• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

デジカメがッ!

デジカメがッ! 週末は、実は社員旅行だったのですが、肝心のデジカメを見事に忘れまして、写真がありません。ちょっとネタっぽいのもあったんだけどなー。orz

で、帰ってきたら愛機がひねくれてしまい、突如撮影不能に。(;_:)
どうやら、SDカードが逝ってしまったようで・・・。高かったのになあ、あれ。
ま、カメラ本体が逝ってないだけ、幸いか。

今日の画像は、内蔵メモリーで撮りました。8枚しか撮れないし、画像データの吸い出しにクレードルがいるので、めんどくさい・・・。

そうそう、今日の帰りはなんか川霧がたっていると思ったら、なんと気温マイナス7度!(◎-◎)
昨日はプラス気温だったっつーのに、この差はなんなんだ・・・。
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2005/11/15 23:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 23:24
ぐはっ! 寒そう!!

家のわんこ達は温々と育っているから、それだけ寒いと・・・。
ジンジャーなんか、電子カーペットの上から降りてこないよ。(笑
コメントへの返答
2005年11月16日 22:55
ども。
いやあ、寒かったっす。^^;
最近はこちらでも家飼いのわんこが増えてきたので、あほたりくんのような年中外のわんこは珍しくなりましたね。この気温でも外にいて平気なのだから、あほたりくんは偉大です。^^;
2005年11月15日 23:30
うわ~~マイナスですか。。さすが北海道!!

??雪だるまぁぁぁ?? 雪いぬ??^^;


コメントへの返答
2005年11月16日 22:56
ついに本格的な冬が来ました。っつても、急に来すぎ。^^;
これはなんか「雪わんこ」ですね。隣家の「犬事情に詳しいお嬢さん」作ではないかと・・・。^^
2005年11月16日 16:52
おそろしい気温ですね...冷凍庫より寒いのでは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2005年11月16日 22:56
いやいやまだ、ひとケタなのでかわいいもんっすよ。すぐにふたケタの毎日になりますから。^^;
2005年11月16日 21:56
こんばんは。
-7℃…洗濯物を外に干したら凍ってしまいますね。
岩手に住んでいた頃に良く日中氷点下を経験しましたが、暖房をケチっていたら冷蔵庫の中のジンジャーエールが凍っていた事もありました。
コメントへの返答
2005年11月16日 22:58
出勤時には、スイスポの窓が凍っているので、暖気が必需の季節になりました。
ちなみに北海道では「凍ってはいけないもの」を冷蔵庫に入れてます。真冬のうちの廊下は、冷蔵庫より確実に寒いです。^^;

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation