• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

珍しく・・・

珍しく・・・ というか、ふだんなら絶対にしない、この時間の夜食。

なんせね。明日は検診なので、22時以降の飲食禁止!

・・・と言われると、かえって食いたくなる天の邪鬼なぢぶん。


いや、食べない方がいいのは重々承知なんですが。(汗




あ~こんな時間におなかいっぱいな気分はひさびさだなぁ。

ブログ一覧 | くいもの | 日記
Posted at 2008/05/08 21:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 22:05
まぁ、ギリギリの時間帯ですね。
コメントへの返答
2008年5月8日 23:16
22時前には食べ終わりました。(^^)v
2008年5月8日 22:11
検診って事はバリウム飲んじゃうのでは???・・・もしそうすれば消化に問題出ませんかね~(笑)。
私の知り合いに、前日の21:00まで酒飲んでケーキ食べて翌日検診でバリバリ引っ掛かっていた人を思い出してしまいましたぁ~。
コメントへの返答
2008年5月8日 23:17
はい。バリウム検査です。
今日説明があって、22時まではOKと言われたので大丈夫。

ひっかかったら「いいって言ったじゃんかぁ~っ!!」と・・・。(笑
2008年5月8日 22:30
あぁ、カップ麺。

今日は山菜天ぷら。
初のタラの芽、笹の子。

普段の生活をしながら、検査できる日も、そう遠くはないはず。
コメントへの返答
2008年5月8日 23:18
カップ麺自体が久しぶりでした。

山菜天ぷらとはなんとぜいたくな!
うらやましいです。^^
2008年5月8日 22:32
おいしそうですねー
わたしもさっき、たらふくチョコレートを食べたところです。
ますます腹の肉が増えてますわ~
コメントへの返答
2008年5月8日 23:18
んまかったっす。
チョコレートも大好きですが、さすがに最近は夜には控えてます。^^;
2008年5月8日 22:36
21時以降の食事は良くないと言いますよね。
私は最近減量に取り組んでいて、間食は極力減らして夜食も口にしないようにしてます・・・が、美味しそうですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:19
検査時間の関係か、22時まではOKと言ってました。
ふだんなら、まずこの時間は食べないんですが・・・。
2008年5月8日 22:48
やばい!画像見たらお腹がすいた気分(爆)

健康診断かぁ…昨年は白血球が多いとか言われたから怖いなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月8日 23:20
この時間のくいものネタは罠とも言います。(笑

白血球が多いのは、ちょっと心配ですね。今年は何もないといいですね。
2008年5月8日 23:01
夜食のカップ麺わ、汁飲まなければ多少OKですよ。
調子に乗って毎夜食ってると取り返しがつきませんが(;^_^A アセアセ・・・

( ´△`)アァ-
お腹すいた~
コメントへの返答
2008年5月8日 23:21
う・・・飲んじゃった・・・。(汗

でも毎夜食べることはまずないので、大丈夫と思います。

・・・たぶん。(ぇ
2008年5月8日 23:02
ええ~!明日健診??
大丈夫ですか~?
ぐっどらっく。^^;

テレビとか見てると何故か深夜の食べ物のCMが多い気がしますが・・・
コメントへの返答
2008年5月8日 23:22
大丈夫だと・・・思う・・・たぶん。(笑

深夜の食べ物のCMは、絶対狙ってますよね。^^;
2008年5月8日 23:08
デザート付ですか♪贅沢な夜食ですね。
コメントへの返答
2008年5月8日 23:22
冷蔵庫にヨーグルトがあったので、口直しに・・・。^^;

今夜だけですけど、これを毎夜やったら確実にヤバイだろうなあ。
2008年5月8日 23:26
いえいえ、この時期になると山菜を中心とした食事に切り替え、食費の軽減に努めているわけです。

その分、浪費すると何もなりませんが…
コメントへの返答
2008年5月8日 23:43
いや、それこそが地産地消ですよね。
美味しいし、食費も軽減できて一石二鳥ですね!^^

で、つい浮いたお金を浪費しちゃうと・・・。^^;
2008年5月8日 23:27
いまからバリウム飲んでおけば空腹にはならなかったはず
コメントへの返答
2008年5月8日 23:43
そうかその手がっ!(違
2008年5月9日 1:00
オイラ、バリウムとてつもなく
苦手っす~ヽ(´Д`;)ノ
がんばってくださいね~!!
コメントへの返答
2008年5月9日 21:49
わたしも苦手で、戻しそうになるのをこらえながら、涙目で飲み干しました。
それでも20年くらい前に、初めて飲んだ時よりは少しだけマトモだったよーな気もします・・・。
2008年5月9日 11:23
年齢的には、来年あたりから検診を
受ける事になると思うのですが。

カップ麺はコレストロール値とか
上がりそうで怖い。
コメントへの返答
2008年5月9日 21:49
年齢的にはとっくに受けるべきなんですが、昨年までの業者がいいかげんで、何もしていなかったので、今年から検査業者が変わったのですよ。

カップ麺はメタボになりそーなので、ふだんはほとんど食べません。非常食として置いてあったヤツが、賞味期限切れだったので食べる気になったのはナイショ。

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation