• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

ふと、気付いたら

 みんカラというものを始めて、本日で14年目を迎えました。  アプリを使っていないので、お知らせが出ませんから、気付いたのは本当に偶然です。  いつの間にか、そんなに経ったんですね。当初は勝手なことを書き殴って、適当にやめようと思って始めたものですが、それがこんなに続くとは、当時は思いも寄りませ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2019年03月10日 イイね!

ちびくろ覚醒

ちびくろ覚醒
 例年にない春の早さで、基地の第2ガレージ前の雪塊もすっかり融けました。  とは言え、まだ地面は乾いておらず、土は湿っていますが。  しかし路面も完全に夏道で、もう近隣だけなら、夏タイヤでも走れそうなほど。  てことで、こうなると夏の足を稼働させたくなりますね、当然。  なので、まずはちび ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記
2019年03月03日 イイね!

春めいて来たので

春めいて来たので
 昨年の今頃は、時ならぬ大雪と、その翌日からの大雨で泣かされましたが。  今年は何とも平和です。  既に路面はアスファルトが見えており、原付や自転車が走っていたりするのも目にします。  そんなわけで、先日まで凍っていたケルヒャーも、暖かな日差しと、玄関に入れておいたので、すっかり解凍し、今 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2019年01月27日 イイね!

6ケタ突入

6ケタ突入
 わがエスクのオドメーターが、ついに6ケタ台に突入しました。  って、実は既に2日前のことですが。^^;  たまたま友人に頼まれて、札幌まで出向いた帰りのことでした。  なので、行きは高速を使いましたが、帰りはあえて下道を走りました。予想では夕張辺りかなと思っていましたが、もう少し先、穂別の ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 かわねこは、恒例の遠征中で、これまた恒例のスズキ率高い画像です。(笑) 今年もラリー観戦をはじめ、あちこちに遊びに行けるよう、まずは仕事を頑張らねば。 更新率低めですので、そちらも頑張らねば。^^;
続きを読む
Posted at 2019/01/01 12:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

ヤリスが来た!

ヤリスが来た!
 今季のWRCは、なんと言っても、復帰2年目のトヨタGAZOOレーシングWRTが、マニファクチャラーズ・チャンピオンの栄冠に沸いたのが、最大のトピックでしょう。  その立役者となった、ヤリスWRCが、ついにかわねこ基地へ配備されました。  …まあ、言うに及ばずミニカーですが。  ホンモノはおそ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 22:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2018年12月02日 イイね!

小春日和

小春日和
 カレンダーももう残り一枚になってしまって、なにかの間違いか、誰かの陰謀ではないかと思う、今日この頃。(←現実逃避  なんでも道央圏では、既にかなりの積雪になっているとか。そんなニュースが聞こえてきますが、ここ十勝は幸い、まだ平和です。  昨日はどんにょり天気で日中もマイナス気温だったものの、今 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 21:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ
2018年12月01日 イイね!

届いたもの

 先日、帰宅すると宅配便の不在票が入っていました。  が、最近通販も利用していないし、差出人に心当たりがありません。  さては新手の勧誘か?(笑)と、思いつつ、再配達してもらってみると。  差出人の会社名に手書きで「ラリー北海道事務局」の文字が。  で、開けてみますとこれでした。  ラリ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 21:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2018年11月24日 イイね!

冬ごもり準備

 今年は夏がなく、秋が来たかと思ったら、ゆっくりしてはくれずに、あっという間に冬になってしまいました。  夏の降雨が多い年の冬は、雪が少なく、年間の降水量ではつじつまが合うらしい…ですが、ほんとかなぁ?  いや、真実だと信じましょう。信ずるものは救われます。きっと。たぶん。もしかしたら。  てな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2018年11月18日 イイね!

音のお供更新

音のお供更新
 なにかこの北の地でも、餅とか小麦粉とかが降るらしいという、怪情報が飛び交っている今日この頃。(←現実逃避  かわねこは相変わらず、頼まれ仕事であちらこちらと走っている日々ですが。  通常は同乗者がいるので、ラジオを聴いているのですが、たまにひとりで乗車する機会もあったりしまして。  そんなと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ

プロフィール

「片付けをしていたら、1枚も撮っていないと思い込んでいた、セロー225WEの写真が出てきて懐かしかった。GSFの前だから、もう27年も前か…。^^;」
何シテル?   09/13 18:47
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation