• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

遠征ルート

遠征ルート いよいよ今週末となった、大洗オフ。^^
これに参加するために遠征する、アホなかわねこですが、今回の遠征ルートを発表!(←引っ張るほどのネタでもない


常識的には、苫小牧~大洗航路のフェリーを使うのでしょうが、かわねこはオカシイので違います。


小樽~新潟航路  新日本海フェリー

   ↓

新潟~大洗  磐越自動車道~常磐自動車道~北関東自動車道~東水戸道路


です。
禁断の日本海ルート。^^;

大洗と言えば、フェリーターミナルがすぐ近くにあるというのに、なんでわざわざ日本海航路を選んだかと言うと・・・。

まず、フェリー料金が、新日本海の方が安いんですよ。

大洗航路は5m未満の乗用車込み、1段ベッドの4人相部屋のみで、\24,750(ネット割引)。

これに対し新潟航路は、\24,500でなんと1等個室が取れます。冬期間は個室の占有料金(定員に満たない人数で、個室を使うための料金)を取らないサービスをしているためで、航海時間の長さを考えると、かなり魅力です。

新潟からだと、もちろんそれに加えて高速料金と燃料代がかかるのですが、大洗便は夜7時過ぎ着港なので、オフ参加にはどうしても1泊が必要になり、その宿泊費を考えると、まあほぼ同等かな、と。

ケチケチ旅行ならば、大洗航路+車中泊なんですが、年末年始の遠征は自分へのささやかな『ご褒美』の意味も兼ねているので、今回はゆったり船旅を取りました。^^

また、大洗航路のフェリーにはレストランの設備がなく、自販機のみだとか、新潟航路の方が乗り慣れていて、船内設備をよく知っているとか、船が大きくゆったりしてるとか、いろいろあるんですが。


なんと言っても、予約を取る時点で大洗航路はキャンセル待ちになっていた、というのが単純かつ最大の理由だったり。^^;


ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2007/12/25 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 22:41
いいですね、船旅。
私も使うなら、新日本海でしょう。
小樽~新潟、小樽~舞鶴のいづれか。
フェリーと高速バスの企画があったりしますよね。
あとは、初めてのフェリー体験だけだな…
コメントへの返答
2007年12月25日 22:59
新日本海の方が、装備が豪華でゆったりできますね。
時間に余裕があれば、苫小牧~秋田~新潟~敦賀の寄港便で、のんびりゆったり旅したい。^^;

冬の日本海は、天候によってそれなりに揺れますので、酔いやすい方にはオススメできませんが。
2007年12月25日 22:47
フェリーに乗ったことはありますが、人間とバイクでの体験でした。
250だったのに400と言われて憤慨した記憶があります(笑)
優雅な船旅を楽しんでください。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:00
わたしも、もともとのフェリー体験は、オートバイでの旅でした。
ちょっとだけ優雅な船旅を味わってきます。^^;
2007年12月25日 22:48
かわねこさん、こんばんは。
大移動ですね。
しかも航路を把握されたかわねこさんならではの案のようで。^^

自分自身にご褒美…うらやましいです。
私は…できるかなあ?^^;
コメントへの返答
2007年12月25日 23:02
これでも例年の遠征に比べると、移動距離は数百㌔短くなる計算です。

なにせ、これが楽しみで日々仕事しているようなモンなので。^^;
2007年12月25日 23:00
フクスマを横断するんですねぇ!!!

コメントへの返答
2007年12月25日 23:02
そのあと北上しますので、十文字切りになります!(笑
2007年12月25日 23:32
ぉお!いいなぁ船旅…。
さて、高松には何時頃に到着ですか?
迎えは高松港でよろしいでしょうか?

…(爆)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:43
ええと・・・日本海からですから、関門海峡をぐるっと回って、高松までは、そうですねえ、4日くらいはかかるんじゃないでしょうか。

・・・フェリージャックすれば。(笑
2007年12月26日 0:37
もうボチボチですね~^^)/
かわねこ師匠にお会いできるのも!!

今回は、私どもの準備不足&天候不順の恐れアリ、ということで急遽あんこう鍋からお食事会に変更してしまいましたが、お会いできることを楽しみにしています!

コメントへの返答
2007年12月27日 0:50
早いもんです~♪

いえいえ、オフの段取りをしていただけるだけでも、十分感謝しております。
みなさんにお会いできるのがいちばんなので、それだけでも楽しみですよ!!^^
2007年12月26日 1:55
ち・緻密だ…(ノ゚O゚)ノ

なんと計算高い計画なんでしょうか。

このオフが毎年恒例になって、来年も再来年もお会い出来るようになったら嬉しいですね…

ってか、次は私たちが北の大地に行く番ですね!(^O^)/

とりあえず今週末は宜しくお願いします!
(^^)\(゜゜)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:52
や・・・今回はオフ参加で集合時間が決まっているので、それに合わせただけです。

それが証拠に、オフ以降の日程、時間はな~んにも決めていません。(笑

関東遠征は恒例行事なので、ひょっとすると・・・ですね。^^;

そう!北海道オフも開催したいですね!!^^

こちらこそよろしく~♪

・・・なんか遠足前の小学生みたくなってきた・・・。(笑
2007年12月26日 1:58
ぷにさん、代わりに行ってきましょう(笑)
26日大洗→苫小牧、1/4日苫小牧東→新潟です(笑)
私の場合は帰省ですがね。
入れ違いですね~、お楽しみください。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:53
ん~すれ違いなのが惜しいですね!^^;

もーもさんも、ゆっくり帰省されてくださいね!

次回はご一緒しましょう!
2007年12月26日 8:08
遂に来週ですね

東水戸道路は快適過ぎるので大洗を通過しないでくださいね
コメントへの返答
2007年12月27日 0:54
ですね~!o(^-^)o ワクワク

をを、そうですか!気を付けよう!^^;
2007年12月26日 8:25
長距離フェリーいいですね。
私は東京湾フェリーくらいしか...

今日から北上しますよ~。旭川と札幌^^
往路は初めて陸路(北斗星)で移動します。
寝台車は小学生以来なのでとても楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:55
フェリーの旅が好きなんですよ。

でも、北斗星での優雅な鉄道の旅もいいですね~。いちど乗ってみたいです!

あおがえるさんも、楽しんできてくださいね~!^^
2007年12月26日 8:58
なんと大洗でテラノのオフがあるのですね!行きたかったな…ぜひお会いしたかったです。もうテラノ乗りじゃないけど…(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月27日 0:55
いえいえ、元テラノ乗りだっていいじゃありませんか!同じみんカラの仲間ですよ。^^

もしご都合よろしければ、ぜひご参加下さいな!^^
2007年12月26日 13:09
さすがですね☆
船旅したことないんですが結構揺れるんですか~~~?
コメント中船酔い気分(><)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:57
天候によりますが、冬の日本海はけっこう揺れる時もあります。
夏などは、ほとんど揺れないので、船に弱い方でも大丈夫と思いますよ!^^
2007年12月26日 21:12
お待ちしてますよー
( ・∀・)ノシ

まさか、かわねこさんとお会いできる機会ができるとは!
ほんと、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年12月27日 0:57
こちらこそ、楽しみにしています!

ほんと、みなさんとお会いできるなんて夢みたいです。^^
2007年12月26日 22:21
大洗まで来れるんですね。かわねこさんに会いに行ってみようかなぁ…。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:58
ををっ!北のだいちさんにも、ぜひお会いしたいので、ご都合がよろしければぜひいらしてくださいっ!!^^

プロフィール

「本州から友人が来道。御夫婦とわんこで、車中泊の気ままな旅。柴くんのかわいさに癒やされる。^^」
何シテル?   08/10 19:13
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation