• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

もーガマンできないッ!

もーガマンできないッ!
…ってことで、タイヤ換えました。 だって、昨日今日の日中は暑いくらい。 今日もタイヤ交換したら、うっすら汗までかくくらいだったので。 でも。 先週末の峠は、こんなんなってましたが。(汗 しかし、もうここまでになることはないでしょう。 たぶん。 きっと。 お願いだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 23:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

キラッ☆ジドウシャ

キラッ☆ジドウシャ
 先日、台湾の取引先に、仕事上必要な、とある部品を送ってもらいました。  で、その部品が入ってきた箱がこれ。  ごらんのように、セルモーターの箱のようです。  (なぜにセル ^^;)  もちろん自動車メーカーの純正ではなく、いわゆる社外品のようですね。  「起動馬達」がセルモーターの意のよ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 22:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2013年05月04日 イイね!

ぐらぐらを止めて

ぐらぐらを止めて
 先日、スイスポに電圧計を取り付けるために、ひさびさにアッパーコンソールを外して作業したのですが。  電圧計を取り付けて、もともとかみ合わせがあまり良くないコンソールをはめようと、ぐりぐり押さえつけていたら、勢い余って隣のアナログ時計をぶん殴ってしまいました。^^;  これ、もともとダッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

日々妄想

日々妄想
 今日は所用でちょっと遠回りをしてから出勤でした。  その途上で、道端に水芭蕉を発見。いやここ、ふつうの道路沿いなんですが。^^;  今年の北海道は、連日寒いだの雪だの曇天だのばっかりで、5月になったというのに、ちっとも春らしくありませんが、やはり少しずつ春は近づいているんですね。  さて ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 23:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポの日々 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

遠い日の記憶

 今からおよそ40年以上も昔のこと。  少年は、国道沿いに立って、走りゆくクルマを嬉々として眺めていました。  場所は、神奈川県伊勢原市。燐の秦野市にほど近い、国道246号線は、幹線路とあって交通量が多く、クルマ少年の好奇心を満たすには、絶好の場所。  あれはクラウン、あれはスカイライン、と ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 22:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年04月23日 イイね!

季節へ向けて

季節へ向けて
 一昨日の朝のこと。  ふと目が覚めて時計を見ると8時。うわっ!寝過ごしたっ!…と飛び起きたが、あ、今日は日曜じゃないか…と、気付いたあたり、お疲れなんですね、ぢぶん。(泣  理由はともかく、バッチリ目は覚めたし、外は日が差している。  これは動かなくては。  ということで、一昨日はいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 23:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年04月20日 イイね!

そろそろ動こうか

そろそろ動こうか
 今年はあちこちで話題になっているように、北の地では春がなかなかやってきません。  なので、この山中のど田舎ではやや気が早いとは言うものの、タイヤを交換しました。    もちろん今回は、週末しか乗らないエスクのみ。  リングホイールも魅力的でしたが、5穴のがなかったので、いつものNSC+A ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年04月15日 イイね!

リングホイールを履かせてみれば

リングホイールを履かせてみれば
リングホイールにチューブタイヤ、ロードグリッパー。これぞ漢のクルマだぜっ。 …意外と似合うなあ。エスクにも。(笑 つ い で に 悪 ノ リ この記事は、路面をつかむ奴につ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2013年04月08日 イイね!

ミッションを遂行せよ!

ミッションを遂行せよ!
 ひょんなところから、ちょっと変わったミッションが転がり込んできました。  ミッションと言ってもCVTでh(←もういい  事の起こりは、エスクードのオーナーズクラブ、ESCLEV実行委員会から昨年秋にもらったメールでした。  なんでも、遠軽町にある「ちゃちゃワールド」という、木のおもちゃの博物館 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 00:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記
2013年04月04日 イイね!

リフレッシュメニュー完了

リフレッシュメニュー完了
 車検時に指摘されていた、かわねこ号のブレーキ系の摩耗。  部品が入ったので、さっそく本日入庫させてきました。  昼休みに覗きに行くと、ちょうどリフトアップされており、キャリパーオーバーホールの最中でした。  そしてこれが問題のフロントローター。こりゃダメだ。^^;  恐るべし融雪 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 22:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりのBエリア。Cエリアは風通りが良すぎて寒かった。😅」
何シテル?   10/12 10:25
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation