• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

感度よりも?

 昨日のブログで、琢麻呂さんがこんなネタを上げておられまして。  で、ふと思い出しちゃったりしたかわねこです。  なにをって。  ちょっとしたイタズラ実験をしたことを。  ご存じ、エスクのアンテナは、今風な?(既にデザインは古いか)ショートタイプ。↓  で、スイスポのはというと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 00:03:25 | コメント(6) | トラックバック(1) | 戯れ言 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

春が香る

春が香る
 道外から来道した方にとってみれば、思い切り積雪しているし、未だマイナスふたケタの気温も珍しくない、とあって、真冬の最中に見えるであろう、今の北海道(の、とあるど田舎)。  しかし、地元民歴が20年以上となると、もうすっかり感覚はネイティブ北海道民のそれでして、2月も末となると、なんとな~く、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 23:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2013年02月24日 イイね!

最初が肝心…らしい

最初が肝心…らしい
 先日、職場の研修会があったのですが、その後に行われた会食会にて。  隣に座ったのが、別部門の部長さん。以前「壊れている部品はとりあえずぶっ叩け。どーせ壊れてるんだ、思い切り叩けば直るかも知れん」という名言を吐き、重機や大型車に関する見識が深いので、いつも頼りにしています。なので自然に雑談もトラ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 23:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年02月13日 イイね!

ま、フリーザーの中みたいなもんだし

ま、フリーザーの中みたいなもんだし
 暖冬だなんだと騒がれていても、そこはキッチリ冷え込む北の国。  先週は少し暖かく、マイナスひとケタが続いていましたが、今週はまたマイナス20℃台の日もあったり。  で、この時期困るのが、以前からも言っている、路面の凍結を防ぐ目的で散布される融雪剤。いや、開発局に勤める友人によれば、あれは融雪剤 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 23:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の便り | クルマ
2013年02月03日 イイね!

ラリー講習会中止で空港オフに

ラリー講習会中止で空港オフに
 あの奴田原さんと南出さんが講師とあって、楽しみすぎて前日小学生なみに眠れなかったほどだった、ラリーな講習。  講習は午後からなので、少し早めにお昼を食べる必要があり、ひとりじゃ寂しい(笑)ので、一緒に講習を受ける久野っちをさそって待ち合わせました。  で、待ち合わせ場所に着いたその瞬間、主催 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 22:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年02月01日 イイね!

ラリーな講習行って来ます^^;

ラリーな講習行って来ます^^;
 月曜日、予期せぬ出張が入り、火曜から根室入り。ふだんは陸上の仕事しかしていないのに、なにをどう間違えたのか、今回は船(フェリーに非ずw)に乗ってのお仕事。  最悪は、本日も根室にいる覚悟だったのですが、幸いに昨日夜に帰着できました。  で、帰宅すると、こんな書類が届いていました。  そう ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 22:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年01月27日 イイね!

10000㎞到達

10000㎞到達
 タイトル通りでひねりも何もありませんが、本日、エスクのオドメーターが10000㎞に達しました。  昨年8月に就航して以来、半年弱での達成ですが、今後ペースは落ちることでしょう。    10000㎞のうち、4000㎞ほどは積雪路の走行ですが、やはりフルタイム4WDなので、安定感はかなりあ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 22:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年01月16日 イイね!

根雪になったので

根雪になったので
 今シーズンは、最初の降雪までが暖かだったこともあり、暖冬かなーなどと淡い期待を抱いていたのですが、11月の末にがっつり降ってそれがそのまま根雪になるという、今年のユキちゃんはいささか暴力的でした。(泣  そんなんこんなで、今季初となる新しいスタッドレスタイヤで、ひと月半ほど雪道を走りましたので ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 23:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2013年01月11日 イイね!

売れている「水」

売れている「水」
 とは言っても、ミネラルウォーターとかではなくて、電気とガソリンで走る水です。  職場で連絡用車に買い入れ、昨年末に納車となりました。  てことで、年明けは上司と同行で挨拶廻りが多いので、しばらくこれに乗ることになりそうです。  いちおう、アクアの中では最上グレードらしいですが、プリウス ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事車 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
 おかげさまで、今年も焚き火で年越しを堪能しております。(笑  昨年は、いろいろと良き出逢いに恵まれました。  みなさまの1年が、より良いものになりますように。
続きを読む
Posted at 2013/01/01 08:57:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん こちらこそお世話になりました。ワイワイやるのは本当に楽しいのですが、下手すると本来の目的を忘れそうになるのが難点…。(笑」
何シテル?   10/12 20:59
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation