• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

連休迷走旅 -前-

連休迷走旅 -前-
 今年の連休、飛び石の前半はお仕事が入ってしまいました。  それも峠越えして3往復の現場だったことに加え、かなり夜遅くまでの徹夜仕事が2連チャンだったので、なかなかにキツいもの。  そんなお疲れと雨模様ばかりだったこともあって、前半は基地から動けず。  しかし今年の冬は、大雪と体調不調の影響も ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2025年05月02日 イイね!

あ~るくんが2年を過ぎる

あ~るくんが2年を過ぎる
 本日で、あ~るくんが基地に配備されて、2年が経ちました。  オドメーターは4万6000㎞で、車齢としては15年になりますが、当然乗り換える気(とお金)はなく先日車検を通したこともあり、まだまだ走ってもらいます。  昨年タイヤも新品に換え、かわねこ仕様化も一段落したので、しばらく整備等はせずに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2025年04月15日 イイね!

試走と言う名のドライブ

試走と言う名のドライブ
 このところ急速に春めいてきた十勝。天気予報を見ると、どうもこの先最低気温がマイナスになることは、ないらしい。  プラス気温でも白いのが積もったり、近々出張で峠越えもするので油断禁物ですが、これも情報からは凍結しそうな気温まで下がらず、また凍結するような早朝や夜間に峠越えをするわけでもありません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 21:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2025年04月10日 イイね!

春支度をはじめよう

春支度をはじめよう
 十勝の冬も終わりを告げ、春らしい陽気の日が続くようになりました。  基地周辺と庭の雪もすっかり融け、冬季間外していた、第2ガレージの電源もそろそろ復活させたり、ガレージ内の片付けをして冬装備を格納する時期です。  写真は先週のものなので、日陰に雪塊が残っていますが、現在はすべて融けています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ
2025年04月08日 イイね!

あ~るくん車検を受ける

あ~るくん車検を受ける
 早いもので、あ~るくんがかわねこ基地に配備されてから、来月で2年。車検の時期となりました。  購入時、既に車検が2年付いていたので、基地配備後、これが初の車検となります。  仕事用の作業車としてはもちろん、ふだん使いの足としても大活躍なので、もちろん通します。 買い換えの予算などもとよりないで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2025年04月07日 イイね!

春芽吹く

春芽吹く
 エスクのオドメーターが17万㎞を越えました。  16万㎞から10ヶ月ほどの経過で、週末運用になって久しいですが、それなりに距離を伸ばせています。  しかし今回、データを見ていて気づいたのですが、新基地移転後に81を手放し、1台体制に移行した2017年こそ相当に距離が伸びたのですが、それ以降は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2025年03月15日 イイね!

鹿笛はぢめました

鹿笛はぢめました
 昨今の北海道で、かなり問題になっているのが、野生動物、殊にエゾシカとの衝突事故の増加です。  道内のエゾシカ生息頭数は年々増加傾向にあり、現状での生息数は推定73万頭と言われており、人間だったらかなり大きな都市の人口に匹敵します。実際、走っていても明らかに見かける頭数が増えていますし、場所によっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2025年03月13日 イイね!

気晴らしのひと走り

気晴らしのひと走り
 いつの間にやら、カレンダーは3月、それももう半ばです。  今月初旬に、例年お約束の数字との格闘も無事終えて、ちょっとほっとしたところ。  いつもなら、2月の連休にだいたいは流氷を見にオホーツク海側へ出かけて、長距離の一気走りを愉しむのですが、今年は2月初旬に降った災害級の大雪の影響と、風邪が長 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2025年03月12日 イイね!

みんカラと20年

みんカラと20年
 なんか20年も経ったらしいです。あのとき、勢いでぽちっとアップロードしてから。  なので、HDDを漁って20年前の画像を引っ張り出してみました。  生まれたばかりの子どもが成人するくらい、ふた昔も前のことになってしまったので、乗っているクルマや自分を取り巻く環境が、かなり変化したのは当然のこと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 21:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2025年03月08日 イイね!

10年ぶりの更新(ただし仕事用)

10年ぶりの更新(ただし仕事用)
 かわねこ基地では、2台のパソコンを運用しており、リビングで「こたつトップ」仕様にしているメインのパソコンの他に、仕事用にもう1台、パソコンを使っています。  これはメインパソコンの一代前に使っていたもので、当時、ゲームもしないしさして動画も見ないなら、ノートの方がコンパクトでいいのでは、と、D ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 21:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん お疲れさまでした。今回もお世話になりました。また次回もよろしくお願いします!」
何シテル?   09/07 22:36
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation