• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

デジイチ買いました

デジイチ買いました 苦節3年。
キャノンのEOS40Dです。

それまで使っていた、オリンパスのE-20は、1眼ながらレンズ交換ができない、古いカメラゆえ起動時間に10秒以上かかり、シャッターチャンスを逃すことも多いこと、バッファ不足で連写がわずか3枚ほどしかできないことなどが不満で、買い換えをずっと考えてはいました。

銀塩時代のEOSを持っているので、交換レンズが共用できることから、EOSシリーズに的を絞ってお金を貯め始めたのが3年前。


で、ぢつは年末に買ってました。
遠征に使いたかったので。^^;

クリスマスシーズンに最安値を記録していたのですが、どたばたして買い損ね、過ぎたらちょっと値上がりしてました。凹


なにせ多機能なので、未だに操作を憶え切れてません。
しばらく取説片手に撮影しないと・・・。^^;

ブログ一覧 | 散財シリーズ | 日記
Posted at 2008/01/19 23:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 0:09
私の腕なら、EOS Kissで十分ですね(^_^;)

最近じゃ、一眼も使わなくなりました…

コメントへの返答
2008年1月20日 0:29
腕的にはわたしもKissで十分なのですが、長く使うことを考えるとチョットいいものを・・・と、欲張ってしまいました。^^;
2008年1月20日 0:34
デジイチを封印している者にとっては…

決心の揺らぐ話題です(ToT)
コメントへの返答
2008年1月20日 0:45
いいっすよぉ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年1月20日 0:42
オフの時、
只者ではないオーラは出てましたが・・・。

画素数なんか私の2.5倍ですね。

拝ませてもらえばよかった~。
コメントへの返答
2008年1月20日 0:46
馬鹿者のオーラは出ているかも知れません。(笑

カメラは高機能ですが、使う人間が低機能なのが困りものです。^^;
2008年1月20日 0:54
銀板一眼始めようと思ったら・・・
   フィルム売ってないのでまた仕舞いました凹

世の中デジタルですねぇ~
コメントへの返答
2008年1月20日 11:04
そうなんです。銀塩EOSも大事に持っていますし、実家には親父のニコンもあるのですが、田舎ではことのほかフィルムの入手と現像が面倒なので、否応なしにデジタルになってしまいます・・・。
2008年1月20日 8:41
キャノン仲間ですねー\(^-^)/
個人的にキャノン党です。うちの親父がF1時代から使ってるので。
おいらは35ミリのEOS-1ですがレンズは一緒。ただ純正レンズは高いです(TT)
コメントへの返答
2008年1月20日 11:06
ををっ!youexpoさんもキャノンでしたか!^^
で、でもEOS-1とはすごい・・・。以前はUSMが欲しくて、純正レンズを買い足しましたが、最近は社外レンズもいいものが増えてきているようですね。
2008年1月20日 10:11
デジ一いいですねぇ
以前にも素敵な画像を多く掲載されてるので、腕前と相応の機種だったのではないでしょうか?
僕は余裕で機械性能に負けている男ですが(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 11:11
いえいえ、完全に機器に頼りまくりでございます。^^;
ここしばらく、コンデジばっかり使っていたので、露出設定とか忘れてます。(恥
2008年1月20日 10:48
やはりあれはデジ一でしたか。
わたしもEOS-KissXです
同じメーカーでもコンパクトデジカメとはまったく違う写りに驚きました。

35mm一眼もキャノンですがFDマウントのF-1なので基本的にはレンズの使いまわしはできません。
一応アダプターも用意しましたが絞込み測光しかつかえないのであまり使い道がないです。
コメントへの返答
2008年1月20日 11:13
そうそう、オフでもGakさんもキャノンを持っておられましたね。^^
やはりコンデジとは、写りが違いますよねえ。

オリンパスE-1の後継機が出ていたら、かなり気持ちが傾いたと思いますが、やはり手持ちのレンズが使えるのは魅力でした。^^;
2008年1月20日 19:58
いい~!
これいい!!欲しいなぁ♪

私は一眼はEOS3を持ってたりしますがデジカメはサイバーショット、値切って買った安物です(笑)

デジイチはやはりEOSが欲しいですわ~♪
コメントへの返答
2008年1月20日 21:55
いいっすよぉ~♪

EOS3もいいカメラですね。わたしは銀塩EOSは10Dでした。

デジイチもEOSが欲しかったので、嬉しいです。^^
2008年1月24日 9:59
遅まきながら…

キヤノン40D購入おめでとう御座います!

機能、コストパフォーマンス、文句の言いようがないカメラですね!

特に、スポーツ観戦にはもってこいでしょう!

これは白い巨砲が欲しくなりますねぇ!
我がスイフトが買えそうな値段しますが!

ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2008年1月24日 23:12
こちらこそ、レス遅れてすみません。

ありがとうございます。
そうなんです。ラリーを始め、スポーツ観戦用に連写機能の速いカメラが欲しかったので嬉しいですね。^^

白い巨砲・・・確かにクルマが買えそうですね。とても手が届きません・・・。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation