• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

高飛びしてました2016

高飛びしてました2016
 てなことで(←いつもの手抜き)、3年ぶりに高飛びしてました。既に先月半ばのお話ですが。(汗)  年末に急遽決まった話で、ウチの職場はいっつもこんなの。  往きは社長と若手との3人で、日程的にわたしは1日残る必要があったので、帰りはひとりで帰ってきました。  例によって、ストイックに仕事し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2016年01月25日 イイね!

寒い朝に目覚めが悪いのは人間だけぢゃない

寒い朝に目覚めが悪いのは人間だけぢゃない
 昨年12月のはじめに、20万㎞到達した職場車、サクシード。  今年に入ってから、冷え込む日にどうも始動性が悪いな、さすがにグロープラグがお疲れか、と、ちょうど6ヶ月点検だったので、入院させて調べてもらうと、まさにビンゴだったそーで、しかも1本が折れ、さらに1本が錆び付いて抜けず、ヘッドを外す騒 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 23:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
 もう2日になってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。  今年の年越しは、焚火の野営ではなく、仙台の妹2号一家のところに図々しくも転がり込んで過ごしました。  相変わらずスズキ率の高い家に、さらにスズキ率を高めるエスクード。(笑)  今回も上げ膳 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 22:00:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2015年12月28日 イイね!

ああもう年末

ああもう年末
 サボり続けて、12月最初のブログになってしまいました。(汗  ちなみに昨年の12月も同じパターンです。(ぉ  例によって師走は道内ドサ回りの旅に日々を費やし、気づけばもう年末。  年末年始のお休みを、指折り数える思いで待ち焦がれた昔が懐かしいですね。(←をやぢ  もちろん今年も年末の「帰省に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年11月26日 イイね!

ああそういえば

ああそういえば
 かわねこ号が12年目に突入してました。5日ほど前に。(汗  このところ世間の波に飲まれっぱなしの状態が続いていたので、忘却の彼方に、というのもありますが、まあ「何シテル?」でコメントするのが精一杯で、ブログを書く気力がわかなかったわけなんですが。  と言っても、わがかわねこ号にさして変わっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 22:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2015年11月04日 イイね!

平日休みで冬支度

平日休みで冬支度
 昨日で今季の休日出勤シフトは終了。昨日出勤したので、ウチの職場には珍しく今日が代休でした。  このところ、いわゆる仕事の波に呑まれっぱなしでいささかお疲れだったので、ひさびさに朝寝してしまいましたが、空は見事な快晴で、風も暖か。  まさにオートバイには絶好の陽気でしたが、この先のお休みも予定が入 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2015年10月22日 イイね!

道スイ秋オフ2015!

道スイ秋オフ2015!
 てなわけで(←例によっての手抜き)、今回も参戦してまいりました、毎年恒例の道スイ秋オフ。  本戦集結前に甘味成分補給するのも、既に恒例になりつつあり、ガッツリ喰い荒らした後に集合地点へ。  今回も投げやりなかわねこを見かねてか、mabubuさんがかなりの個別写真を撮ってくださっていまし ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 23:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

ラリホ行ってました…いちおう ^^;

ラリホ行ってました…いちおう ^^;
 以前からこの時期休めるかどうかが怪しく、かつ休めても1日きりなので、かつては夜討ち朝駆けでSSを追いかけていましたが、昨今そんな体力もなくなり、かわねこ的には北愛国でのんべんだらりがメインとなりつつある、ラリー北海道。  今年は北愛国でオートテストも開催されるとあって、こりゃーそれをメインに、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 23:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2015年09月17日 イイね!

ステキなタイミング

ステキなタイミング
 いよいよラリーウィークに入り、スロースターターなかわねこも盛り上がってまいりました。(笑  今年は明後日19日のみですが、はじめての土曜日観戦なので、ちょっと楽しみです。  と言いつつも、今回は夜討ち朝駆けではなく、北愛国に張り付こうかと思っています。サービスパーク敷地内で行われるオートテス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 22:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2015年09月16日 イイね!

新チーム?

 先日、いわゆるつっかけサンダルを新調したのですが。  最初は100均で購入したのですが、安いぶん底が薄いので、家の前の砂利を歩くと足が痛い…。  てなことで、某ーマックで大枚398円をはたいて再度購入。(ぉ  で、よくよく見てみると、店ではまったく気づいていなかったマークと文字がありま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 22:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「スナガワより先程無事帰着。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました!」
何シテル?   10/05 19:07
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation