• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

季節外れの

季節外れの メロンでございます!^^


知人のそのまた知り合いの農家さんが、特別に作っているもので、限定品とか。
しかも北海道のメロンは、夕張ブランドの影響で、ほとんどがオレンジ色の「赤肉」ななんですが、これは最近珍しい「青肉」。

後味がさわやかで、わたしはこちらの方が好きですね。

と、いうわけで今年最後のメロンを堪能しました。^^
ブログ一覧 | オヤツ | 日記
Posted at 2005/10/23 21:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

激しい雨予報
chishiruさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年10月23日 22:02
・・・ウマソ(涎
コメントへの返答
2005年10月23日 23:04
んまかったっす!^^
2005年10月23日 23:53
すごくみずみずしくって美味しそうです~~

なかなか、高級メロンは自分では買えないです><。。
コメントへの返答
2005年10月24日 22:02
どうもです。^^
えー、限定品ではありますが、実は高級品ではありません。
たぶん、本州で売っている1/10の値段かと・・・。でなかったら買えません。^^;
2005年10月23日 23:54
かわねこさん、こんばんは。
メロン、美味しそうですね。
私は青肉の方しか食べた事が無いです。
赤肉の方はキャラメルでしか食べた事が無いですね…。(笑)
コメントへの返答
2005年10月24日 22:02
こんばんわ。
「夕張メロン」がブランド化したおかげで、こちらで作られるメロンのほとんどが赤肉になりました。
日持ちしないので、本州に発送しにくいのも、青肉が少ない要因なのだそうです。
2005年10月24日 8:02
おはようございます。
メロンと言えばうちの方では画像のものが一般的、僕としては赤肉の方を食べてみたいんですが、違いの分からない男なので、どっちでも甘くて美味しくいただけるという噂も・・・(笑)
しかし、赤肉の方が高そうに思えるのは夕張ブランドマジックでしょうか?
コメントへの返答
2005年10月24日 22:03
こんばんわ。^^; (←早起きできない)
赤肉の方が高級そうなのは、仰るとおり夕張ブランドマジックですね。^^;
青肉の方が後味がさっぱりしているのと、果肉の感触がいいので、わたしは好きなのですが。

プロフィール

「頼まれ仕事でドライブ。クルマはキックスだが、付いているデンソーのナビに、USBケーブルがあったので、これで音楽が聴けるとメモリを挿しても音が出ない。それどころかUSBの表示すらない。取説を見ても載っていない。結局「取付説明書」を見たら「電源用」とあった。取説に書いて欲しい。」
何シテル?   08/22 20:36
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation