• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

たまにはカーゴの話など

たまにはカーゴの話など
 今日は新車に乗ってきました。  直6ターボ+7MTのMR、380PSのハイパワー。  ええ、言うまでもなく、過去2回ほどネタにもしている、職場の10tトラックです。^^;  この夏、3代目に買い換えとなり、ついに新車が来ました。  当初の配備予定が、荷台の架装に時間がかかり、2ヶ月遅 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 23:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ
2013年09月30日 イイね!

「ラリー」と「オフ」は同義です(笑

「ラリー」と「オフ」は同義です(笑
 てなことで、今年も行って来ました、ラリー北海道。  昨年に引き続き、今年もSSは捨ててリエゾンとサービスパークのみ。でもちょっと面白そうだったので、上利別のリフューエルには行って来ました。  到着時のギャラリーはわたしを含めてたった3名。先のお二方も早々に移動されたので、一時はわたし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 22:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2013年09月26日 イイね!

ぬりぬり

ぬりぬり
 てなことで、先週に行ったエスクのフロントグリル(の、加飾リム)塗装を、整備手帳にアップしました。  フロントグリル加飾リム塗装  今回、これを塗装でやろうと思ったきっかけは、みん友のご@親さんの整備手帳に「ミッチャクロン」が紹介されていたので。  これならメッキ面にも下地が作れるとあって ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 23:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年09月23日 イイね!

懲りずにチョコチョコと

懲りずにチョコチョコと
 エスクのバージョンアッププロジェクトを進めています。  この時期になんかいろいろやっているのは、夏だと暑くてやる気が失せるので。^^;  でもうかうかしてると、こーゆー風景にすぐなってしまうので、早め早めに作業する必要があります。ガレージ欲しいなあ…。(←無理  ということで、今日は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 23:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ダブルでキリ番

ダブルでキリ番
 前回から約半年で、スイスポがキリ番になりました。  このところ、7ヶ月/1万㎞のペースだったので、エスクの出動が多かったり、長期出張があったり、出張のために職場車での帰宅が多かったわりには、意外といいペースです。  なので、日中エンジンオイルを交換してきました。  オイルはいつものザー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 23:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

策に嵌る

策に嵌る
 みごとに引っかかりましたよ。  ラリオタホイホイに。(汗  …本屋に近寄らないよーにしていたのですが、今日の出張中、昼休みに時間があったもんで…。  それも山積みにしてやがったんだこれが。(笑
続きを読む
Posted at 2013/09/18 23:38:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オモチャ | 日記
2013年09月16日 イイね!

7代目

7代目
 仕事用や、ポケットに気軽に入れて持ち歩くために、コンデジをサブ機として所有するようになって早や13年。  これまではメインのサブ機(なんじゃそりゃ)にZ33WPを4年、川遊びや野営専用のサブ機としてμ720SWを7年ほど愛用してきましたが。  Z33WPは、現場仕事に使うこともあり、作 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 23:45:37 | コメント(4) | トラックバック(1) | 散財シリーズ | 日記
2013年09月11日 イイね!

背中に背負って

背中に背負って
 …いるのは、十字架とか借金ではないんですが。(ぉ  ウチのエスクの場合は、スペアタイヤってやつを背負っています。  これ、もともとは標準装備でハードカバーが付いていましたが、わたしはゴツく見えるのであまり好まず、就航前に外してしまいました。  で、カバーを外すとスペアタイヤがこんなんなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年09月01日 イイね!

島流しれぽーと

島流しれぽーと
 島流しから帰国して、既にひと月近くが経ち、9月になってしまいました。(汗  まあ、いつもながらに仕事で行ったので、さして面白いことなどは書けないのですが、今回初めて1日だけ休みがあって少しだけ観光したのと、クルマネタもあるので、気は心でアップしてみました。  台湾2013 エスクード編 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 22:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年08月27日 イイね!

モニタリングはやっぱりアナログ

モニタリングはやっぱりアナログ
 エスクードのバージョンアップ計画の続きです。(笑  追加メーターの取付を行いました。  と言っても、作業は7月中に行っていましたが、アップする時間が取れなかったので…。^^;  実は、これはエスク購入を決めたときから考えていたものです。  スイスポでDefiのDIN-Gaugeを6年 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 23:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「@美瑛番外地さん これからすると、YZF-R9の価格がバーゲンプライスに思えます。(笑」
何シテル?   10/09 19:55
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation