• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

背負ってて良かった

背負ってて良かった
 そんなわけで、新千歳空港を堪能しまくり、満面の笑みの妹2号を見送って、帰投しようと、エスクを停めた駐車場に戻った時のことです。  余談ですが今回使ったのは、空港内のB駐車場。開設当初は強気の高額料金で不人気、ために近隣に安価な民間駐車場が林立することになったのですが、10年ほど前でしょうか、大 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年03月10日 イイね!

大空港

大空港
 先週末は、本州在住のかわねこ妹2号が北海道に来ていました。  かわねこ、妹が5人くらいいますが、いわゆる「妹分」ってやつで、そのあたりの説明は長くなるので割愛します。妹2号は30年以上の家族ぐるみの付き合いで、ぁゃιぃ関係ではないので念のため。(笑  今回は、土曜の午前中に新千歳に降り、翌日午 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 23:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひこーき | 日記
2023年02月26日 イイね!

空色の時計

空色の時計
 2月に入ったこともあり、恒例のナントカ申告(何年やっても慣れない(泣)があるうえに、月のはじめには仕事上の大きな動きがあり、かなりドタバタしていました。 未だドタバタは真っ最中ですが、申告は終わったので、ちょっとひと息に、ラジオを聴きながら、ひさびさ駄文を綴っています。  すっかりびんぼーに ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 15:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2023年01月31日 イイね!

寒さの底で漏れてきた?

寒さの底で漏れてきた?
 2023年、今年の大寒は1月20日だったそうですが、それを過ぎても、北海道のしばれ、いわゆる寒さはまだまだ続き、2月のなかば過ぎまでは、厳しい冷え込みになることも珍しくありません。  そんな昨日は、全道で今季いちばんの冷え込みとなり、十勝でも、聖地、陸別町は今季何度目かの-30℃を越えたとか。も ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年01月04日 イイね!

お休みは光の速さで過ぎてゆく

お休みは光の速さで過ぎてゆく
 てなことで、正月休みも今日までのかわねこです。  もっとも、今日から仕事始めの方も多いですし、そもそも年末年始も関係なくお仕事されている方もいらっしゃるので、ただのワガママなんですが。  そんな今年の正月は、恒例の遠征に行かなかったので、基地でずっと過ごしていました。  それまでにぜんぶ片付け ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 22:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年2023

 今年は遠征にも行かず、基地でのんべんだらりと警備やってますが、こんなお正月もたまにはいいものです。(笑  こんなかわねこですが、今年もよろしくお願いいたします。  そして、みんながたくさん笑顔になれますように。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2022年12月30日 イイね!

年の瀬に海を眺めに走る

年の瀬に海を眺めに走る
 かわねこは、28日の午前中に関係各所に挨拶回りをして、今年の仕事を納めました。  と、気づいたのが、エスクのエンジンオイルの交換時期まで、あと300kmほど。ちょっと心配だったので、主治医に頼んでみると、快く引き受けてくれたので、こちらも無事終了しました。  既に宣言している通り、今年は11月 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年12月23日 イイね!

ワイドボディの時代

ワイドボディの時代
 唐突ですが、三代目エスクードの、競技車のようにグッと張り出したフロントフェンダーのデザインは、かわねこ的にかなりお気に入りポイントのひとつです。  しかし10年前に、エスク導入を検討していた時期に、そのボディ幅が少し気になっていのも事実。  当時はまだ、比較的珍しかった1810㎜というボディ幅 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

冬が来てしまった

冬が来てしまった
 12月も半ばを過ぎ、北海道内でもあちこち雪の便りが届いていましたが、冷え込みこそあるものの、十勝は平和でした。  そんな中、わがエスクが3月のペラシャジョイント破損に続き、今期2度目の緊急入院となってしまう事態が発生。  事の起こりは、12月13日の夕方、(比較的近場の)出先で、車体の下に染み ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年12月03日 イイね!

降って来た冬

降って来た冬
 12月に入り、北海道でもナニカがフルとか降らないとか、ニュースにもなりつつある季節になってきましたが。  そうは言っても、十勝は平和で11月は雨模様ばかりだったものの、暖かな気温で推移していました。  ところが、カレンダーをめくったとたん、日中ですらどかんと冷え込み、一挙に冬が降ってきたかのよう ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 22:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「ちょいと野暮用があって寄り道をしたので、遅くなりましたが、先程無事帰投完了。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました。」
何シテル?   08/24 20:33
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation