• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

またキレた

 先月から、スイスポのリアウォッシャーがまたストライキを起こしていました。  また、というのは過去3度ほど、ウォッシャーチューブの切れ、なんてことを経験しているのです。  が、2年ほど前にチューブ接続用のジョイントを手に入れて修理しているので、またどこか違うところが切れたかなあ、と、リアゲートの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 23:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

警告スル!

警告スル!
 警告スル!警告スル!バッテリー電圧ガ低下チュウ。  運航ニ支障ヲキタス恐レアリ!  …ってことで、1年ほど前にスイスポに取り付けた、おーとがうげの電圧計。最近、インジケータが作動するようになってしまいました。  11.5Vを切ると点くようで、2、3日エンジンを掛けないで放っておいたり、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 21:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | クルマ
2014年04月14日 イイね!

メインマシン更新!

メインマシン更新!
 と言っても、これがクルマの話ではないことはおわかりかと。^^;    てなことで自宅PCを更新しました。    例のWinXPのサポート終了や増税もきっかけではありましたが、昨年末くらいからモニタに電源が入らなくなったり、動作が不安定になったりと不具合が出て来たので、そろそろ替え時かなと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 22:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2014年03月30日 イイね!

フードの下の力持ち

フードの下の力持ち
 納車直後から、実は周りにぼやいていたのですが、3代目エスクードのボンネットは、そのクラムシェル構造のために、開閉がすごく重いものとなっています。  他車種のダンパーを利用して、自作しようかと考えたこともありましたが、ダンパーって伸縮長、ストローク、持ち上げるための反力、さらに取付構造もそれぞれ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年03月16日 イイね!

導かれたように

導かれたように
 先々週はここにいて、先週はコレの影響で使い物にならず、で、さすがにエスクを走らせないことに耐えきれず、今日はひさびさにのんびり走りに出かけました。  エスクも走りたかったのか、エンジンの吹け上がり、加速も妙に良く感じ、コイツこんなに速かったっけ、という印象すら受けました。  てなことで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

またまた職場車をばーじょんあっぷ

またまた職場車をばーじょんあっぷ
 ぢつは昨年12月にチョコチョコ弄ってました。^^;  年末のドサ回りの時って、日が暮れるのも早い時期なのでノーマルのルームランプだと、けっこう車内が暗く、荷物の出し入れに不便を感じていたんです。    なので例によって小細工。  まずはルームランプのバルブを前席用、荷室用ともエスクから外 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト
 吹け上がりが軽く、そこそこにパワーもあってまずまず軽快に走り回ってくれる、職場車のサクシード。  コイツの欠点は、FWDで、なおかつトラクションがかかりづらいので、特に下り向きでスリップすると簡単にスタックすること。  この特性を知っているので、やばそうなところには入らないように乗っていたので ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 23:13:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

今日の愛車

今日の愛車
 絶賛帝都潜伏ちうのかわねこです。(笑  お仕事は明日からなので、今日は神奈川県にあるかわねこ家の墓参りに行ってました。  当初は素直に鉄道を使って行くつもりでしたが、鉄道、というか、東京の人混みと乗り換えなどの駅間移動が苦手など田舎もののかわねこ。しかも親戚宅は本家、分家と2軒あり、さらに神 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2014年02月27日 イイね!

あれ?

あれ?
 昨日の夜、帰宅時に何気にスイスポの内外気切替レバーをさわった直後から、なんかヒーターパネルが明るい。  そう、この時に切れたはずの左側照明が復活しているのです。  てことは、バルブ切れじゃなくて単なる接触不良か。  このひと月ほど、左が暗いヒーターパネルを見てきましたが、やっぱり明るいのはい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 23:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2014年02月17日 イイね!

日曜は走りたかった、ので

日曜は走りたかった、ので
 てなことで(←例によってなにが  日曜はひさびさにエスクでちょっと走りたかったので、お休みにしては少し早起きを…するつもりが、30分寝過ごしました。^^;  カーテンを開けてみると、ちょっと積雪していましたが、まあ大した量ではないし…と、朝食後、クルマの周りを少し除雪しようと、スコップを入れ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 22:23:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「BSでやっている、昭和40年代のドラマを見てみると、人物の服装や世相、風俗なども興味深いが、何と言っても様々な「旧車」が、現役の新車として走っているのが面白くて見てしまう。(笑」
何シテル?   10/07 19:57
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation