• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

デジカメ復活っ!(^^)

デジカメ復活っ!(^^) 本日、SDカードを新調し、無事デジカメ復活しました。
^^
実はこの夏に、既に前兆があって、電源がまったく入らず、いろいろ調べたらSDカードの接触不良が原因でした。
この旧いSDカード、なぜかカメラでは認識しないのに、PCのスロットに差し込むと認識します。
なので当面はタブレット代わりに使おうかと。(←ケチ)


今朝も冷え込んで、写真のような霧氷が見られました。^^
おかげでこのあと、路面がツルツルになり、2カ所で事故が・・・。くわばらくわばら。
ブログ一覧 | 季節の便り | 日記
Posted at 2005/11/17 23:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 23:36
わぁ~ひんやり空気が伝わってくるような 画像です^^綺麗。。

慣れているとはいえ、凍り道、雪道お気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2005年11月18日 21:34
ありがとうございます。
実際、最低気温がウチの温度計でマイナス7℃近かったです。^^;
2005年11月18日 1:28
もう完全に冬ですね^^
冬景色も楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2005年11月18日 21:35
一挙に来ましたね。
こうなるとあきらめ?の境地なので、かえって落ち着きます。
冬景色もイヤになるくらい、お見せできると思います。^^;
2005年11月18日 11:54
デジカメ復活おめでとうございます!

路面凍結怖いですよね~。雪道の方が逆に安全!?
岡山北部でも昨日3㎝の積雪があったそうです。(北海道とは比較にもなりませんけど…)
コメントへの返答
2005年11月18日 21:37
ありがとうございます。
仰るとおり、この時期のアスファルト面が直接凍るブラックアイスバーンの方が怖いですね。感覚も冬モードになりきっていないドライバーが多いですし。
圧雪になってくれた方が、走るぶんにはかえって楽ですね。
2005年11月18日 16:04
おっ 復活 おめ~
写真みてると 気持ちよく走りたくなりますね
コメントへの返答
2005年11月18日 21:39
ども~。^^
天気がいいと、職場の前を素通りしたくなります。^^;
2005年11月18日 23:41
かわねこさん、こんばんは。
いよいよ路面が乾いていないと怖い状態ですね。

SDカード、接点をキレイにする液体で何とかならないのでしょうか。
この液体の名前はわからないですが、ゲーム屋でバイトしていた友人がゲームボーイのカセットの接点をそれでキレイにしていたのを思い出したので…。

データが消えるとヤバイので、バックアップを取る事をオススメします。^^;
コメントへの返答
2005年11月18日 23:47
こんばんわ。
接点復活剤ですね。^^ 夏に不調になったときは、それで復帰したので試しましたがダメでした・・・。orz
もとよりバックアップ済みの画像データでしたので、フォーマットもしてみましたが、復活ならず・・・。で、USBタブレットの代わりに使っています。^^;

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation