• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

どこかへ行きたい

どこかへ行きたい 冬の足音が聞こえるこの時期。

やっと仕事もひと段落付き、ほんのわずか、つかの間ののんびりした時期に入ります。

そんなわけで、待望の土日休みスタート。

やることもたくさんあるのですが、何も考えずに遊びたいなあ、という思いも強くあったり。^^;

来月はいろんな方面の忘年会を始め、イベントが目白押し。
年末年始の遠征へ向けての準備など、さらに忙しくなります。

そんなわけで、ぶらりと泊まりがけで遊びに行くならいまのうち。

でもねえ、馴染みの民宿とかって、冬の営業前のこの時期お休みってとこが多いし、山奥の温泉とかは既に冬季閉館だったり。

喪中ハガキも書かなきゃいけないし、部屋の片づけ、その他雑用モロモロもあるんだけど・・・と、週末の夜、のんきに悩んでおります。^^;


ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2007/11/16 21:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 21:56
では、是非テントと寝袋をバイクに積んで...^^;
コメントへの返答
2007年11月16日 22:10
残念ながら、2輪は冬眠しちゃいました。ってか、峠越えられないし。^^;
2007年11月16日 22:11
菅野温泉にでも…
あら、日帰り入浴料金が2倍に…(汗)

トムラウシとか。
あとは、スノーアタック兼ねて…
スイスポで(爆)
コメントへの返答
2007年11月16日 22:28
菅野、高くなりましたねえ~っ!確か経営者が変ったんですよね。

トムラウシっすか。雪がなあ。テラノだったらいいけど、スイスポだし。^^;
2007年11月16日 22:22
朱鞠内方面の政和温泉なんていかがです?
蕎麦は美味いし静かでいいですよ。ただすでに積雪が・・・
コメントへの返答
2007年11月16日 22:30
政和温泉、いいかもですね。^^
最近、仕事で道内を走り回っている後遺症で、遊びに行きたい、けど見慣れた道でイヤだ、でも遊びに行きたい、というジレンマに陥っています。(笑
2007年11月16日 22:55
新蕎麦粉より、少し時間が経った方が香りが良かったりする…

えっ、経営者変わったんですか。
まあ、自家発電だし、燃料高いから仕方ないような、そうでないような…

愛山渓温泉は、たしか自家水力発電。
愛山渓は、あーやって、こーやれば行けます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2007年11月16日 23:56
確か変ったと聞いたような、そうでないような・・・。スイマセン、あいまいで。m(_ _)m

愛山渓ねえ、今年も行けなかったなあ。orz
モービル貸してくれれば、雪降ったら行けるな。(ぉ
2007年11月16日 23:42
うわぁ…こういう景色の場所に行って
みたいですぅ♪
心が癒されそう。職場でのイヤな事とかも
忘れられそう……
コメントへの返答
2007年11月16日 23:57
これは十勝ですね。^^
なかなかにいい景色だったので、ぱちりと。

でも、仕事中だったのですぐ現実に引き戻されましたが。(汗
2007年11月17日 6:57
かわねこ☆アニョキ、おはようですっ。

いやあ、良い画像だ・・・。
やっぱり、スケールが違いますね。
ちょっとモンゴルの草原を
連想してしまいました
(↑ウルルンなんか見てると
 騎馬民族と一緒にセローで
 駆け回ってみたくなります。笑)。

自分が二連休だったら「遊ぶ」方を
チョイスしますね。
あ、今日はボイラー屋サン来るのに
まだ部屋片づけてねぇや(汗)。
コメントへの返答
2007年11月17日 9:17
おはよぉ~っ!

もうね、遊ぶ気マンマンですよっ。部屋の片づけもするけど、テキトーにして(ぇ 午後からはお出かけするんだい!

天気がいいので、完全遊びモードになってます。(笑
2007年11月17日 11:02
今日はこちらも晴れてて遊び日和?です♪。
夏タイヤでのドライブは、今日が最後のチャンスかなぁ~と思っています。
そろそろ冬季閉鎖されてしまう場所も出てきますし、私も用事は適当に済ませて(笑)出かけようかな~。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:04
レス遅くなってすみません。m(_ _)m
そちらもそろそろタイヤ履き替えの時期ですね。
わたしも結局、用事は適当にして出かけました。^^
2007年11月17日 12:46
こんにちは(^-^)/☆

この絶景写真は日本ですか!?∑( ̄口 ̄)
年末年始は忙しいですからね~(><;)

さぁー今年の冬は何キロ太るかなぁー(^_^;)笑
コメントへの返答
2007年11月18日 22:09
こんにちは。レス遅くなってすみません。m(_ _)m
これはヨーロッパアルプスの・・・ではなく、十勝です。^^;

わたしも冬になると、増量する傾向にあるので、気を付けなくては。(汗
2007年11月17日 18:19
雪山と晩秋の大地が見事なコントラストですね。
こんな景色を見に、旅をしたいものです。

温泉も関東圏だと芋洗いになるので、避けてしまいます。
地方に行くと、温泉がすっかり日常に溶け込んでいるようなところがあって、そういうところは喧噪と無縁でいいなと思います。

最近どこにも行ってないです(泣)。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:09
レス遅くなってすみません。m(_ _)m
タイミングがよかったんですよ。c^^;
北海道だと温泉はこの時期空いてていいんですが、馴染みの民宿で馬鹿話をするのも捨てがたいので、悩んでました。

結局出かけましたが。^^;

わたしは家でじっとしていると、窒息で死にそうなるので「マグロ」と言われています。
2007年11月17日 18:46
真冬にスイスポでトムラウシ温泉に逝ってましたが何か??

ダイジョウブ、普通に走れますよ。
いっそのこと、真冬のトムラウシ温泉オフでも企画しますか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:10
レス遅くなってすみません。m(_ _)m

トムラウシねえ。悪くはないんですが、最近十勝ばっかり仕事で走っていたので、違う方向に行きたくて・・・。^^;
2007年11月17日 18:53
今はお出かけされているんでしょうね~(*^∇^*)

私は↑の方同様、ガソリン代高騰につき近場をうろうろする程度にしか動けてません(笑)

仕事も年末にかけては忙しい時期なんですよね~(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:11
レス遅くなってすみません。m(_ _)m

まさしく出かけていました。^^;
出先のスタンドの方が、地元よりも安かったのは、ラッキーでした♪

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation