• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

あ~るくん疾走る

あ~るくん疾走る
 先月のことです。とあるオホーツク海側の街へ赴く仕事が入りました。  かわねこ基地からは、往復で約500km、片道約4時間かかる行程となります。  受けた時点では、あ~るくんは納車はもちろんのこと、導入さえも具体化しておらず、当然エスクで行くつもりでいました。  が、今月初めにあ~るくんが来たの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 17:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2023年05月23日 イイね!

あ~るくん、かわねこ仕様化はぢめました

あ~るくん、かわねこ仕様化はぢめました
 そんなわけで、かわねこ基地へやって来た「あ~るくん」。  思い返すと19年前、HT81Sスイスポを買おうと思い立って、先輩に声をかけたところ「またマニアックなクルマを」と笑われながらも、わずか一週間で見つけてくれたのが、かわねこ号となったもの。  今回も、偶然とは言え、瞬殺で見つけてくれ、予想 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2023年05月19日 イイね!

お花見幕営会

お花見幕営会
 ここ何年か、すっかり高齢恒例となった、有志による春の幕営会。  キャンプシーズンの始まりに、それはもう楽しみで仕方ないイベントなのです。  てか、連休中のおはなしなので、出遅れ感満載ですが、そこはまあ、さらっと流していただければ。(笑  今回も、設営場所はいつものホーム。  なにせここ、ロケー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 22:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2023年05月09日 イイね!

水色のワゴン -後-

水色のワゴン -後-
 そんなわけで、ものすごいタイミングで出品されていた、ワゴンR。  送られてきたオークションの評価シートを見てみると、年式こそ古いものの、事故歴はなく、希望のMTなのはもちろん、オドメーターがなんとわずか1.4万㎞!という驚異の個体。車検を取ったばかりで、2年丸々付いていることと、ボディカラーが ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 22:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2023年05月07日 イイね!

水色のワゴン -前-

水色のワゴン -前-
 1984年に発表された、Hi-Fi SETの「水色のワゴン」という曲は、夕暮れの高速道路の情景を描いたもので、軽やかなメロディーがかわねこのお気に入りです。  「PASADENA PARK」というアルバムの1曲目で、作詞は田口俊氏。このアルバムには他にも大川茂氏作詞の「VIVA!オフ・ローダー」 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2023年04月30日 イイね!

いちおう仕事道具

いちおう仕事道具
 この春から、仕事で工具を使う機会が増えることになったので、現場に携行するツールを揃え直すことになりました。  これまでは、仕事用の工具箱には、余分にあるわずかなツールしか入れておらず、出動の都度、基地のチェストから必要なものをひとつかみ放りこんで持って行っていましたが、回数が増えて面倒になったの ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 21:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2023年04月29日 イイね!

桜咲く季節

桜咲く季節
 4月もあとわずかとなり、十勝でも桜が咲き始めました。  例年だと、連休後半とか開けに咲くのですが、昨年も早めの連休前に咲いており、今年もそう暖かいわけではなかったのですが、今週前半から咲き始めました。  お休みの本日、穏やかな気温だったのと、明日の雨予報に、恒例エスクの春のボディケアを行いまし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年04月10日 イイね!

シーズンが始まる

シーズンが始まる
 やっと基地周辺から白いモノが消え、第2ガレージのシャッターも開放できるようになりました。  このガレージはわずかに凹んだ土地の形状と、元が芝生だったことから水はけがあまり良くなく、春先の雪解け時期には、床板の下に水が溜まったり、酷い時には床上にあふれた水が凍ってしまったり、ということがありました ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 22:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シェルパくん | 日記
2023年04月05日 イイね!

雪が融けて

雪が融けて
 朝晩こそ冷え込むものの、十勝の日中は暖かい日が続くようになり、本格的な春の訪れも近い…と思いきや、3月は最後の最後になごってくれやがりまして。  それも10数㎝も積もって、一挙に白い景色に逆戻り。せっかくもう少しで第2ガレージも開けられる、と楽しみにしていたのに。(泣  しかし翌日からの暖気で ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 21:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2023年03月21日 イイね!

「去る」3月ももう後半

「去る」3月ももう後半
 既に3日ほど過ぎていますが、先日、わがエスクのオドメーターが、15万㎞に到達しました。  前回14万㎞から約8ヶ月。コロナ禍のお篭りも落ち着きはじめたことと、今後、仕事で乗る機会も増えそうなことから、今年はもう少しペースが早まりそうです。  昨年のドラシャジョイント破損から復帰して、1年。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation