がいましたよね?
その方なら何か情報を持っているかも…。

お菓子の話題以外ですみません。^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 21:57
そーなんですよぉー。来ないんですぅ。(号泣

最近、こちらも忙しいので「近所の猫事情に詳しいお嬢さん」に会わないんですよね。会ったら、ぜひ聞こうと思っているんですが・・・。
2007年11月13日 20:52
おいしそうですねー

さすがにオッパイプリンはないんですねw
コメントへの返答
2007年11月13日 21:43
んまかったっす♪

←ソレは・・・後のお・た・の・し・み♪(ぉ
2007年11月13日 21:51
他にも心当たりありますよ。

去年まで5年程住んでましたから。

意外なところでは、士幌の『ぽてと』
ここの豚丼が以外にウマイ。
マスターの息子が日本語よりも先にジジガリの名前を覚えたくらいの
将来楽しみな子がいますよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 21:56
ををっ、なるほど・・・(._.) φ メモメモ

おいしいものに詳しい方が多いので、いろんな情報が入っていいですね。^^

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation