• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

メインマシン死亡凹

つい先日、メモリを増強して快適快適~♪

・・・とか言っていたのに、本日、ようつべなんぞ見ていたら、突然電源が落ちました。orz

いろいろいじってみても復帰せず、どうも電源かHDDが逝ったもよう。凹


3年ぶりにサブマシンのノートを起動してみましたが、コイツもかなりアヤシイです。


そんなわけで、しばらく潜伏します。(泣

ブログ一覧 | ぱそこん | 日記
Posted at 2008/01/23 23:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 4:33
メインマシンって、車かと思いました。

PCは私も疎いんですよね。
突然死しても、蘇生する方法などさっぱりです。
なんでしょうね、突然電源が落ちたのって。
回路に何らかの原因で負荷がかかったのでしょうか。

うちのももう6年も使っているPCなので、そろそろヤバイ感じが…。
サブのノートパソコンはあったのですが、内蔵電池が死んでしまい、動作不可能になりました。
今はサブサブのミニノートがありますが、これまた旧式すぎて処理能力が低すぎて、ウインドウを3つ以上開くと固まります(爆)。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:02
クルマでもキツいですが、家ではネット漬け(みんカラ漬けとも言う)の毎日なので、PC死亡もキツイです。^^;

調べてみると、やはりどうも電源が死にかかっているようです。

いま、カキコしているノートも、8年モノなので、いつ逝くか・・・。(汗
2008年1月24日 7:37
おー!奇遇ですなぁ!

ワタスも先日、メモリ増強したら、相性が悪くて死にました!

ナカーマ!




え?
嬉しくない?

(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月24日 23:04
ナカーマ!(笑

勉強不足で、メモリの相性や、デリケートなことなどの、認識不足でした。

たぶん、メモリの増強に端を発して、電源が逝ったものと思われます。(泣
2008年1月24日 8:27
メモリを増設したら、それだけ電気を食うため、電源の容量不足の可能性もありますね。

あとは、メモリの相性か、電源が死んだのでは?と思います。

メーカー推奨のメモリを購入したのであれば、電源を疑ったほうがいいですね。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:05
>電源の容量不足の可能性

をを、なるほど!
アドバイスありがとうございます。
どうやら、知識不足で簡単にメモリを換えたのがまずかったようです。反省・・・。
2008年1月24日 8:30
これだけだとマザーボードか電源かハードディスクか判らないです
メモリを増設前の状態に戻せば復活すればよいけど

旧マシンいる?
コメントへの返答
2008年1月24日 23:06
メモリを戻したのですが、復帰しないのと、症状から電源かマザーがアヤシイです。

とりあえず、週末電源を換えてみます。

ご配慮いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
2008年1月24日 9:09
もういっちょ!
まず、電源ONしたときに電源が入らない場合は、電源かマザーを疑うべきでしょう。電源ユニット(使いようによるけど500W以上がいいかな?)を新しいのと交換して起動してみてください。

それでも、立ち上がらない場合は、マザーのBIOSが壊れたと思うので、あきらめて成仏させてあげてください。ただし、マザーが壊れても、HDDは壊れていないので、サブマシンにバックアップは可能と思います。

電源が入ってWindowsが立ち上がらないのであれば、一度増設したメモリを外してやってみてもいいのでは?

それでも、立ち上がらない場合は、余計な拡張機器を外して、電源立ち上げてみましょう。

ハードディスクが原因で電源が落ちたという話は聞いたことないですね。

あとは・・・、4年間使ってあげたということで、成仏させてあげてもいいかもしれません。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:07
重ね重ねのアドバイス、ありがとうございます。m(_ _)m
電源の容量不足もありえますねえ。
どっちにしろ、年数も経っているし、静音化のために電源を換えようと思っていたところでしたので、いい機会かもしれません。

週末、いろいろ試してみようと思っています。
2008年1月24日 10:34
うちのPCも挙動が怪しくなってきました。
そろそろ5年近くなるのですが、もはや老兵となってます。
かと言って再インストールも面倒なので、一応動く現状ではイライラしながらも使い続けています。
それなりの性能のPCが欲しいのですが、それ以前に財布の中身がないのががっかりです(涙)
コメントへの返答
2008年1月24日 23:08
4~5年て、あっとゆうまですねえ。
買った時は、いちおう最新鋭だったのですが、もうだめぽ。(笑

でもそれ以前の時代を思えば、ここまでノートラブルで来ていること自体がすごいことですが。^^;

もう買い換えるお金がないので、なんとか部品交換で復帰させます。
2008年1月24日 13:40
400Wの電源なら余ってますが。
あと、120GBのSATA接続HDDもありますが。

要ります?
コメントへの返答
2008年1月24日 23:08
ありがとうございます!今回は、お気持ちだけいただきます。m(_ _)m

もーちょっと、PCを勉強し直さないとダメですねえ・・・。
2008年1月24日 19:05
こんばんは。

う~ん、症状からして電源が1番怪しいです。
HDDは確か無くても起動画面(マザーのロゴとかメモリ容量とか出るアレです)は移るはずなので…。

120GBのIDE接続HDDが余っていますが、中身入りなので専用のデータ消去ソフトを使ってからでないとお譲りできそうにないですね…。
電源は300Wのものが確かあったはず…ペンティアムⅣにギリギリ対応しているかしていないかの頃の物ですが。^^;
コメントへの返答
2008年1月24日 23:09
こんばんは。

>HDDは確か無くても起動画面

ですね。わたしもそれを思い出しました。
電源がいまのところ、いちばん怪しいです。

今回は、自分の勉強不足を痛感しましたね。


うう、それにしても、みんな優しいなあ。(嬉
2008年1月26日 1:05
PCに全く無知な私はMyPCがフリーズすると自分もフリーズします。

…ってことはPCが逝くと私も…あぁwwww○凹
コメントへの返答
2008年1月26日 10:50
今回のトラブルで、いかに自分にスキルがないか、よ~~~~~~~~~~~~く思い知らされました。凹
2008年1月26日 21:12
パソコンの不具合は、原因の切り分けが結構やっかいですよね。
他の家電と違って、ある程度部品単位で交換してしまえるのはありがたいのですが。
最近は私もネット環境に依存してますので、パソコンが無い生活はちょっと無理かも(^^;。
早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2008年1月26日 21:43
どうもですね、電源ではなく、マザーボードが逝ってしまったようです。
なにぶん旧い機種故に部品の手配もままならず、最悪PC買い換えになりそうです・・・。orz
2008年1月27日 21:08
かわねこさん、こんばんはっ。

>メモリー増強後に・・・
もしや自分のブログが密かな遠因に
なっちゃってるんぢゃないかと
ビクビクしながら拝見してます(汗)。

かくいう自分のVAIOも増強以後、
時おりアンニュイな表情を
垣間見せているこの頃です。

嗚呼、酔った紺之介の耳の奥から
「サヨナラのめまい」@南野陽子の
幻聴が響いてまいりました。
コメントへの返答
2008年1月27日 23:41
紺之介さん、こんばんはっ!

いやいや、ウチのマシンも4年経って、やろうやろうと思いつつ、ずっと懸念になっていたことに手を付けたところ、マザーボードにとどめを刺してしまったようで・・・。(滝汗

教訓>旧いPCはヘタにいぢらないほうが身のためだ。(笑

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation