• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

年末年始関東遠征準備始動

年末年始関東遠征準備始動 ※画像はあくまでイメージです。

既にフェリーの予約なんかしちゃったり。^^;















長々と続けてきました、ラリジャパのフォトギャラリー、やっと完結です。
これまで見ていただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m

↓コチラ

ラリージャパン2007 オマケ画像編




ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2007/11/22 22:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 22:35
年始は恒例の初詣を。
年末は大掃除兼ヒッキーに(笑)

もう、1ヶ月ちょっとですね。
1年が早くなってきました(^^;
コメントへの返答
2007年11月22日 22:43
わたしの場合、遠征が恒例なんで。^^;

ほんと、1年が早いなあ~・・・。←(しみぢみ
2007年11月22日 22:37
ってことは、茨城の大洗にフェリーで来られるんですね!
それにしても一年ってあっという間ですね。

ラリー、楽しそうですね!
コメントへの返答
2007年11月22日 22:44
どの航路かはネタなんで、もうちょっとナイショです。^^;
ほんと、1年ああっとゆうまですね!
2007年11月22日 22:48
う~ん、フェリーと競争するのかと
思いましたw
コメントへの返答
2007年11月22日 22:57
ていうか、どっちみち船に乗らないことには、北海道から出られない、という現実・・・。(笑
2007年11月22日 22:54
ホントなんですね!!
三つ指ついて、首を長くして楽しみにお待ちしております。^^
コメントへの返答
2007年11月22日 22:58
さすがにこれはネタではありません。^^;
ただのヲサーンなので、過度な期待は絶望を招きますので、ご注意を。(笑
2007年11月22日 23:25
苫小牧~太平洋フェリー~名古屋~自走~関東というルート希望(笑)。

私も年末年始は引きこもりモードになりそうです。
いや、もともとは休みは家にいない人間なんですけどね。
すっかり落ちぶれてしまいました。
昔のように活発な自分に戻りたい…。
コメントへの返答
2007年11月22日 23:35
ほ、北上ルートっすか?それはさすがに・・・。(汗

ん~昨今の燃料高騰は、大飯ぐらいのテラノにはキツいっすねえ。
可能であれば、年末オフに来て欲しいのですが・・・。
2007年11月22日 23:25
オイラは年末年始に最北端目指します(爆

オイラもすでにフェリーの予約なんかしちゃったり(笑
コメントへの返答
2007年11月22日 23:35
ををっ!北上ですか!

ドコかですれ違うのかも。(笑
2007年11月23日 6:04
おお、年末年始は家族サービスで拉致られてると思いますが
迎撃オフをするなら何とか戦線参加するように画策します。
コメントへの返答
2007年11月23日 9:36
わあ!もし、ご都合がつけば、ぜひお会いしたいですねー!^^
2007年11月23日 12:52
30日の鍋、一緒につつけたら、楽しいですね^^。
鍋丼さんも突いてやってくださいm(__)m
コメントへの返答
2007年11月23日 23:58
ですね~。ぜひお会いしたいです!
鍋丼さんには・・・突くというより、ツッコミか?(ぉ
2007年11月24日 1:32
いいですねぇ(o^-^o)
私も年末年始、お休みこそあるものの金銭的に余裕もなく…仕事納め終わってから頑張ってもオフ会には間に合わないからなぁ…。

もっとも私、正月だけは実家で過ごすのが恒例なんですよね…(爆)
コメントへの返答
2007年11月25日 22:00
まあ、わたしにとって、年にいちどのお祭りというか、原点のようなものなので・・・。

いつか、関西、四国方面のオフにも参加してみたいですね。^^
2007年11月25日 8:39
遠征・・・良い響きの言葉です。
僕は当分予定無しです。
2人(3月にもう一人予定)+嫁の重装備では近場はともかく、遠距離は思うように行動が取れません。
せめて年末年始ぐらいはと思いつつ親戚回りで終わりそうです(涙)
コメントへの返答
2007年11月25日 22:01
家族が増えると、なかなか出かけるのも難しくなりますよね。
独り身で、気楽でいられるからこそなのでしょうが、年にいちどの遠征を楽しみたいと思っています。^^;
2007年11月26日 4:23
某所での野営ですか?
ルートによっては・・・襲撃・迎撃したいなぁ~♪
コメントへの返答
2007年11月26日 21:46
そうです~♪
今回、スケジュールがタイトなんですが、もしどこかでお会いできるといいですね!^^

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation